みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

161.  七つの会議 《ネタバレ》 なんだろ、なんか予定調和に淡々と進んでいく感じで、盛り上がりに欠ける。冒頭の営業部会議シーンが今考えるとピークだったかな。御前会議も中途半端だし、無理に観客を驚かせてやろうとしているのが見え見えで、返って作品が見ずらいつくりになっているなぁと感じてしまったのです。エンドロールもどうでしょう?説教くさいなぁと。出演陣が豪華で期待していただけにちょっと残念でした。役所広司はちょい役なのに、あの存在感と自然な演技、やっぱり凄いなぁと思わせれました。[インターネット(邦画)] 5点(2024-04-22 19:00:25)

162.  男はつらいよ 寅次郎の縁談 《ネタバレ》 ・晩年の寅さんは久しぶり。出番少なく主役は満男。 ・かなり丸くなった寅さん、普通にいいおじちゃんやってます。ツッパってる寅さんよりも好きです。 ・ハマちゃん登場はやっぱり嬉しい。 ・亜矢ちゃんといい感じになった途端、バイバイ…えっ何故?!という感じ、亜矢ちゃん可哀想に。やっぱり寅さんの甥っ子だね〜 ・寅さん、満男に対して「男は諦めが肝心なんだ!!」いやいや、あんた色々と諦めすぎだよ。 ・丸々した松坂慶子しか知らなかったけど、色気のある美人さんやったんやね。 ・徳永英明は好きだけど、寅さんの劇中歌としては合ってないな。[インターネット(邦画)] 5点(2024-04-19 22:37:09)《改行有》

163.  男はつらいよ 寅次郎恋歌 《ネタバレ》 今作はいつもより毒気の強い寅さんでした、序盤の流れはヤクザそのもの…身内が不憫でならない。さくらさん、人が良すぎて泣ける…。[インターネット(邦画)] 5点(2024-04-18 23:20:00)

164.  男はつらいよ 寅次郎と殿様 《ネタバレ》 シリーズの中では、ストーリーもシンプル綺麗に纏まっていて見やすかったですね。犬のトラのくだりは、私もついつい笑ってしまいました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-04-14 14:30:58)

165.  男はつらいよ 望郷篇 90分で綺麗にまとまっていたと思います。マドンナ役の方があまり魅力がないのがちと残念ですね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-04-07 20:08:31)

166.  男はつらいよ 葛飾立志篇 普通に楽しめましたが、特筆する点がなかったので、5点で。田所教授のキャラクターは面白かったです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-04-06 23:37:33)

167.  新・男はつらいよ 《ネタバレ》 初期の寅さんは久しぶり。やっぱり中期以降と比べても、荒々しくあちこちボカすか殴って暴力的。でも生き生きしているので、これはこれで楽しめますね。おいちゃんおばちゃんにはハワイ行って欲しかったな。[インターネット(邦画)] 5点(2023-10-24 19:24:55)

168.  男はつらいよ 寅次郎心の旅路 《ネタバレ》 ウィーンに行くまでのドタバタ感は面白かったのですが、肝心のウィーンに行ってからが、いまいち盛り上がりに欠けたなぁ。せっかく海外まで行ったのに寅さんが絡むのは、マドンナの竹下景子と、マダムだけだもの、勿体無い。そっちとばっかり絡むので、柄本明との掛け合いを楽しみにしていたのにちょっと拍子抜けでした。[インターネット(吹替)] 5点(2023-10-21 22:55:28)

169.  ハケンアニメ! 《ネタバレ》 普通に楽しめるドラマでした。ただ新人監督が覇権を狙い、またメディアや世間の大注目を集めているっていうのも無理があるかなぁ。あと、天才:中村監督の方は、天才の片鱗が色々と垣間見えるのだが、新人:吉岡監督は大変そうなんだけど、彼女の凄さがよくわからなかった。ただただ、独りよがりだった新人監督が、周りと仲良くなり、理解し合えることで、いいアニメが作れるということかな?また、劇中の2作のアニメに思い入れがないので、(現実世界との連動されてはいるが)イマイチ凄さが感じられない。アニメを見て感動しているドラマ内の人々を客観的に見ている自分を見て、冷めてしまう感じでした。声優さんがとっても綺麗な人でした、あんな声優いるんですねぇ。[インターネット(邦画)] 5点(2023-10-08 18:32:01)

170.  牛首村 《ネタバレ》 村シリーズ第3弾、これで全部見たことになります。どんぐりの背比べだけど、3作の中から1つ選べと言われると、この牛首村かなぁ。ストーリーが一番整理されている気がして、まだ見やすかった。ただ如何せん、ホラー映画なのにどれもあまり怖くないのが致命的かな。それでいて上映時間2時間は長い。85分ぐらいでサクッとまとめてくれるともう少し評価上がると思うんだけどなぁ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-06-25 10:34:28)

171.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 《ネタバレ》 米批評家サイト「Rotten Tomatoes」で良くなかった批評家のスコアを大きく上まる観客の高評価を得たと知り、映画館に観に行くことにしました。久しぶりに満員御礼のシアターでしたね。 90年代はマリオゲーム三昧だったので、かなり期待値が上がっていたのですが、感想としては【可もなく不可もなし】でした…。やっぱり子供の頃にゲームで楽しんだ身からすると、序盤の家族描写や日常生活描写は違和感を感じちゃった。<マンマミーア>を連発するのもいまいちだったし、やっぱり一番はクッパの乙女な描写が続くのも違和感しかない。あの<ピチピチピーチ>歌唱パートは寒気がしました。BGMはオリジナルをブラッシュアップしたものが使われており、最高でした。エンディングのBGMラッシュが一番上がったかなぁ。色々と書きましたが、任天堂の次回作があればまた観に行きたいです。世界を舞台に戦えるコンテンツを持っている任天堂を応援しています。[映画館(吹替)] 5点(2023-05-03 23:11:11)(良:1票) 《改行有》

172.  のだめカンタービレ最終楽章 前編 《ネタバレ》 自宅のHDDを整理していたところ、のだめのドラマが残っており、「(一度も結局見ずだったので)見てみるか。」と視聴。思いのほか面白く、映画もAmazon primeで視聴してみました。ドラマの終わりから、映画の冒頭へどう繋がるのか<???>だったのですが、調べるとスペシャルドラマが何話か放送されていたようですね。 結論から言うと、ドラマの方が面白かった。ですね。上野樹里演じる<のだめ>の演技が結構変わっており、元々コメディーチックな感じでしたが、それに拍車が掛かったような感じ。うーん、やり過ぎですね。あと、オーケストラ部分は見応え(聴きごたえ)があるのですが、ドラマ部分もあまり面白く無い。個人的にはのだめのピアノ演奏部分が一番のピークでした。(ピアノってこんなに素晴らしいんだと思える演奏でした) あと、前編後編で分けているので仕方ないのかもしれませんが、やっぱり映画として見た場合、ラストが続編ありき過ぎてそこも残念ポイントかな。前編は前編でしっかり区切りをつけて欲しかったです。総合4点ぐらいなのですが、進級試験のトルコ行進曲が素敵過ぎたので、+1点で5点です。[インターネット(邦画)] 5点(2023-02-17 14:10:49)《改行有》

173.  GANTZ:O 《ネタバレ》 原作を読んだり読まなかったりレベルです。(大阪編は途中まで読んでました) 両手を挙げて面白いって断言できるほどではないですが、映像のクオリティも思っていたよりもよくできているし、普通に楽しめました。吹き替えも違和感なしです。[インターネット(邦画)] 5点(2022-12-06 14:27:40)《改行有》

174.  シン・ウルトラマン 《ネタバレ》 うーん、面白くなかったなぁ。そもそも劇中の会話が全く面白味がなく無味乾燥。早見あかりのキャラクターも濃すぎて好きになれない。また、随所に挿入されるお尻叩くのはなんなの??なんか気になって。あと、長澤まさみの巨大化は「赤井さーん、どうしてそんなに大きくなっちゃったんですかー?」の某引越し屋さんのCM思い出しましたよ…。 どうせ、会話に面白味がないなら、怪獣バンバン投入して欲しかったな。冒頭の「ウルトラQ」ネタの部分で期待値上がったのに、その分残念でした。[インターネット(邦画)] 5点(2022-11-30 17:27:23)(良:1票) 《改行有》

175.  とんかつDJアゲ太郎 《ネタバレ》 薄味。ミュージックチョイスはいいな、と思ったけど、成長の過程も、挫折も薄く感情移入ができない。山本舞香ってこんなに可愛かったけ?とトンカツ食べたい。が鑑賞後の感想です。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-10-10 11:16:06)

176.  日本独立 《ネタバレ》 NHKスペシャルを見ている様な感覚。映画としてみると、展開が冗長でテンポが悪く面白みが少ないかな。でも何も考えずに見ればドキュメンタリーを見ているみたいで悪くないかもと思いました。見せ方は上手ではないが、今の憲法が如何にGHQによって押し付けられたものか、考えるよい機会にもなりました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-09-26 12:40:24)

177.  天気の子 《ネタバレ》 新海誠監督とは合わない。これが結論です。アニメーションはビックリするぐらい綺麗、音楽もオシャレ、登場人物もみんな一生懸命。そんな綺麗な世界の中で、でも何か違和感を感じてしまう。何故だろう…、主人公が自己中なのはある。「胸うんぬん…」やラブホ、風俗描写等微妙なエロ漫画風描写もその原因のひとつかな。賛否ある映画の結論自体には、「こういう結末もあっていいかな」と個人的には思うんですが、2時間もあって、登場人物に感情移入できるほど愛着がわかないんですよね。ただRADWIMPSの音楽が流れると、取り敢えず良いっぽくは見える。そんな感じでした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-08-14 16:54:20)

178.  言の葉の庭 《ネタバレ》 映像も世界観も綺麗。主人公もヒロイン?も、友達も綺麗に見える世界。でも違和感を感じる。だから視聴後はなんとも言えない感じになる。2人世界に浸りすぎてて「おいおい、そりゃないでしょ」となるのかな?うーん、不思議な映画でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-08-13 14:39:41)

179.  男はつらいよ 寅次郎相合い傘 《ネタバレ》 安定の面白さ。ほのぼのと見れます。ただ、何故だろう、どうしても浅丘ルリ子演じるリリーさんに感情移入できないんですよね…。船越パパとの珍道中は面白かった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-08-07 16:06:36)

180.  男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 《ネタバレ》 冒頭の夢から始まるシーンがやっぱりあまり好きでないかなぁ、長い。やけに軍用機を見せてくるのも、意図を感じて【男はつらいよ】にはマッチしていないように感じた。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-07-26 08:56:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS