みんなのシネマレビュー
ひのとさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 814
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  ぼくらの七日間戦争(1988) 小学生の頃に観たからだと思うけれど、とてもわくわくした。あの頃は当時の宮沢りえでさえ大人に見えた。自分たちの気持ちを代弁してくれているような爽快感。作品本来の出来は多分5点以下だと思うけれど、映画の出来云々よりも、もう戻ることのない時代、その思い出に7点あげたいと思う。7点(2004-05-18 22:30:19)

82.  ルナ・パパ 一概にファンタジーとは言い切れない、とてもノンジャンルな何とも言えない雰囲気の映画なのだけれど、その微妙な感じが決して不愉快ではなく、むしろ楽しい。ヨーロッパなのかアジアなのか中東なのか、一体この世のどこにある場所なのか、いつの時代の話なのか、それすらも分からない。本当に不思議な不思議な世界観。不思議で柔らかい雰囲気に翻弄されることに浸る映画。でもね、ストーリーは物凄く悲惨なんですよ(笑)。そこがまた、不思議なところで。主役のチュルバンがまた、とても可愛らしいんですよ。8点(2004-05-18 22:14:36)

83.  人狼 JIN-ROH 気持ちの悪いアニメが蔓延している中で、こういうアニメを観ると安心する。世界観の構築も人物描写も秀逸。ポテンシャルの高さを感じる作品。やっぱり凄いですよ。女の声が不評だけれど、あんなしゃべり方する女はいる。精神状態がちょっとアレな感じにずれている人に多い。だから逆にリアル。8点(2004-05-18 21:55:10)

84.  プロスペローの本 《ネタバレ》 まず映像美だけで8点献上。シェイクスピアの「テンペスト」をグリーナウェイ流に味付けした圧巻の映像絵巻。そのグロテスクな描写、そのイマジネーションの奔流には圧倒された。しかしストーリーは非常に難解で、はっきり言って訳が分からない。意味が分からない。何だコリャヒャ~。おお、おいらはとんでもない映画に手を出しちまったぞぅあ、と頭を抱えた。1回寝た。2回寝た。結局観終わるのに3日かかった。分かったようなレビューなんて書けない。いや、ほんと1mmも意味が分かりませんってばよ。それでもこのグロテスクで完全に1つのテーマの下に閉じている世界観にはプチ惚れした。特にエンドロールが一切なく、本当に1つの「劇」のようにぱっきりと終わったのには感動した。それで1点追加。ところで、「ザ・セル」ってこの映像世界をパクっ…参考にしているような気がするのだけれど、どうでしょうか。でもあっちがCGで表現したものをこっちはアナログでやってますからね、その点はやっぱ凄いですよ。一見の価値ありです。でも勧めません、こんな訳分からん気取った芸術映画(どっちだよ)。9点(2004-05-18 21:33:38)

85.  スワロウテイル 戦後日本のあまりにも異常なレベルの経済成長と、それが故にそこここに生じた埋めようのない破綻を、1つの架空都市を隠喩にして見事に描き出した作品。そこでは金が人を豊かにし、そして殺す。物質主義と拝金主義に生きた者は、物と金に殺される。懐古性と現代性が、刹那性と悠久性が共存する不思議な世界。お互いがお互いの概念を拒否し合い、それでいて両者が奇妙に融合する不思議な街。まさに戦後日本の縮図。刹那的に希望を手にしては、結局は不可能な現状打破。それに対して住人はただただ失望と諦念を抱くことしか出来ない。現代日本への痛切な皮肉。役者陣に関しては、ちょっとやり過ぎの豪華キャストだな、とも思うのだけれど、伊藤歩は良かったし、三上博史も上手い。CHARAも恐ろしく可愛く、適役だった。グリコの役は彼女しか考えられない。主題歌も本当に素晴らしい。昔、Mステで珍しくタモリが聞き惚れていた。歌が終わってカメラが戻ってきたのに、口を開けてぼんやりして、司会業を3秒位忘れていた(笑)。そして一言「いやあ、いい曲だ」。うん、いい曲だった。8点(2004-05-18 21:26:08)

86.  スプリガン 10代の頃、原作がかなり好きだった。コレは原作の「ノアの箱舟篇」を映画化したもの(てゆうか都合よく色んな話のエピソードがちょこちょこ断片的に入っているけれど)。でも何だか御神苗優君のキャラが違う人になってますよ…。本来もっと庶民的な感じがするんですけど、えらくクールに…。ちなみに映画とは関係ないけれど、この原作「スプリガン」は中国版ではタイトルが「爆裂高校生」にされている。それを知った時は何かへこんだ。いや、そりゃないだろ、と思った。6点(2004-05-17 23:41:45)

87.  バトル・ロワイアル まだ原作を周りの誰も知らない頃から、「これは100万部売れる!凄く面白いんだってば!」と布教していた私。みんな「え~」と興味も示さなかった。1年半後、映画化で日本全国でブームになった。「ほらね、私が正しかったじゃん」と1人悦に入っていた私は誘われて映画を観に行った。そして原作にとても思い入れがあった為か「…何だ、駄作だな。全然だ」と激しく失望した。そのまま失敗作品として焼き付いてしまっていた。でも最近、ひょんなことからもう1度観てしまい、その時は驚いた。「いや、結構響くわ」と。以前は感じなかったものをその時はびしびしと感じた。エンドロールの、もう今は死んでしまったクラスメートたちの生前の集合写真とドラゴン・アッシュの曲。もう戻らない、極限の喪失感。大人になることでちょっとずつ色々なものを喪失して来たと日々感じていた私には、とても痛かった。最初に観た時より、遥かにその喪失感が響いた。そういうことは結構あります。最初はつまらないと思った作品を数年後に見返すと、目からうろこが落ちることもあるものです。人の心は不思議。それを知る上で映画ってやっぱり貴重ですよ。6点(2004-05-17 23:39:29)

88.  CURE キュア これに関しては、「へえ、和製サイコホラーでもこれだけ健闘出来るんやん」と思った記憶がある。和製サイコホラーは幾つか観たけれど、ほとんどゴミです。中には罵倒したいものもある。それに比べてこれは結構良い出来でした。説得力は感じなかったけれど、雰囲気をある程度作っていた時点で、勝ち組の部類には入るでしょう。6点(2004-05-17 23:16:22)

89.  夢(1990) 正直、決して名作だとも傑作だとも思わないし、中盤は冗長で凡庸だとすら感じた。それでも、終盤になると「うーむ…」と考えることも多い。要するに、夢というものには3種類あるのだ。①睡眠時、脳内で起こる記憶整理作用の名称②「こうありたい」という希望、大志の別称③過去の遺物、幻影。消え滅んで行くものの比喩。この作品を最初は①の羅列だと思っていた。しかし、違った。導入部分は確かにそうかも知れない、しかし最終話には、「日本はこうでありたい」という焦燥感すら憶える程の静かながらも凄烈な願望とビジョンが見える。それは明らかに②だ。そして同時に、日本の良いものたち、昔日の美しいものたち、日本の美しい風景が夢と消えつつある、飛沫の様に、うたかたの夢のように消えつつある、という深い深い憂いも感じる。それは③だ。「歳を取ると夢を見ることが多くなる、それは若い頃の夢を見る為だ」という素敵な言葉がある。世界のクロサワだってそれは同じだろう。どこか、日本映画が1番素敵だった時代に生きた「つわものどもの夢の跡」のような余韻を残す作品。映像よりもその行間に重みがある。「こんな夢を見た」その一言が、億千万を語る。これは、クロサワの見た、夢だ。6点(2004-05-17 22:28:13)

90.  ハートブルー 爽やかな男の友情物語。キアヌが若い。本当に若い。だって20代半ばなんだもん。一昔前の作品なんで作品自体の雰囲気がやっぱりちょっとダサいんだけど、何だかイイ感じです。てゆうかキアヌがかっこいいです。6点(2004-05-17 22:25:38)

91.  デッドマン(1995) ある男の緩慢な死の物語。でも人生を2時間の映像に集約したら、総じてこんなものなのかも知れない。生は死を前提として存在するもので、そう考えると人生自体がそれを意識させない緩慢な死だ、という醒めた見方も出来るものね。人間は生まれた瞬間から確実に死に向かっている。この作品はそれを悲壮感も寂寥感もなく、淡々とした乾いたユーモアに乗せて描いている。実にポエティックで洗練された一編。7点(2004-05-17 22:05:23)

92.  天城越え(1983) 《ネタバレ》 田中裕子という女優はこんなにも美しかったのか、と心底驚いた。20代の女の私でさえ心奪われる。ましてや思春期の少年なら尚更だろう。甘酸っぱくも切ない、ダウナー系「マレーナ」。でも、色香を放つ大人の女性に心奪われる思春期の少年を描いた作品ということでは、私は断然こっちの方が好きです。少年の内に渦巻く複雑な感情、その欲望と愛憎、憎悪の表出。切な過ぎる、ことの真相。そしてあの天城峠の姿は、記憶の中でも記録の中でも悠遠の彼方に消え失せ、少年の心抉られる痛切な葛藤も、事件の真相も、その全ては過去のものとして、永久に守られるように、滅失してしまった。かつての幽遠の峠は、今は暴走族の出す爆音に包まれている。8点(2004-05-16 18:19:15)(良:2票)

93.  呪怨 (2003) 白塗りはまだ許せるとして、何で小坊主にアイラインが入ってるんだ。2点(2004-05-16 13:20:59)

94.  死国 この映画の栗山千秋は、人形作家の堀佳子の作る人形ととても似ていると思いました。鬼気迫る美しさというか、ダークサイド的な日本の美というか。本当に日本人形のようで、純和風で、適役でした。美しかったですね。ストーリーはちょっと…。小説を乱読してた頃に原作も読みましたが、私は原作からして好きじゃなかったんです。2本立て(「リング2」と一緒だったかな?)じゃなかったら観ませんでした。2点(2004-05-16 13:17:45)

95.  スティーヴン・キング/地下室の悪夢 観たことすら忘れかけていた。こういうキング原作の見事な失敗映画を観ると、「ドリームキャッチャー」は大成功だ、とキングがはしゃいでいるのが分かる気がする。これはひどかったですね。真っ暗で画面は見えないし。しょぼいのを隠すためにわざとやっているのかも。てゆうか根本的にコレ、原作と別物だね。原作は短編小説。2点(2004-05-16 13:00:51)

96.  DOOR 小学生の頃TVで観た記憶がある。当時は相当トラウマになった。何が怖いって、男が避妊具を開けるシーン。いや、ほんとに。なぜか子供心に、他のどのシーンよりも恐ろしかったのですよ。トラウマになる程怖がらせてくれたので、逆評価で2点。あんまり触れたくない映画なのであんまり点あげたくない(でも今観たら、そんなでもないんだろうな…)。「ストーカー」という言葉が市民権を得ていなかった頃のストーカーの話。2点(2004-05-16 12:59:23)

97.  クリフハンガー 主人公の有り得ない不死身っぷりには唖然としました。いや、どう考えても滅茶苦茶やん!死人の数も異常で、爽快さもなくただただ人が無意味に死んで行く。登場人物の9割は死んだ気がする。別に死ぬ必要もない人までどんどん死んで行く。それが不愉快でした。撮影が大変だったことは認めるけれど、私はこの作品は駄目でした。2点(2004-05-16 12:54:21)

98.  黒い家(1999) 原作も特別面白いと思わなかったし、映画なんか一生観ることはないだろうと思っていたのに、家族が借りて来てしまい、残念なことに観てしまった。なんだこりゃ。日本映画はどうしてこんなにつまらなくなってしまったのだろう…。大体、こんな役は大概いつも大竹しのぶじゃないか。困った時の大竹しのぶ頼み。ワンパタ~ンです。確かに上手いけどね。例の乳のシーンが明らかにボディ・ダブルなのは笑った。てゆうかそもそも何だよ、「乳吸え」って。原作にはそんなのねえよ。びっくりだよ。1点(2004-05-16 12:50:50)(笑:1票)

99.  丹波哲郎の大霊界/死んだらどうなる 丹波哲郎のタチの悪い自慰映画。数あるつまらない邦画の中でも最低レベルの下衆映画。てゆうか映画じゃねえ。こんなもん丹波教でも設立してそのプロモーションビデオにでもしときゃいいんだよ、と思いました。こんなもんを製作して配給した大人たちに説教したいです。知らないで観てトラウマに震えた、小学生当時の純真な私に謝って欲しい。1点(2004-05-16 12:49:25)

100.  水の旅人 侍KIDS 何かと2本立てで公開していた記憶がある。もう1つの方が目当てで行ったのだけれど、それが何だったのかは全く記憶にない。先にこれが始まり、とりあえず観るからには楽しもうと思っていたのに、本当に駄目だった。凄まじく退屈でつまらなかった。子供だましにも程がある。観客を馬鹿にしていると思った。当時10代だった私はこの作品によって、「邦画はつまんないよ、駄目だよ、面白くないよ」とインプットされてしまった。1点(2004-05-16 12:48:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS