みんなのシネマレビュー
maemaeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  紅の豚 ”華麗なるヒコーキ野郎”を見てしまうと駄作としか思えません。こっちのテーマも”男のロマン”なんだろうけど、、、[地上波(字幕)] 4点(2005-10-28 23:17:19)

82.  千と千尋の神隠し オープニングの久石さんの”あの夏”から千の成長過程で進んでいく中盤まではいいんだけどなぁー、、、終盤支離滅裂なところがありますよね。[地上波(字幕)] 6点(2005-10-28 23:14:26)

83.  天空の城ラピュタ 冒険ファンタジーでずっと進んでいって、最後にシータのメッセージ性のある言葉が来るところが好きです![地上波(字幕)] 9点(2005-10-28 23:12:12)

84.  もののけ姫 宮崎監督の集大成と呼ぶにふさわしい作品だと思います。森の神々と人間との戦争、その先にあるものはいったい何なのでしょうか?[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-28 23:09:46)

85.  ハウルの動く城 もうだめだーめ、、、、まったく背景の説明がないので意味わからなかったです。せっかく久石さんのテーマ曲はよかったのに、、、、[映画館(字幕)] 1点(2005-10-28 23:07:45)

86.  ラスト サムライ ”武士道”それは時代とともに形を変えていった武士の生きる道。幕末という一点に絞れば己の信念を最後まで貫き通す、という思想的なものであったと思います。 この映画には明らかに解釈を違えているところがありますねー(忍者など)、しかし、サムライが信念を最後まで貫く、という点はしっかり捉えてあると思います。 映画館で見てから3年を経ての地上波での鑑賞、”サムライは何よりも必要なものだ”、”日本人が日本人であることを忘れてはならない”、英語で言われるとなんとも複雑な気持ちですが、これは我々日本人に対する教訓として受け取っておきましょう。[映画館(字幕)] 5点(2005-10-28 15:38:02)《改行有》

87.  生きる 志村さんのオーバー過ぎる演技はさておき、いいと思いました。葬式シーンには”日本人”というものを強く感じさせるものがありました。なんとも心に残る一本![ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-27 22:31:51)

88.  用心棒 ぼこぼこにされたところで”あれっ”って感じでした。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-27 22:29:41)

89.  椿三十郎(1962) 《ネタバレ》 個人的には黒澤エンターテインメントの中で最高傑作だと思います。コメディ、椿の色ネタ、ラストの居合いシーン、三十朗のたたずまい、どれもgood![ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-27 22:26:23)

90.  七人の侍 初めて見たときは”日本にもこんな映画を作れる人がいたんだ”と驚きと興奮ばかりが先行しましたが、2回目以降の感想は”長ーい”です。前半は百姓というものをものすごく細かく描いてますよねー。もうちょい簡潔にできたのではないかと思います。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-27 22:22:42)

91.  シベリア超特急2 いや~映画って本当に、、、、、1に比べると普通ですね~。[ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-27 17:03:54)(笑:2票)

92.  シベリア超特急 いや~映画って、、、、、、本当に、、、、、、、、、、はぁー、、、、、、、、、 でもこれってヒッチコックの”バルカン超特急”のパクリですよね、、、[ビデオ(字幕)] 0点(2005-10-27 17:02:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS