みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アンロック 陰謀のコード ノオミ主演セブン・シスターズと同じ年に撮っていた映画でした。体力半端なかったですね。 この手のCIA関連映画は単純すぎると飽きちゃうし複雑すぎても興行成績が上がらないからむずかしいでしょうね。っていうのを感じました。[インターネット(字幕)] 7点(2024-06-01 23:47:43)《改行有》

2.  アルフィー(2004) いいミュージックビデオをみたようなおしゃれさ。美男美女ばっかり出てくる自由気ままでどこかさみし気で。 本家を見ておきたくなった。 主演あの人だったらもっとよかったのかなと思うこともなくはない。ジュードロウは十分かっこいいのですが・・・ (ところで、赤ちゃん、わかりにくくなかったですか??戸惑いました)[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-10-05 12:44:43)《改行有》

3.  あと1センチの恋 もどかしいー、あと1センチって比喩だろうか、キスまでの距離だろうか。 リリー・コリンズは母親役がまだ無理ね…片目だけ遅く瞬きするの、つい見てしまう。 主役二人のバランスもよく、まあまあのティーンズ・デートムービーといったところ。[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-16 08:40:13)《改行有》

4.  アザーフッド 私の人生 Motherhood(母性、母であること)からの造語が原題です。親離れ、子離れは近代では子離れの方がより難しいのかもしれません。離れて暮らす際、通信手段はいくらあっても満ち足りるものではないし;おせっかいだろうとなんと言われようと結婚相手のことになると黙っていられないものでしょう(大多数の親は)。子育てに卒業はないと思う。それを私生活でもお騒がせになった女優が演じている、いい味だしています。「親」は誰しも、かつてはあるいは今も「子」であったのですがね、永遠のテーマだろうと思います。[インターネット(字幕)] 7点(2020-01-20 09:12:01)

5.  アーリーマン ダグと仲間のキックオフ! ストーリーが意外とちゃんとしていて、本当に見入ってしまいました。もちろん技ありなクレイの動作や小道具なども見ごたえがありました。おすすめです[インターネット(字幕)] 7点(2019-08-20 23:00:22)

6.  アイ・アム・キューブリック! 個人的にとても楽しめました。この醜くて、汚れている、ある意味ほとんど病的(入院は故意でしょうが)な詐欺師から、だまされている者は虚栄と名声、コネを求めているところをみるのもどこか皮肉で。ラスト浴場のシーンではまだ(!)何かをたくらんでいそうなヤツをみるのも憎くて、でも笑ってしまいました。。。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-05-09 12:03:52)

7.  アンナ・カレーニナ(2012) ほほー、映画だけでもこちらは6作目(5回リメイクされている?!)のですね、ほか連続ドラマなどもある名作中の名作ですが、料理のし甲斐があるのでしょうね。さて、長回しのシーンや舞台からの展開などすばらしいのですが奈何せんわしゃ主演女優さんの口元が好かん・・・ちょっと残念なんだな。。[DVD(字幕)] 5点(2015-04-21 15:34:48)

8.  アンコール!! ちょっと不自然な流れがあるように思えましたのでだみおさんのおっしゃる「はしょられた部分」が気になります。でも良作だったと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2015-01-26 15:32:15)《改行有》

9.  あなたを抱きしめる日まで やるせない気持ちです。宗教とはなんとこわい。以前観た「野のユリ」という映画を思い出しました、人々の協力で教会が建てられたのに対し、シスターたちは「祈りが通じた、神に感謝!」としか言わず、人々には感謝しない。シスターたちは神だけを信じているのだ。「許すことはもっと苦痛」と言ったフェロミナ、確かに許すことも大事だが、許さないことも苦痛を伴うのだ。[DVD(字幕)] 9点(2015-01-09 14:47:08)(良:1票)

10.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 飛行機で鑑賞。涙が止まりませんでした。なんでもない日常のありがたみがしみてきます。すばらしかったです。[インターネット(字幕)] 9点(2014-09-25 18:00:00)(良:1票)

11.  悪の法則 《ネタバレ》 COUNSELOR=相談役、顧問=ミケル・ファスベンダー、が主題なのか;邦題「悪の法則」を話していたキャベロン・ディアスがメインなのか。いずれも一度悪の道に手を染めたら二度と這い上がれないと言っているのか。愛する人のために始めた稼業とはいえ、自業自得でもある。えげつないことがたくさん、思い出すのも不快な映画です。 [DVD(字幕)] 4点(2014-05-12 13:45:07)(良:1票) 《改行有》

12.  アバウト・ア・ボーイ いかにもブリティッシュなマーカス少年、これがまたうまいんですよね、心温まる1本です。もちろんぼくたちのヒューも変わらずチャーミングです、作品当時と今では彼も父親になったわけだから、また感じるところが違うのでしょうかね。。[DVD(字幕)] 7点(2014-02-12 14:53:23)

13.  アポロ13 「ゼロ・グラヴィティ」のあとに見たのですが、CGではなく実際の無重力名状態を作って撮影していたみたいですね、こちらもいい勉強になりました。誰も攻められないが、うやむやな気持ち抱えたまま乗船していたクルーの気持ちまでよく伝わってきました。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2014-01-14 15:56:41)《改行有》

14.  アイリス(米英合作映画) アイリスがジュディとケイトにのりうつったかと疑うくらい完璧ですね、ジョンを演じた二人もパーフェクト。名高い哲学者、作家をこんな風にしてしまう病は実はいつ。誰がなっておかしくないというのが恐ろしい。もし、自分が、自分の家族が、、と思ってしまうのですが、またすぐに怖くなって打ち消したくなりますね。。。そむいてはいけないと思いつつも。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-20 11:07:03)《改行有》

15.  アルバート氏の人生 ノッブス氏の人生はDr.が言っていた様に、なんと険しく哀れなものだったのでしょう。ささやかな喜びを見つけて、「結婚」しようとしていたのですが、かなわず、しかもその財産を若者に狙われたり、結局は・・・となるところをみるのはつらいです。せめて「彼」の名にちなんだアルバートJr.が幸せになることを祈るしかないです。印象的なシーンはたくさんありますが、孤独に耐え切れずMr.ペイジに一緒に暮らそうと打ち明けたところ、「(亡き)彼女を本当に愛していたんだ」といわれたところも心が締め付けられました。愛の形はそれぞれ、男装していても違っていたのですね。[DVD(字幕)] 8点(2013-09-30 11:12:45)

16.  アラビアのロレンス 完全版 大学時代視聴覚室でLPをみてよく眠っていました。久しぶりに完走でき、ほっと一息。複雑すぎて、大作だけんども、おらには高尚すぎただぁ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-13 16:49:34)《改行有》

17.  アンノウン(2011) ノウイングを見た後にすぐこちらをみたからなのか、見応えあると感じました。ほんまリーアム兄やん、最近B級にはまりまくってますな!!!嫁はん亡くなられてよほど苦しいんだんやろか。本編も彼でなくてもOKな映画、でもノウイングを見た直後だったのでよくみえました。 [DVD(字幕)] 6点(2011-12-16 13:27:45)《改行有》

18.  愛と哀しみの果て アフリカ大地が美しく、演技など申し分ないのですが、いまいち感情移入ができませんでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-02-15 01:09:26)

19.  アフリカの女王 違和感なく最後まであっという間な感じで楽しめました。さすがの主役お二人です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-24 13:53:43)(良:1票)

20.  アガサ・クリスティー ミス・マープル3 ゼロ時間へ<TVM> 元祖、どんでん返しとでも申しましょうか、上品に裏切られています。引き込まれました、このシリーズの中でも好きな1作です。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-19 00:09:07)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS