みんなのシネマレビュー
yasutoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 387
性別 男性
年齢 66歳
自己紹介 シュワちゃんと、スタローンさんとか、アクションスターがすき。女優さんは美人系、かわいい系が好きです。 映画自体ビックビジネスなんだと想う、自分には造れない物なので、評価は優しく、甘く付けています。でも、映画大好きなので、書ける限りレビューしたいと思う、だれか、自分のレビューをストックする方法しらない、たまに、過去に何を書いたのかみたくなるけど、ここって、自分の過去のレビュー捜すのたいへんだよね。 めるあどはyasuto07@yahoo.co.jpです、映画DvDの話しよう。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  あと1センチの恋 《ネタバレ》 ロージーが異常に可愛い、眉が太いな、メイクの話、ダニエルクリフと同じスタイルの眉だなとか、あとで気がついた、イギリス映画なんだと、イギリス人のメイクなんだな、アメリカン、日本では、もう少し薄い眉にするんだろうとか、思っちゃいました。なんかすごく入り込めました、設定がよくできていて、この先どうなるんだろう、と、何度も思える、良いシナリオ、良い映画ですね。アメリカンな喜劇ほど軽くもないし、幼なじみ、この設定が全てで、お互いに、何度か出会うのに、なかなかうまくいかない、すごく楽しめました。最後に、彼がホテルに来て、うまくいきますが、その時に、あの時のパーティーで、あったことが一瞬で、見逃していた自分が、笑えました、巻き戻しして、シーンを探してみたいな、なんて思いました。とても楽しめました。[ビデオ(吹替)] 10点(2016-01-30 02:03:29)

2.  悪の法則 《ネタバレ》 ひたひたと伝わる恐怖が良かったです、結論から言えば、ディアスの上にもっと巨大なマフィアがいるのか思ったら、そうじゃなく、最終結末がディアスだったとは予想外でした。ブラピはブローカー、仲買で、そのう上にいたのが、原っぱでやられた人で、弁護人はディアスに恨まれていないから、生き残れたのかと、では、その彼女は彼から3カラットのダイヤをもらったのを彼女に見せた、またはレズをことわったからうらまれた、彼女は、あの、飲み屋の裏ビジネスに精通していた、だから、人を雇い、680キロの麻薬を奪ったのか、麻薬を奪ったのは別のマフィアで、彼女はブラピの金と愛人の飲み屋の金を奪ったのかわからないけど、持ち逃げする金が2000万ドル、と言っていたところを見ると、20億円と考えると、680キロの麻薬を売ったのも彼女と考えられるのかな、あの弁護士とペネロペが、あまりにもかわいそう、としか思えない。最後ディアスの顔、薄笑いしているのか、喜劇のディアスの顔と見間違ってしまい、これは悲劇なのか喜劇なのか微妙でしたね。もし、悲劇で終わるなら、ディアスの悪女は失敗だったように感じます。もっとふありとした顔で、ディアスとペノロペを入れ替えても良かったのかな、それとも、もっと他の役者がいいのかな、何て思います。弁護士の彼女をウイノナライダー、ディアスの役をペノロペあたりにしたら、最後の取引の場面、生きてきたのかな、なんて思いました、怖かったけど楽しめました。[ビデオ(字幕)] 10点(2014-09-15 02:57:01)

3.  アリス・クリードの失踪 《ネタバレ》 何気に見て、印象強かったです、あの2人組、準備は良かったのですが、マスクなど、多用している割に、一人がすぐに、生声出しちゃうし、声は耳に残るから、あの時点で、バレバレ、007風にいくなら、何かした、アナライズするか、すべてカンペで指示するくらいの迫力がないとね。 主犯が、ジュウハンノ若者に、強くなれ、と言っているあのシーンは受けましたね。ただし、あの若者は、チョウ弱虫か、縛ってある女の面倒を見るのに、いちいち銃をさしているところ、そりゃねえだろう、それに、玉が入っているのも、さらに変だ、と思いました、昔、イギリスかな、コレクターという映画を見た時と比べると、こちらの方が二人の犯罪なのに、詰めが甘いと思いました。やはり、何かを完全にやりたいなら、一人でやるべきでは、と思いました。あの、薬莢の処分がすごく面白くて、斬新、本当に流れないのか、あそこはかなり笑えました。最後の方、彼は、なぜ、相棒をウッタノカガワカリマセン、愛情より、かねということなのか?。あの気の強い女、極限ではああいう行動をとるのか、女は元からヅルイノカ、そんなことを未だに考えているから、私は甘いんだよね。あの、若者は手錠を全部取れば、絶対ああなるdarounaと、見ていて思いましたもん。誘拐された者を支配できなかったこと自体、映画の中に、甘さがあったし、沢山のMissを、糸的に作ったのか、その辺を聞いて見たい、と思いました。私なら、あそこまで準備するなら、拡声器ヤ監視カメラ、中には、ダイヤルジョウ、内側に必要でしょう、後、室内に武器は持ち込まない、それくらいの準備は欲しいものですね、爪の甘さは残ったけど、映画自体は十分見応えのあるものでした、楽しめました。[ビデオ(字幕)] 10点(2012-10-06 05:21:11)《改行有》

4.  アバター(2009) 《ネタバレ》 今日某映画館にいきました、今にも、つぶれそうな、入り口も探すのが大変なような、私のほかに、男の人がうろうろしていましたが、その方、入り口で、帰っちゃいました。ジェームスキャメロン監督作品なので、前から気になっていました。2時間40分には、ちょっとビビリました。中に入ったら、ポスター貼ってあったので、安心しました。客は、私一人かなとおもったら、他に男性2名、うち一人は、途中で帰った模様。な、なんと、アバターキャメロン映画を、2人きり、いや、もう、感動しましたよ。 あの画面の迫力。宇宙人は妙にどうと、あしが、長いんだけど、あれは、3Dですか、それとも、着ぐるみ?。顔とか、表情は、役者さんとしても、お化粧とか、すごいなあ、と思いました。しかし、何十年も先の物語、100年位先かな。それなのに、現地で使われているのは、プロペラを利用した、飛行機ですか?。ちょっと、小さな疑問でした。 エイリアンにでていた、あの博士も、現地の大木さん助けてあげればよかったのにとおもいました。人間は死んでも、アバターは動き出すのでは、と、ちょっと、期待したのに。あと、アバターも、Tシャツみたいな、服を着ていましたよね。あれも、ちょっと、なぞを感じました。アバターは、食事とか、しないのかな?。途中一瞬なりと、タイタニックをもう一度看たいと思ったのは、私だけだろうか?。迫力はあり、2Dで、看たのですが、きっと、あれも、これも、3Dの画像がイメージできたのが、不思議でした。シガニーウイバーだっけ、年取ったなあと思いました、でも、ちょっとうれしかった。あの彼女の映画、大好きなので。映画見ながら、入れたし、思わず、ここで、死ぬなよ、とか、涙出ちゃったし、やっぱり、すごい映画なのかもしれません。でも、自分的には、タイタニックの3D海、船、沈没船の合成、冒頭の場面が、好きなので、比べようもないですが、不思議な無念さを感じました。映画って、本当にすばらしいと思います。とても楽しめました。[映画館(字幕)] 10点(2010-03-13 21:30:41)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS