みんなのシネマレビュー
かーすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ポーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦場のピアニスト 作品賞、なんで人殺ししたおねえさん二人が踊ってる方へ持っていかれたのか?去年の米国の状況か?ただ単に楽しい方がいいのかな?とか疑問でした。が、私の勝手な解釈ですが、ちょっと納得もいきました。 とにかく終盤の好転がとてもあっさりしてて驚きです。解放後、見違える様になった彼の姿に、平和の素晴らしさを実感して感動するか OR 芸に秀でたアンタだけラッキーやったなあー(同時にオスカー個人賞だけ獲ったのは皮肉だ)と思ってしまうかで印象が違うのかなー、と思います。私はその両方を同時に感じたのでストレス持ちました。 うちの子どもは、ピアノ弾く草なぎ君、なんて言います、この子が何年かあとにこれを観て、前半に何も感じない子であってほしくない、という恐怖も感じます。ですが私自身この子に戦争の酷さを教えきれる自信がなく、親として情けない思いで一杯です。7点(2004-01-23 03:00:11)(良:1票)

2.  トリコロール/白の愛 難解!私わかりません。「白」=平等 =「おあいこ」?ってことかしらん?と思ったりしました。途中ジュリーが出てこなくなって寂しかったけど、最後にやってくれました、この愛の表現シーンは忘れられなくなりそう。。しかし、「カラダと甲斐性」に傾いたんか?という品のない疑問ももっております、、やはり私には恐れ多かったってことで…すいませんです。4点(2003-12-16 23:44:10)

3.  トリコロール/青の愛 仏語3本はキツイので、とりあえず青から借りました。周囲に悪人いないのに、ヒロインをこんなに強く応援したい作品は少ないものです。ビノシュが目だけ、唇だけで演じる絶望…ちょい出のナースを優しい美人にしたりして、さらに彼女が可哀想なのよ。 皮肉な事実と彼女の寛大さが切り替えるきっかけなんて…ため息。 突然鳴り響く音楽と青色はちょィとシツコイか、、おかげで茶色が綺麗に思えました。女としてピンチ超えてきた熟女さんには、共感で胸一杯になれるおフランスではないかと思います。 8点(2003-12-12 20:55:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS