みんなのシネマレビュー
新井さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  実録・幼女丸焼き事件 題名から同じ香港の猟奇映画「人肉饅頭」シリーズのような内容かと思いきやそれには遠く及ばない映画でした。邦題がひどすぎる。2点(2004-05-04 13:26:46)

2.  男たちの挽歌 男くさくて渋くて熱い。8点(2004-03-14 22:24:10)

3.  狼/男たちの挽歌・最終章 ラストの銃撃戦はまさに「すさまじい」。今のジョン・ウーにはこんなにも狂った銃撃戦は撮れないのだろうか。6点(2004-03-13 15:05:53)

4.  片腕ドラゴン 自分は普段あまりカンフー映画を見る方ではないのですがこれは大好き。なんといっても怒濤のアクション 以上に登場人物がとにかく濃い。なんか格闘ゲームにでもでてきそうな技を各自持っていて変なキャラばかり。 古い映画ですが、今見ても充分楽しいと思う。9点(2004-03-05 12:36:55)《改行有》

5.  ダブル・ビジョン 《ネタバレ》 最初のうちは謎めいていてこれをどう解き明かすのかなー、と期待していましたが消化不良。 デビット・モースが死んでからの展開で評価が分かれると思う。 5点(2004-02-26 17:47:46)《改行有》

6.  八仙飯店之人肉饅頭 不快な映画なんだけど、ところどころで刑事たちのコメディタッチのやりとりがあったり変な映画。ひょっとして狙いなのか?そんなわけないか(笑)。 とにかく、話はこれが実話か!?というくらい凄惨な話です。特にアンソニー・ウォンが一家を惨殺するシーンは不快の極み。 その他にも衝撃の殺戮シーンが結構あります。ラストも全く救われず、かなり後味悪い。B級スプラッターと思って見ると、とんだしっぺ返しを喰らいます。 8点(2004-02-16 00:41:29)《改行有》

7.  八仙飯店之人肉饅頭2 つーか饅頭じゃないじゃん(笑)。まあ明らかに一作目と比べるとパワーダウン してますけどね、それでもそこそこおもしろかったです。アンソニー・ウォンが前作 とはうってかわって情けない刑事役に扮してるのが妙におかしい。6点(2004-02-16 00:28:21)(笑:1票) 《改行有》

8.  ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌 「男たちの挽歌」のノリを期待していた自分としてはあまり面白くなかったです。でも、ジョン・ウーのアクションは 堪能しました。國村隼が出ていたのにもびっくり。 6点(2004-02-11 15:49:53)《改行有》

9.  殺し屋1 三池崇史による残酷描写のオンパレード。もう完璧にリアリティー無視で突っ走ってます。ここまで残酷シーンが多いと 最後の方は普通に見れるから不思議。漫画が原作ですが、まさに漫画のような映画です。10点(2004-01-14 21:29:33)《改行有》

10.  DEAD OR ALIVE FINAL また凄いことになってますね。哀川翔と竹内力にワイヤーアクションで戦わせるという発想からして奇想天外。 中盤はロードムービーっぽくなっていて少し退屈だけど、その分ラストバトルが際立って良かったです。ラストはもうホントにバカバカしくて笑うしかない。 7点(2004-01-14 21:18:53)《改行有》

11.  愛と復讐の挽歌 うーん・・・話がとても退屈であまりおもしろくなかったです。だけど、最後の大銃撃戦は凄かったですね。5点(2003-10-07 10:47:38)

12.  東京攻略 アクションがいい!お話の方は・・・・5点(2003-09-30 12:55:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS