みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

81.  るろうに剣心 最終章 The Beginning 《ネタバレ》 劇場鑑賞。「逆刃刀」漫画では問題なかったものの、やっぱりちょっと実写だと間抜けに見えちゃう、というのが正直な感想でした(面白くないという意味ではないですよ)。だから、真剣のこの話、良かった。 冒頭からの幕末の疾走感はすごく期待値が上がってしまったが、中盤以降は恋愛映画になり、中だるみに感じてしまった。 <The Final>とは違う見せ方で、どちらもエンタメ作品として面白かったと思います。 ついに<るろ剣>も終わりですか…なんだかんだ楽しませてもらいました、ありがとう。[映画館(邦画)] 5点(2021-07-05 00:37:58)《改行有》

82.  事故物件 恐い間取り 《ネタバレ》 物件4が酷すぎる。もうコントみたいで全然怖くないんですよね。それまでは決してクソ映画とまでは呼ばれない出来だと思いますが、最後がね…。亀梨くんが太って、一瞬山田孝之かと思いました。[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-06-14 00:12:08)

83.  クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん 《ネタバレ》 クレヨンしんちゃんの劇場版では比較的人気のある作品だと思うのですが、後半おふざけが過ぎて…。こういうのに素直に笑えなくなってしまったのかなぁ。コロッケのくだりはしょうもなさ過ぎて…。[CS・衛星(邦画)] 3点(2021-05-29 15:58:17)

84.  昼顔(2017) 昔、TVドラマを見ていたので、映画版も見ましたが…とにかく疲れる作品でした(TVは面白かったんですけどね)。救いがなさ過ぎるというか、観終えた後味の悪さはなかなかです。上戸彩の幸薄い美人役ははまり役だとは思いますが、、、。[DVD(邦画)] 4点(2021-05-16 20:00:22)

85.  地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 《ネタバレ》 ゴジラ「おい、アンギラス」、アンギラス「なんだい?」…って、うぉおい!吹き出しで喋っちゃうのかよ…。それに、キングギドラの映像、何回使いまわしたら気がすむのだろう…地球最大の決戦以来なんども見てるよぉー。 子供の頃、夕方の再放送で見た時にはアンギラスがガイガンに痛めつけられる場面を鮮明に覚えているだけに、こんなにおちゃらけた作品だったとは。(しかも、改めて見るとアンギラスが自分からカッターに突っ込んでいって鮮血ブシャーなのね)思い出のまま置いていた方が良かったかも。[インターネット(邦画)] 4点(2020-05-05 13:35:41)《改行有》

86.  怪獣大戦争 《ネタバレ》 宇宙怪獣なのにキングギドラがとにかく弱すぎる…。[インターネット(邦画)] 4点(2020-05-05 00:28:57)

87.  ゴジラ対メカゴジラ 《ネタバレ》 オープニングから軽い軽い、これゴジラか?と疑います。作りも雑、釣り糸ががっつり丸見えです(VSアンギラス、キングシーサー)。人質を蒸し焼きって、サウナじゃないんだから…。ただメカゴジラは圧倒的にかっこいい。正面はゴジラ、首だけキングシーサー場面や、メカゴジラ総攻撃の場面は好きです。メカゴジラ造形はゴジラシリーズで一番好きです。平成VSシリーズのメカゴジラなんか目じゃないです。[インターネット(邦画)] 5点(2020-05-04 12:51:41)(良:1票)

88.  ゴジラVSビオランテ 《ネタバレ》 スーパーX2、ゴジラの放射熱線を1万倍で返せるって…ちょっと倍率盛りすぎ。それは確実にゴジラ殺せるだろ!って突っ込んでました。 全体的にシリアスにしすぎて失敗している感じがする。洋画に寄せようとして大失敗している。個人的にはメカゴジラやデオキシスの感じの方が好き。あと音楽がチープすぎて緊張感がなかったかなぁ、伊福部音楽でもっと盛り上げてよ〜。ビオランテの造形美は◯。比較的評価の高いVSビオランテですが、個人的にはそこまでかなぁ。[インターネット(邦画)] 4点(2020-05-03 21:16:24)《改行有》

89.  ゴジラVSデストロイア 《ネタバレ》 幼い時の私にとって平成VSシリーズがゴジラでした。再視聴。オープニングから初代ゴジラのオマージュ、わくわくさせられました。垢抜けない学生が序盤から最後までメインのように登場するのがどうも納得いかないですが、序盤水族館でのヘドラっぽさもなんか好きです。デストロイアの動きが完全に置物で、恐ろしさが伝わらないのが残念ですよね。最後に毎度毎度で申し訳ないですが、本当に伊福部昭の音楽は抜群に良いですね。伊福部昭の音楽無くしてゴジラでは有りえない!…、と個人的には思っています。チープさに目をつぶれば平成VSシリーズは頑張ってる作品群だと思います(多分に私情は入っていますが)。[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-03 13:28:36)

90.  ゴジラVSメカゴジラ 《ネタバレ》 あぁ懐かしい。多分人生で一番初めに観た映画だったと思います。小学生低学年で親に地元の公共施設でやっているところに見に行ったな…、など色々思い出しました。改めて今回再鑑賞、伊福部昭の音楽が本当に心躍ります。もうこれ聞いているだけで幸せです。本編は小学生の時には大満足する内容です、私は懐かしく観れましたが、なんの思い入れもなければ少ししんどいかもしれませんね。ハリウッド版でも伊福部さんの楽曲をジャンジャン使って欲しいものです、おそらく面白さは2倍以上になるでしょう…。[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-02 16:19:25)

91.  翔んで埼玉 《ネタバレ》 くだらなさすぎて面白いとなるのだろうか…映画として考えた場合<なし>です。所々クスッとなる場面もありますが、TVドラマ留まりかと。これが第43回日本アカデミー賞で最多12部門で優秀賞ですか、マジですか…。[インターネット(字幕)] 4点(2020-04-21 23:16:17)(良:1票)

92.  男はつらいよ 寅次郎忘れな草 男はつらいよシリーズ、視聴6本目です。 だんだんと、序盤の家族との喧嘩のシーンを見るのが辛くなってきました。あまりにも理不尽で…。(まぁそういう映画なんですが)冒頭の夢から始まる演出も、毎度同じ。う〜ん、1作目を見たときの面白さはこれからも超えられなさそうだなと思い、ちょっと悲しくなりました。 さくらがあまりにも出来過ぎで、身近にあんな人がいれば結婚する気にはなれないでしょうね。[インターネット(邦画)] 4点(2020-02-23 16:59:56)《改行有》

93.  男はつらいよ 寅次郎夢枕 罪つくりな男だねぇ、寅さんは。さくらがいい人過ぎて、さくら見たさに「男はつらいよ」を観ている感じになってきた。寅さんは身内に厳しすぎるんだよなぁ。[インターネット(邦画)] 6点(2020-02-16 17:55:35)

94.  男はつらいよ 柴又慕情 身内の立場から見ると、お兄ちゃんが本当に面倒くさいやつにしか見えない…。 身内にはいて欲しくないけど、友達には欲しいタイプだな、ホント。若い頃の吉永小百合も可愛らしいけど、やっぱりさくら演じる倍賞千恵子の方が可愛い。[インターネット(邦画)] 6点(2020-02-15 23:55:25)《改行有》

95.  男はつらいよ フーテンの寅 一作目に続いてこちらを鑑賞。U-NEXTでは全作見れないようで…。 正直、一作目と比べるとかなり落ちるかな。面白かったけど、あまり印象に残らないというか。前田吟は男前だったんだねぇ。[インターネット(邦画)] 5点(2020-02-11 20:08:08)《改行有》

96.  男はつらいよ お帰り 寅さん 《ネタバレ》 『男はつらいよ』は最初の一作しか見ていませんが、劇場で公開されている間に最新作を見ておこうと伺いました。劇場は高齢者ばかりで少し場違いな感じでした。(ある意味新鮮な雰囲気です) 感想としては、なぜ桑田佳祐?、満男がとにかく暗すぎる…(まぁTHE吉岡秀隆が演じる男って感じですが)とどちらかというと不満点が目につきましたが、全体的には総集編という感じで、改めて第2作からも見たいなぁと思わせてくれました。[映画館(邦画)] 6点(2020-01-25 19:38:29)《改行有》

97.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 《ネタバレ》 音楽が辛気臭すぎる&演技も全員大根、大げさ。 見た感じは松本人志の大日本人の焼き直し。 CGも今更このレベルの出来を見せられても何にも感じない。続編を見ることはもうないでしょう…。[インターネット(邦画)] 2点(2020-01-04 21:09:18)《改行有》

98.  男はつらいよ 第1作の公開から50周年ということでちょっと話題になっていますよね。今まで全く観てこなかったのですが、少し興味が湧いてこちらを視聴致しました。 純粋に面白かったです。古き良き日本の雰囲気。日本語の美しさにもハッとさせられます。 また、倍賞千恵子の美しさにもびっくりしました(半沢直樹出演時の怖い顔しか知らなかったので…。) 残りの作品もゆっくりと観ていけたらと思いました。食わず嫌いですみませんでしたっ。[DVD(邦画)] 7点(2019-12-17 21:05:47)《改行有》

99.  アウトレイジ 最終章 武含めて、みんなおじいちゃんになってしまった…。呂律が回らないのも哀愁感じます。映画自体は普通に面白かったかと。[DVD(邦画)] 6点(2019-07-14 23:21:29)

100.  何者 「拓人、ほんとお前は何者なんだ…」という感じの映画。もうホラー、誇張されすぎた就活映画かと。[DVD(邦画)] 3点(2019-07-07 14:58:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS