みんなのシネマレビュー
くろゆりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 442
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 このサイトのレビュー平均点をかなり信用して 見る映画の選考指標にしているので、いい映画に当たることが多く感謝しています。平均点の高い映画を観て 採点はバラけさせているので、私の評価点は若干辛くなっているかも知れません。(2021/7/31時点の評点平均は6.5点でした)
単純な勧善懲悪なんかは苦手です。以前はストーリー超重視だったんですが、最近は俳優陣がいい演技をしていると、少し満足度が上がっちゃう気がします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  おかあさん(1952) 戦後を知らない私にとって記録映画的な価値はありました。勉強勉強。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-10 20:53:42)

62.  太陽を盗んだ男 70年代の雰囲気を味わえるという長所はあると思いますが、ストーリーの支離滅裂さが面白みにあまりつながっていないように感じられてしまいました。まあ俳優陣は魅力あるんですけど。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-05-10 19:18:54)

63.  渚のシンドバッド 同性愛者でもない私にはただ気持ち悪いだけの映画でしたね。描写も長ったらしいし、2時間以内にまとめて下さい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-05-10 09:18:40)

64.  新・座頭市物語 第一作を見てしまうと、後続作品を見たときの感慨が薄れてしまいますね。そこが「男はつらいよ」と違うところでしょうか。。。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-05-05 15:52:32)

65.  心中天網島 こういうのをシュールっていうんでしょうね。ストーリーはたいしたことはないですが、こういう作品が陥りがちな難解過ぎるという欠点につながっていないと思います。映像でここまで引き込むというのはすごいです。[CS・衛星(邦画)] 8点(2008-05-03 11:30:23)(良:1票)

66.  砂の女 《ネタバレ》 安部公房の原作もすごいですが、この映画も負けていませんね。 現実社会の風刺と見るのが一般的なようですが、私にはカルト教団の内部ってこんな感じなんだろうなあと思えてしまいました。臨場感たっぷりの洗脳プロセスを見させてもらった気分です。前半なんか偉そうな主人公が次第に弱ってきて、最後は井戸で部落に貢献しようとまで思ってしまう。怖いですね。 岸田今日子って不気味なおばあさん役がはまる女優さんだなあと思っていたんですが、大昔にもこんな役をやっていたんですね。[CS・衛星(邦画)] 9点(2008-05-01 20:55:46)《改行有》

67.  最も危険な遊戯 ストーリーはかなり雑に思えます。でもお茶目かつクールな松田優作って本当に稀有な存在だと再認識しました。タイトルは興行成績にかなり役に立ったんじゃないかな?[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-05-01 18:33:34)

68.  県警対組織暴力 豪華な出演陣、迫力ある演技など 引き込まれる要素が多いけれど、文太さんがあまりにヤクザ・チックなので、ちょっと冷めてしまいました...。警察ってあそこまでヒドイ、あるいはヒドかったんですかね? 知らない私がウブなのか...[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-04-29 23:51:13)

69.  真昼の暗黒 当時の社会的影響力や資料的価値としては大きいと思いますが、面白いとか感動できるとかという映画ではなく、お勉強用ですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-04-23 14:39:02)

70.  山の音 何か善人・悪人の描写が極端で違和感を覚えました。川端文学は嫌いではないのですが、映画になると「行間を読む」余地が少なくなるので、余り楽しめないのかも知れません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-04-18 11:36:27)

71.  上意討ち 拝領妻始末 うーん。ストーリーにいまいち乗れませんでした。「時代劇=先が読める」であっては...残念です。演技や、映像は良いんですけど。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-04-15 23:43:41)

72.  about love アバウト・ラブ/関於愛 愛をテーマにした3つのオムニバス・ストーリー。IMDbで7.4点と高得点だったので見てみました。 短いにもかかわらず、荒さの目立つ作品でした。単独ではまともな作品が作れない監督が、3人集まって製作・プロモーション費用を持ち寄ったという感じでしょうか? 若干笑える部分もありましたが(特に台湾編)、映画にするほどのものでもないかなと...TVドラマで十分。 出演者のファン向けというところでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-04-14 18:40:27)《改行有》

73.  まぶだち 教師の指導や結末があまりにもキツいので 手放しで賞賛できるような映画でもないですが、教育や友人関係などについて考えさせられる内容でした。「古き良き日本」なんて言葉がつい出てしまうような人には垂涎の一作かも。叱って欲しいと心の奥で思っている子供にも、いいかも知れません。でも親が子供に見ろと押し付けるのは絶対NG。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-04-10 00:34:42)

74.  羅生門(1950) 《ネタバレ》 これほど極端ではないにしても 自分を正当化するために嘘をつくってことは よくある訳で、そういう意味で身につまされる映画ですね。  みなさんおっしゃる通り、声が聞き取りづらいです。映像はデジタルリマスターとかいう技術できれいに出来るらしいですが、音声は難しいんでしょうか?[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-04-05 23:00:23)《改行有》

75.  細雪(1983) 配役が絶妙だと思います。特に吉永小百合さんは普段の「ただきれいで真面目な女性」というイメージから離れた、何を考えているのか分からない不思議さというのが表現されていて新鮮でした。 女性の気持ちなんて男性には一生理解出来ないんでしょうが、それを垣間見られた気はしました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-03-22 07:08:36)《改行有》

76.  時をかける少女(2006) 普段 漫画やアニメは全くといって良いほど見ないのですが、こちらの点数が高かったので見てみました。良かったです。アニメに慣れていないからかも知れませんが、非常に楽しめました。これから他のアニメも機会があったら見ようと思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2008-03-22 06:58:26)

77.  足にさわった女(1952) テンポが良くて、古い映画にもかかわらず結構楽しめました。市川監督って本当に幅広いですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-22 06:56:54)

78.  大魔神 40年以上も前に、これだけのクオリティの特撮が出来ているのは驚きでした。ストーリーにはそれ程 期待しない方がいいかも。[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-03-10 23:13:51)

79.  ビルマの竪琴(1956) 白黒の画像によけい生々しさを感じました。原作の価値を損ねていない映像化だと思います。 残念だったのは、おばあさん役が日本人であったこと。演技と言うよりは、しゃべる役だから日本語が出来るビルマ人に出てもらった方が良かったと思います。あと音声が聞き取りにくい部分が多々ありました(琴の音はきれいでしたが...)。[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-03-10 23:10:58)《改行有》

80.  それでもボクはやってない 裁判員制度が施行される前ですから、こういう裁判を扱った映画の価値は高いと思います。有罪率が99.9%という数字が結構ショックでした。これをきっかけにちょっと裁判について知りたいと思いました。 あと被害女性が嘘をつく動機に関しては「示談金目当て」というのが有力だと思うのですが、全くその言及がなかったのは意外でした。この映画の事例では被害女性の勘違いであったというのでもいいと思いますが、「高い有罪率→高い示談率」を利用して、金目当てで虚偽被害報告をする女性がいるのも事実です。 法廷外のシーンで取り上げることがあっても良かったと思います。[地上波(邦画)] 8点(2008-03-07 15:51:23)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS