みんなのシネマレビュー
やぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 167
性別 男性
自己紹介 昔からやたら映画好きですが、どうもミーハーの気があると思う。しかも素直に感動するとすぐ10点。

どれだけ傑作が多いのでしょうかと自分で思うが・・・・。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  テルマエ・ロマエ 全体的な雰囲気は嫌いではありません。 素直に楽しかったです。最初の公衆浴場のシーンで、胸を強調したTシャツを着ていた上戸彩にプラス点を送った人がいるはず・・・・。私だけか。[DVD(邦画)] 6点(2013-02-10 20:43:33)(笑:1票) 《改行有》

2.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 私は三谷幸喜が大好きです。ドラマの傑作「振り返れば奴がいる」を見たときの衝撃から未だに抜けません。だから盲目的に信じるようにしています。だから常にプラス点が入ってます。いい映画です。100点満点でいえば100点は無理です。でも70点後半から80点前半あたりで落ち着きます。ですので8点にしておきました。個人的にはザ・マジックアワーの方が好きですが、法廷映画好きでプラス1点にしました。[DVD(邦画)] 8点(2013-02-10 20:31:06)

3.  告白(2010) ウェルテルの空気の読めなさが最高![DVD(邦画)] 8点(2011-01-30 21:14:17)

4.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望 第1作目と同様にある程度は原作に忠実。 でも少しずつ原作に対抗しようという意識も垣間見えます。 小泉響子役の子は100点満点を挙げられるくらい原作に忠実です。 そこそこ重要な役柄ですが、当たり役という言葉があれば彼女のためにある言葉でしょう。[地上波(邦画)] 6点(2010-08-14 19:17:10)《改行有》

5.  20世紀少年 昨日、やっと見ました。 あのすごい原作をどうやって2時間×3作で表すのか? と思っていたら。 割と表せていたではないですか。 そんなに酷評するほどではないと思います。 ただ、問題は原作読んでいない人には何が何だかわからないし、原作読んでいる人にはそこそこの評価はできても物足りないし。 いっそのこと、’原作読んでない人は厳しい映画ですよ’という雰囲気にするという大胆な作戦もよかったかも? [地上波(邦画)] 6点(2010-08-14 19:13:27)《改行有》

6.  ザ・マジックアワー 《ネタバレ》 前半はアンジャッシュの勘違いコント風。でもわかっていても面白いです。特に「カーット!」の下りは腹抱えて笑ってしまった。中盤から間伸びしか感は否めないですが、いい言い方をすれば、喜怒哀楽の「哀」の部分をきちんと描いていたからかな?(それは監督の心の中しかわかりませんが。)。凝縮させて短くすれば、すっきりしますが、いい部分は描けなかったと思う。「the有頂天ホテル」も同じ印象を得たけど、この作品の方がよりいい印象で終えました。三谷映画がもっともっと伸びて行ってくれることを望みます。[地上波(邦画)] 8点(2009-10-04 09:00:31)

7.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 まるで加害者のように描かれる被害にあった女性と、無罪なのに有罪になる被害者の主人公。裁判官とか刑事は自分の職務を全うしているだけなので、加害者側のように描かれているものの被害者ではない。結局、一番最悪なのは二人を不幸にした、実際に痴漢した人間。 田口浩正がチョイ役ながら出てきているのがメッセージなのか?(違うかな?)。[地上波(邦画)] 8点(2008-03-03 07:35:08)《改行有》

8.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 《ネタバレ》 本日テレビで見ました。 前半戦の面白さに対して後半はトーンダウン。でも面白かったと思います。A級映画でないので、タイムパラドックス等に関してはあまり触れないほうがいいと思います。バブルの頃を少し懐かしむくらいでいいのでは。 前半は9点。中盤から後半は4点。ですので繰上げ7点くらいにしておきます。[地上波(邦画)] 7点(2008-01-13 00:01:19)《改行有》

9.  電車男 小説でも泣いて映画でも泣いちゃいました。一緒に見に行った彼女には冷笑された。 でも憎めないこのストーリーが大好き。 彼女は、佐々木蔵之介は厳選された作品しか出ないからもしかしたら面白い作品かも?とかなり斜にかかった映画評でしたが・・・・。それもまた一興。 僕は素直に感動。 まあよいではないですか。色々な見方もあるけど、いい映画ですよ。 [映画館(吹替)] 8点(2005-06-25 20:43:57)《改行有》

10.  キル・ビル Vol.1(日本版) レオンのナタリー・ポートマンの15年後がルーシー・リューか?8点(2004-11-20 21:34:43)

11.  シコふんじゃった。 《ネタバレ》 この映画大好きです。痛快な感じでして。邦画も捨てたものではないですよ。 それにしても「本日医科大学」という周防監督のネーミングセンスには感服。9点(2004-11-12 23:57:10)《改行有》

12.  青空に一番近い場所 《ネタバレ》 これ意外といい映画と思うのですが。 それにしても吉岡秀隆にヒントを得て、自分で買い占めた人は・・・・・・。まずいないであろう。9点(2004-11-11 22:59:48)《改行有》

13.  そろばんずく 意外と好きな僕は変なのだろうか。 だって、同時上映の「おにゃん子ムービー危機一髪」は史上最悪の映画でしたし。 もしかして相対評価になっているのか?? おにゃん子を0点にしたら6点なのだろうか。では、おにゃん子をー4点にしたらちょうど2点か・・・・。 いや6点だ!6点(2004-11-11 22:55:01)《改行有》

14.  天空の城ラピュタ 宮崎映画でダントツの1位です。 10点では足りないです。10点(2004-10-11 20:11:14)《改行有》

15.  紅の豚 宮崎映画100人に聞きました。 をやると、マイナーな意見になりつつあるこの映画。 決して評価が低いわけでもないけど、割と忘れ去られている。 傑作ですよね? 僕の宮崎映画順位 「ラピュタ」「千と千尋」「紅の豚」と続きます・・・。さて「ハウル」がどうなるかなと楽しみです。 9点(2004-10-11 20:09:32)《改行有》

16.  猫の恩返し 軽くて素敵。僕はこういう映画はけなしません。9点(2004-10-11 19:32:17)(良:1票)

17.  ドラえもん のび太の魔界大冒険 ドラえもんはやはり心がうきうきします。 その中でも、ドキドキ感、ストーリーすべてをとっても最高です。 「海底鬼岩城」を推す人も多いとは思いますが、やはりこちらが好きです。10点(2004-10-10 23:22:51)《改行有》

18.  おもひでぽろぽろ タイトルに期待して見ると駄目。 素直に見ればそれなりに素敵な映画でした。 ただダレた点は否めないので少しマイナス。7点(2004-10-10 23:05:37)《改行有》

19.  ツルモク独身寮 あまりに評価が低いので少しばかり見方を変えましょう。 「ツルモク工場物語」にすれば・・・・・・・。 やっぱりだめだこりゃ。七瀬なつみに2点。2点(2004-10-10 23:00:31)《改行有》

20.  Kids Return キッズ・リターン 邦画は殆ど見ない僕ですが、この映画は大好きです。 カッコ良すぎ。10点(2004-05-22 13:39:03)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS