みんなのシネマレビュー
よしふみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

1.  かがみの孤城 これはとても良い映画でした。ダークでしんどいシーンもありましたが、終わり方も良かった。[映画館(邦画)] 10点(2023-01-03 22:25:11)

2.  この世界の片隅に(2016) 忘れられない映画になりました。[映画館(邦画)] 10点(2017-01-05 01:12:06)(良:1票)

3.  天空の城ラピュタ 自分にとって特別な映画のひとつです。久しぶりにDVDで見返しましたが、やっぱりおもしろいです。[映画館(邦画)] 10点(2009-01-31 20:42:17)(良:1票)

4.  単騎、千里を走る。 こういう映画を、たくさん観るべきですね。>自分[映画館(字幕)] 10点(2006-02-26 00:15:50)

5.  切腹 これが映画です![DVD(字幕)] 10点(2005-06-23 00:14:20)

6.  アイの歌声を聴かせて これは面白かったですよ! でもなんというか、アニメくさいというのか、それとも何かが幼いのか、一般ウケしないような印象があったので-1点。うーん何がいけなかったのでしょうか。一緒に鑑賞した妻と小6の娘は、それほど面白くなかったと言ってた。うーん。私は面白かったと思ったんですが。[映画館(邦画)] 9点(2021-11-14 17:20:16)

7.  GAMBA ガンバと仲間たち 大人が見ると陳腐で不合理な個所があるとしても、子ども向けの映画としては今年一番だったと思います。5歳の娘は出だしから食いついて見ていましたよ。[映画館(邦画)] 9点(2015-11-08 08:18:14)

8.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 宮崎映画の終焉を感じました。花札で遊びたくなった。[試写会(吹替)] 9点(2009-08-02 21:11:58)(良:1票)

9.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 両親の借金を返すために、風俗で働く女の子の話ですね。DVDで再見しました。やっぱりおもしろいです。[映画館(邦画)] 9点(2009-03-21 12:05:44)

10.  キサラギ これはおもしろいです!12人の怒れる男を思い出しました。[映画館(邦画)] 9点(2007-07-08 19:03:07)

11.  フラガール いい映画でした!リトルダンサーを思い出しました。[映画館(邦画)] 9点(2006-10-15 20:09:13)

12.  THE 有頂天ホテル 感動もなにもしないんですが。登場人物それぞれの立場みんなに、プチ感情移入できました。退屈せず、最後まで安心して見られました。[映画館(字幕)] 9点(2006-01-22 23:32:44)

13.  赤ひげ おもしろかった! え、もう終わり?という感じでした。もうひとエピソード欲しかったくらい。長さを感じさせない映画っていうのは、こういう映画なんでしょうね。半太夫とお杉のロマンスも見たかったなぁ~。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-04 11:17:21)

14.  椿三十郎(1962) かっこいい! おもしろい! これは映画がエンターテイメントだってことをよく知っている人が作った映画ですね。(すいません僭越なこと書きました。)[DVD(字幕)] 9点(2005-04-29 22:51:09)

15.  ゴールデンカムイ すごく良くできてました。原作へのリスペクトもあったと思います。話も、コミックより分かりやすいくらい。でも、このペースだと、終わるまでにだいぶかかりそうですね。映画で最後まで観られるのか心配になって、集中して観られませんでした。。[映画館(邦画)] 8点(2024-01-27 20:22:58)

16.  ゴジラ-1.0 《ネタバレ》 IMAX で観賞。うーん結構怖かった。。ハッピーエンドだったので甘めの点数ですが、好みの映画ではないですね。でも庵野版よりだいぶ良くできていたと思います。(個人の感想です)[映画館(邦画)] 8点(2023-11-04 23:21:13)

17.  SAND LAND 上質なアニメ映画だと思います。コンパクトにまとまっていて展開が早いのが良いですね。[映画館(邦画)] 8点(2023-09-02 20:23:45)

18.  AKIRA(1988) うーんぶっ飛んでますね。30年以上も前の映画とは思えないです。[インターネット(邦画)] 8点(2021-12-28 01:10:29)

19.  未来のミライ 8歳の娘と鑑賞。子供ができたばかりの時期は大変ですよね。いろいろ思い出してしまいました。序盤、微妙なエピソードもあり話の方向が見えなくて大丈夫かと思いましたが、最後ははらはらできました。早くお姉さんになった自分の娘ちゃんに会いたいと思いましたが、小学生の娘ちゃんに会えるのもあとほんのしばらくだなぁとも思われてさみしい気持ちになりました。[映画館(邦画)] 8点(2018-08-12 20:56:22)(良:1票)

20.  植村直己物語 最近「青春を山に賭けて」を読んだので、中学生のときに映画館で観て衝撃を受けた映画を再見しました。植村直巳みたいな人が過去に実在したということが信じがたいです。やはりいい映画だと思いました。[DVD(邦画)] 8点(2017-07-13 00:51:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS