みんなのシネマレビュー
しまうまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 185
性別 男性
自己紹介 フツ~の映画好きのおっさんです。戦争映画が割と好き。でも、アクション物からロマコメまでなんでも見ます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ポーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Avalon アヴァロン  私、ゲームやりません。説明不足で、映画の世界観がいまひとつつかめず、お話のあらすじが分かりにくかった。押井監督の作品はその傾向が強いような気がする。見る側をある程度突き放して、こっちが努力して作品に寄っていかなければならない。だから、私は「パトレイバー」とかを見ても、「一体大勢で何でこんな下らないことに悩んでるんだ?」としか見えず、さっぱり感情移入できない。ということで、好んで見たい作家の作品じゃないんですが、ハインドとシルカが「出演」してるので見ました。ハインドってでかいなあ。シルカもそうだけど、旧ソ連の武器ってどっか「虫」っぽくてかわいくないですか。映画と関係ないけど。5点(2003-12-27 03:55:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS