みんなのシネマレビュー
シバラク・オバマさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 161
性別 男性
自己紹介 格闘系要素が映画の中に入ってたら、評価甘め。
1980年代後半~1990年代にかけて金曜ロードショー / ゴールデン洋画劇場
/ 日曜洋画劇場に影響を受けた世代でございます。
映画解説者がたくさんいたあの時代は、TVで映画を見ても本当に楽しめた。
昔ブログなどに載っけたレビューを時間のあるときにコピペ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 新シリーズ三部作の完結編としては悪くないが、飽くまでもシリーズを見てきた人向けの出来映え。というのも今回はベインやラーズの娘などアンチヒーロー陣やBGMのインパクトが非常に薄くて魅力がない。特にハンス・ジマー氏が今回はどのようにテーマ曲をアレンジするかが楽しみのひとつだったため非常に残念。シナリオはシリーズ随一に強引過ぎて置いていかれる視聴者も多そうに感じた。 あと最後にクリスチャン・ベールと話すアン・ハサウェイがハサウェイ本人かハサウェイっぽく見えた別人か迷ったため、横顔だけではなくもっと分かりやすく見せても良かったのでは?[DVD(字幕)] 7点(2013-06-19 23:39:06)《改行有》

2.  ターミネーター4 《ネタバレ》 T3の個人的評価が悪かったため補正がかかったのか、本作はそこまで酷いとは思いませんでした。ただスカイネット側のでっかい変形フライングメカを見たときは「これディセプティコン側のトランスフォーマー?」とか思いましたけどね。シナリオや展開に関しては、Tシリーズが好きなら見ても損はないといえる映画。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-19 16:06:34)

3.  ターミネーター3 《ネタバレ》 う~~~むう~~~む。最低とまでは言わなくても、CGとクリスタナ・ローケンの迫力で誤魔化してるって感じかなぁ。あとクレア・デーンズの老けっぷりが、アカデミー賞メイクアップ部門をとれそうな気がした。昔の可愛らしいクレアはどこに・・・?[DVD(字幕)] 4点(2010-07-19 16:04:12)

4.  ターミネーター 《ネタバレ》 低予算映画ながらもアイデアと脚本の勝利ですよ、これは。クールカットになる前の、リーマン風へアースタイルの現カリフォルニア知事にも注目。エンドースケルトンになったT-800は予算節約の関係上ストップモーションで動くんですが、その様が逆に不気味さを倍増させており生理的嫌悪感さえ感じさせます。そして印象に残るサラ・コナーのキメ台詞で〆。[地上波(吹替)] 9点(2010-07-19 16:02:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS