みんなのシネマレビュー
ガブ:ポッシブルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 262
性別 男性
自己紹介 俺が8点以上つけた映画は絶対に面白いぞ!
参考にするが良い!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  トラック野郎 度胸一番星 野上龍雄、沢井信一郎の共同脚本はゲストキャラは全て魅力的にもかかわらず、ライバル、ジョーズ(千葉真一)とヒロイン、乙羽先生(片平なぎさ)のエピソードにまるで接点がなく分離しているため、まとまりに欠けるのは残念。 余談だが、後の『必殺4 恨みはらします』も脚本:野上龍雄(共同脚本:深作欣二、中原朗)、出演:千葉真一で、ゲストキャラのわらべや文七親子と奥田右京亮のエピソードが分離している構成である。偶然とはいえ興味深い。[DVD(邦画)] 6点(2015-10-14 15:46:36)《改行有》

82.  トラック野郎 天下御免 ちょっと話が暗いけど、最後はハッピー! 桃さん、ジョナサンはじめみんないい奴ばっかだぜ![CS・衛星(邦画)] 6点(2015-10-14 15:43:08)

83.  トラック野郎 御意見無用 良い意味でバカらしい。「映画は芸術じゃない。娯楽だ」と言うことを教えてくれた傑作。[DVD(邦画)] 10点(2015-10-14 15:38:58)(良:1票)

84.  必殺4 恨みはらします 《ネタバレ》 内容を詰め込み過ぎており、特にメインゲストの奥田右京亮とわらべや文七親子は劇中一度も顔を合わせることがないため、見事にエピソードが分離していてまとまりに欠ける。 また役者たちのスケジュールの都合で、中村主水、鍛冶屋の政、お玉、西順之助、飾り職人の秀らレギュラー仕事人同士のドラマが少なく、クライマックスのバトルが短いのは物足りない。[映画館(邦画)] 6点(2015-10-14 15:36:53)《改行有》

85.  トラック野郎 故郷特急便 《ネタバレ》 なんと石川さゆりと森下愛子のダブルヒロインでしかも片方と恋が実る! しかし桃次郎の下した決断は・・・・! なんで桃次郎は結花と別れるのかな? 両思いなんだから、結花が歌手活動していてもつきあえばいいじゃん。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-10-14 15:19:17)《改行有》

86.  キングコングの逆襲 雑誌、ネットなどに北極でキングコングがメカニコング、ゴロザウルスと戦う写真がよく掲載されているが、そんなシーンは一切ないので、期待するとガッカリする。 だがドクター・フー(天本英世)、マダム・ピラニア(浜美枝)、スーザン・ワトソン(リンダ・ミラー、声:山東昭子)、メカニコング、ゴロザウルスが実に魅力的で、ストーリーもテンポ良く、ひじょうに楽しめる。[DVD(邦画)] 8点(2015-10-07 20:16:26)《改行有》

87.  宇宙からのメッセージ 一時期、深作は「SF映画をわかっちゃいねーな」と思ったこともあったけど、広い心で観ると、キャストも豪華で、キャラも立ってるし、特撮も凝っていて、なかなかの傑作SF映画です。[DVD(邦画)] 8点(2015-10-05 21:35:27)(良:1票)

88.  トラック野郎 熱風5000キロ ジョナサン、玉三郎のエピソードはなくても成立するが、手堅くまとまってはいる。 それにしてもトラック野郎シリーズは一見、無軌道なギャグ連発映画と勘違いされがちだが、じつは毎回様々な社会問題と重いドラマを扱っていて深い。 一本観ると非常に疲れる。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-10-05 19:59:15)《改行有》

89.  桐島、部活やめるってよ 淡々としており青春ドラマとしてはそこそこの面白さ[DVD(邦画)] 6点(2015-10-05 18:44:56)

90.  ゴジラの逆襲 ゴジラとアンギラスにまるで魅力がないのは致命的[DVD(邦画)] 3点(2015-10-05 18:43:03)

91.  ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 福田×有川作品は本多×円谷作品に比べると明らかに予算が少ないが、まだまだ映画業界は勢いを失っておらずそれなりに豪華。 関沢脚本はご都合主義ながらも軽快で、観ていてじつに楽しい。 宝田明、平田昭彦、水野久美、田崎潤ら常連俳優たちもノリノリで、佳作と言える一本。[DVD(邦画)] 7点(2015-09-28 17:23:09)《改行有》

92.  トラック野郎 一番星北へ帰る ギャグはいつもより抑えめでちょっとシンミリするけど、楽しい作品[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-09-13 16:44:42)

93.  波の数だけ抱きしめて 87~93年の一色伸幸脚本は傑作、佳作ばかりだな。 バブル時代の映画なのでとにかく全てがオシャレ。 でも当時も今も、俺は一番遠い世界にいるけど。[DVD(邦画)] 7点(2015-09-13 10:59:32)《改行有》

94.  怪獣島の決戦 ゴジラの息子 数十年ぶりの鑑賞だが、マッタリとしたコメディで面白かった。 関沢新一の脚本は一見ノー天気だが、怪獣たちの悲しさが底に流れていて奥が深い。 出演者は久保明、平田昭彦、佐原健二、土屋嘉男、黒部進、西條康彦などおなじみのメンバー。平田昭彦は珍しく普通の役。土屋嘉男はなぜいつも仲間を裏切るのか?(笑) 円谷英二、本多猪四郎、伊福部昭だけがゴジラじゃない。子供向けの娯楽作として楽しいので、ぜひ観てほしい一本。[DVD(邦画)] 8点(2015-09-13 10:48:12)《改行有》

95.  映画 怪物くん 《ネタバレ》 「俺はお前の言うとおりわがままだ。けど、お前はわがままの本当の意味をはき違えている。いいか? 自分の信念を強く持ち、それを貫くこと。自分のやったことに責任を取る覚悟を持つ。それがわがままだ。そんな覚悟もねえくせにわがままなんて言葉使うんじゃねえや! わがままぁ最高うっ!」 というテーマは子供たちにストレートに伝わったであろう。 そして嵐ファンたちにも。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-09-05 18:53:57)《改行有》

96.  マジンガーZ対デビルマン 《ネタバレ》 デビルマンを含むデーモン一族たちがほとんどドクター・ヘルの科学力と機械獣軍団にやられっぱなしなのは残念だが、迫力のある作画、斬新なレイアウト、凝った演出は観ていて気持ちいい![CS・衛星(邦画)] 8点(2015-09-01 20:36:48)(良:1票)

97.  日本暗殺秘録 千葉真一をはじめとする主演陣の熱演は素晴らしい。 日本の歴史が好きな人は楽しめるんじゃないんでしょうか?[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-08-30 17:19:25)《改行有》

98.  ひばり・チエミの弥次喜多道中 まだまだ映画が娯楽の王様とされていた時代の作品なので、セットが豪華。役者陣もノリノリ。 ひばり・チエミが好きな人にとってはごちそうであろう。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-08-25 21:37:45)《改行有》

99.  スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 パラレルワールドとはいえ、あいかわらず歴代ライダーのひどい扱いに泣く。 だがこういうものだと割り切って観ると、善と悪に分かれたライダー同士の戦いはなかなか面白い。 仮面ライダー3号ことミッチの「その程度じゃ俺の追っかけはつとまらないぜ」はカッコ良過ぎ。全編こういうジョークを飛ばすキャラにすべきだったと思う。[DVD(邦画)] 7点(2015-08-25 17:23:15)《改行有》

100.  仮面ライダーV3対デストロン怪人 宮内洋の魅力大炸裂! 宮内洋の行く先々で悪のデストロン軍団が襲い掛かり実に景気良く爆発が起こる。 現在と違ってCGなどではなく、火薬を使った本物の爆発だ。それも宮内のすぐ傍で大爆発が起こる。 脚本云々よりも宮内洋の体当たりのアクションを楽しむ作品である! 変身ヴイスリャアッ![CS・衛星(吹替)] 7点(2015-08-25 16:52:04)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS