みんなのシネマレビュー
ポドルスキさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 69
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 序盤のエウレカとレントンの別れ~再会がテンポ早すぎだった気がしました。 再会した感動が…。 あとは、ノベライズ版を読んでから鑑賞したので、本で補完されている部分も多く、 物足りなさはありましたが、上手くまとまっていたと思います。 というか、ここまでちゃんと話になっていて逆に驚きましたね。 変な総集編でもなく、完全新作でもなく。 贅沢を言えば若アネモネの活躍と成長したジエンドが観たかったです。[映画館(邦画)] 7点(2009-06-06 20:00:58)《改行有》

2.  歩いても 歩いても 最近見た邦画でNo1ですね。淡々とした、ある夏の1日を映し出した映画でしたが良かったです。これ見た後、実家に帰ったときにトウモロコシの天ぷらを母に作ってもらいました。[DVD(邦画)] 9点(2009-05-16 06:47:00)

3.  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 《ネタバレ》 はっきり言うと原作派なので2003年のテレビシリーズは無しという考えなんですが、この劇場版はそこそこ好きです。なんと言っても生身のアルフォンスが出るのでそれだけでポイント+3点!鎧のアルも良いけどね。アル可愛い。でもウィンリィは可哀想ですね。エドは、アルとの年の差が気になる…。[インターネット(字幕)] 6点(2009-05-16 06:32:43)

4.  劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 これは文句なく10点満点です!!自分は、こういうアニメの再編集版はあまり好きじゃなかったのですが、このグレンラガンは違いました。映画館まで観にいって本当に良かったと思える作品です。後半がとにかくヤバイです。まさに“天元突破”でした! 挿入歌の入るタイミングもTV版を見ていたので分かっていたのですが、本当に興奮します![映画館(邦画)] 10点(2009-05-16 05:43:42)

5.  きみの友だち 原作ファンです。映画としてはまぁまぁの出来でしたが、やはり原作からカットされたエピソードがあるので・・・。でも良作です。[映画館(邦画)] 6点(2008-12-12 05:23:06)

6.  転々 前作の『図鑑に載ってない虫』は期待してた程ではなかったですが、これは良かったです!東京の風景とか何気ない小ネタとか。見ていて心地よかった。ちなみに大学の図書館で暇つぶしに見たんですが、その後すぐ学食にカレーを食べに行きました♪吉高由里子はこの先どう成長するか楽しみです。[DVD(邦画)] 8点(2008-12-12 05:19:58)

7.  クローズド・ノート 例の事件もあったし、他のレビューサイトでも酷評されていたので期待しないでみたら、意外に良かった。出演者の演技も良いし、万年筆とか街が良かった。ストーリーは予想通りで、意外な驚きとかはないけれど秋にぴったりな物語だと思う。ミートボールが食べたくなった。 他の方も書いていますが、正当な評価を受けられていない可哀想な映画です。 本編の長さが意外に長いけど、あまり長く感じませんでした。[DVD(邦画)] 7点(2008-10-09 16:16:08)

8.  虹の女神 Rainbow Song 《ネタバレ》 ふと本屋で小説版を買ったのがこの映画との出会いです。小説がすごい面白かったので映画も観に行きたかったんですが、映画館で観た映画ってDVDで観ると物足り無さを感じるので、映画館には行かず我慢してDVDを買いました。で、結局映画館に見に行かなかったのを後悔してます・・・。それくらい大好きだし、いい映画だと思います。 上野樹里演じる佐藤あおいが自分と被りました。好きなのに関係を壊したくないから彼女を紹介していくっていうのが切なすぎます・・・。[DVD(邦画)] 10点(2008-05-17 23:19:52)《改行有》

9.  砂時計(2008) 《ネタバレ》 一応原作の漫画は読みましたが昼ドラは観てません。 他の方も言ってますが2時間じゃ足りません!藤くんの家の事情とか原作よんでなきゃ全然わかんないですよね。藤くんの家が金持ちっていうのも直接的には語られてないし・・・。あと大人の大悟が黒い!!!夏帆は頑張ったと思います。あと話の流れが退屈でした。雰囲気とかは好きなんですけどね。[映画館(邦画)] 5点(2008-05-17 23:12:32)《改行有》

10.  L change the WorLd まぁツッコミ所満載で、B級映画としてみたら結構面白いかも。そこまでデスノートファンじゃない人ならそこそこ楽しめるかも。松ケンの演技は好きなのでこの点数です。[映画館(邦画)] 4点(2008-02-29 22:43:42)

11.  リンダ リンダ リンダ この何も無い感じがリアルだなと思いました。毎日退屈でだるいんだけど、終わった後はあの頃って何気に良かったのかもって思いだします。[DVD(邦画)] 8点(2008-01-28 11:25:36)

12.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 最初見たときは意味が分からなかった。でも考察サイト、関連本などを見て理解できた。シンジの心理状態とか。アニメ版の終わり方も好きだけどこっちも好きです。ある意味感動的だと思う。[DVD(邦画)] 10点(2008-01-28 10:53:04)

13.  亀は意外と速く泳ぐ 《ネタバレ》 初三木作品でした。すっごいシュールだけど大好きな一本。手羽先ナチスやってみたい♪アーティチョークをスーパーで見つけたら一人でくすってしちゃいます。[DVD(邦画)] 8点(2008-01-28 08:52:57)

14.  チルソクの夏 青くて辛気臭い映画だとは思うけど結構好きです。[DVD(邦画)] 7点(2008-01-28 08:50:49)

15.  涙そうそう 《ネタバレ》 なんであんなにヒットしたか分からない…。泣けると思うシーンもないし、微妙。兄が死ななきゃ確かにタイトルの「涙そうそう」にはならないだろうけど無理矢理すぎる。[地上波(邦画)] 5点(2008-01-28 08:48:09)

16.  タイヨウのうた YUIのプロモだという評価を目にしたことがあったし、CMを見る限り下手な演技だなって思ってて見るのを躊躇していたんですがいい意味で裏切られました。死を扱った映画なのに爽やかだし、観終わった後、不思議な気持ちになる。セカチューなんかより断然こっちです。鎌倉に行ってみたい♪DVDの限定版買っちゃいました。[DVD(邦画)] 8点(2008-01-28 08:38:44)

17.  ルート225 不思議な映画。多部未華子目当てで見ました。これで終わり?っていうのもありましたがこれがある意味人生というものなのかも。[DVD(邦画)] 6点(2008-01-28 08:34:42)

18.  青空のゆくえ 地味に好きな一本です。淡々として地味ですけど多部未華子がいい。[DVD(邦画)] 7点(2008-01-28 08:31:26)(良:1票)

19.  恋は五・七・五! 予想以上に下ネタがあり、中学生の弟とみてちょっと気まずくなりました…。あとテーマがテーマだけにやっぱり地味でした。文系の青春って感じでしたけど。[DVD(邦画)] 6点(2008-01-28 08:29:55)(良:1票)

20.  夕凪の街 桜の国 ここでは酷評のようですがまぁ凡作の出来です。でも役者の演技は悪くないと思いますが、やはり原作と比べると直接的なんですね・・・。わかりやすさも大事ですが後で「そうだったのか」というささやかな発見も大事ということですか。[映画館(邦画)] 6点(2008-01-25 20:55:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS