みんなのシネマレビュー
雀返しさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 44
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  時をかける少女(2006) 時をかける少女という題名だけ知っていて、友人に誘われ見に行ったんだが非常におもしろかった!ゲド戦記の直後に見に行ったんだが、ゲド戦記の後に見て本当に良かった。さわやかな後味で帰路に着けましたw本筋良し、演出良し、作画良し、テンポ良し、音楽良し、声優良しで非常に良かった。久しぶりにもう一度みたいと思わせる映画だった。是非未見の方は見てください。ちなみに私は3時間かけてテアトル梅田に見に行きました。3時間かけた甲斐はありました![映画館(邦画)] 9点(2006-08-10 23:10:41)

2.  ゲド戦記 《ネタバレ》 第一印象は声優が酷い。特に布売り家のおばはん。ヒロインもたいがいだったが。映画のできとしては、絵は良いし、描写も丁寧だった。典型的宮崎系悪役顔のうさぎはベタすぎてちょっとウケたw現状ではあり得ないが、テレビアニメとして2クール以上で丁寧にやったら非常におもしろい作品になると思う。いかんせん映画の2時間内では説明やらなんやらで忙しすぎるし、設定が奥深い?故にキャラクターの深層までは見えてこない。でも、説明臭くならないようにゲド戦記の世界を説明しようとしている努力は非常に伺えた。[映画館(邦画)] 5点(2006-08-10 22:42:05)(良:1票)

3.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 言いたいことは分かるんだけど、正直くどいです。映画を楽しみに来ているのになんだか監督の理想を懇々と押し付けられるようで・・・動く城をCMで見せ期待させといて結局動く城に特にこれといった意味はないし。宮崎監督は4クールくらいのアニメを制作して、色々吐き出したのちに映画を作った方が良い気がする。[映画館(邦画)] 5点(2006-05-15 05:00:54)

4.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ 結局今回も家族家族言ってる映画だったのですが、何とか許容範囲。次からもこのくらいでお願いします(笑)相変わらず小ネタが多く、ジャージの文字には苦笑いをしてしまった。前半ホラーっぽい演出がなされていたがあまり作品を楽しむ上では必要ない要素だったと思う。今回のクレしんはバカ映画って感じで大好きです。クレしん見ようと部屋に入ろうとしたら映画館の人に「そっちクレヨンしんちゃんですよ」って言われたorz[映画館(邦画)] 7点(2006-05-15 04:36:31)

5.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 またお決まりの家族大切物語となっております。映画ということで仕方ないのかもしれないけど、正直くどい。もう少し何とかならないものか。[映画館(邦画)] 5点(2006-05-15 04:13:57)

6.  踊る大捜査線 THE MOVIE ドラマの延長上にある作品であるがゆえにかなり楽しめたが、あまりに青臭い演出が多くげんなりした。後半以外はいつもの大捜査線という感じで個人的には良かったので少々残念。6点(2004-12-08 23:59:59)

7.  プライド/運命の瞬間 「負ける事は悪である」それを知らしめ、極東国際軍事裁判が戦勝国による私刑であったのを知るのにはそれなりによい映画だと言える。日本の都合だけを羅列したプロパガンダに近いという側面もあるが、それは他国の映画も同じでこういった映画の宿命と言える。しかし3時間は長い。疲れてしまった。7点(2004-11-23 18:45:26)

8.  宇宙戦艦ヤマト 完結篇 《ネタバレ》 冒頭の長い長い前振りは宇宙の雰囲気を出すには良いでしょうが退屈します。佐渡先生の誤診という事で沖田艦長が復活しましたが、一作目の森雪が生き返ったのはどう処理すれば良いんでしょうか?ヤマトが沈んだ後が長すぎてラブシュープリーム等があったりしても退屈してしまいます。ストーリーのでき自体はヤマトの慣例に則ったベタなものであり、あまり見るべきものはありませんが作画は良かったです。カッコイイというのに的を絞るならかなり良いできです。5点(2004-11-23 18:01:10)

9.  宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM> デスラーマニアのための映画です。もちろん見所はデスラーですが、正直何がしたかったのかよくわからない映画でした。作画は良かったと思います。4点(2004-11-23 17:47:53)

10.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ また懲りずに今年も見ましたよ。この映画子供が見ておもしろかったんだろうか。落ちやらパロディやら解ってて見てるぶんにはそれなりに楽しめるんだが・・・子供がもう一度みたいと言うだろうか?でも、この作品をビデオじゃなく映画館で見れたのは幸運だったなと思う。6点(2004-11-11 06:02:18)

11.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード サクサク進んで、見るのに疲れなかった作品でした。しかし・・・後半の熱海は・・・パロディにするのはまだちょっと早いんじゃないかなと思いました。熱海を更地にするってはちょっとおもろかったけど。あれはもちろんハル○ゲドンでしょ。後半は「うーわ、うーわ、」と、心の中で叫んでました。やりすぎです。でもそういうのは大好物です(笑)7点(2003-04-30 02:16:12)

12.  老人Z 王道すぎて結構こっぱずかしい気持ちになる演出なんだけど、安心して見れるし良いと思う。最後の海へ行く場面はたどり着いて欲しい!って夢中になってた(笑)おばぁさんがこれまた王道の無茶をするのがイイ。結構こう云うギャグが好きです私は(笑)7点(2002-11-12 04:56:33)

13.  ルパン三世 カリオストロの城 ルパンがヒーローすぎて今ひとつルパンって感じがしない。宮崎版ルパン三世として割り切って見るならすごくおもしろいけどね。セリフもいかしてるんだけど、どうしてもキャラが気持ちのいい連中すぎて・・・。物足りないのはエッチネタがないのと、ちゃぶ台ひっくり返したようなギャグが無いからかなぁ。宮崎監督制作作品の食べ物って、躍動感?があって本当においしそう。スパゲティー食べたい。8点(2002-11-12 04:46:52)

14.  ルパン三世(1978) 次元の「なげぇことモンローとハンフリー・ボガードのファンだったが、今日限りだ!」と、ルパンの「俺は夢盗まれたかんな、盗り返しにいかにゃ」あたりのセリフは最高だなぁ。ホントにこの作品はルパン三世をしてるって感じで、ことごとくルパン!カリオストロもそこそこ好きだけどこっちのルパンにはかなわない。残念なのは私が見たのはカットされてる方らしいのでフルバージョンが見たい。この作品くらいおもしろいテレビスペシャルを作って欲しいもんだ。でも、この微妙なバランスが出せるかなぁ。ルパン音頭もイイ!ルパン音頭の4番までのやつはラジオで放送してたときに録音して保存してありますが宝物(笑)ノイズだらけだけどね。9点(2002-11-12 04:32:50)

15.  劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇 途中でオオキド博士だったらおもろいかもなって思ってたらホントに博士の小さい頃だった(笑)でも落ちとしては単純だよね。セレビィが死んだときは絵が結構リアルっぽくて良かったけど、これ以外はそれほど印象に残るシーンはなかったなぁ。5点(2002-11-12 04:06:01)

16.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 真田さんと斉藤が死ぬところは本当に泣いたなぁ・・・小学生の頃。あ、今でも泣くよ素で(笑)でも、今ひとつ古代と森の特攻は釈然とせんかったけど、ヤマト2をみてからはもっと釈然としなくなった。だって、テレサ一人でケリが付くんだもん・・・皆殺しの○○・・・何年か年末に放送してたけど年末恒例放送にはなれなかったしなぁ。なんだかんだ言いましたが、私はヤマトファンです!+1点(笑)8点(2002-11-12 03:45:21)

17.  ドラえもん のび太と竜の騎士 ドラえもんの映画の中では可もなく不可もなくといった感じ。風雲!!ドラえもん城は時事ネタだなぁと最近見て改めて思った(笑)たけし城大好きだったからなんか妙にうれしいけど。しかし、バンホーさんの妹がかわいいってみんながそろって言うのはどうかと思う(笑)5点(2002-11-12 03:12:14)

18.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル とりあえず、野原一家がアクション仮面クルーズツアーに行ったのにショックを受けてしまった・・・高いだろうに(笑)今回の見所はアクション仮面が男を見せたところ位じゃないでしょうか。ヒーローは○玉も強い!!これに尽きます。他はなんかむちゃくちゃすぎて・・・敵が何でか知らんけどダイナマイト持ってるし・・・あんた日本人でしょ!どうやって手に入れたんじゃ!って思ってしまった。廃船の中にあったと思わなきゃ見てらんない(笑)4点(2002-10-29 15:47:47)

19.  ふしぎの海のナディア この映画は仲間内で笑い話になるくらいどうしようもない映画でした。敵もガーゴイルほどおもしろくないし、正直わくわくしなかった。子供の頃期待していて、あまりの期待はずれっぷりに悲しんだのはこれが最初です。テレビ版ナディアという作品があるから失望するのかもしれませんが・・・でも、ナディアがなかったら絶対見てないしなぁ(笑)1点(2002-10-24 06:18:48)

20.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 ドラえもんの中ではかなり良い作品。中だるみもなく、疲れを知らず見みれる。このころのドラえもんはおもしろいなぁ。スーパーでの買い物に憧れたなぁ・・・鏡の世界で好き放題する事ばっかり考えてたなぁ(笑)ついでにスゴイジュドーが見れるからおもしろい(笑)8点(2002-10-24 06:01:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS