みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ニューヨーク1997 《ネタバレ》 荒々しい設定と力強い展開はまさにカーペンターですね  壮大なようで実はチープ この独特のバランス感がある種の疾走感を醸し出していて  …クセになりそう(笑) 理詰めな映画もいいんだけど、こういういわば動物的(?w)な展開大好き  こんな俺の映画に付いてこれるか的な牽引力   K・ラッセルの雰囲気もバッチリな一作 なかなかでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-09-16 23:54:04)

2.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 やっと(今さら?)拝見する機会に恵まれました まず、キューブリック まさに天才! どうすりゃこんなもの造れるんだろ  どうやって撮影したんだ?と思わせるシーンがいっぱい  まだ人類が宇宙に行っていない時に 既にこんなスゴイものを造ってしまった才能に恐れ入りました HAL9000というコンピューターの存在も比喩的で印象深い  よくよく考えれば  とにかく美しく印象的な映像・カメラワーク なにか神々しさをも感じる音楽のマッチング  冒頭の猿の特殊メイク などなど 恐ろしくハイレベルな映画であることは間違いありませんね ただちょっと難解なのも事実で、後半はちょっと訳分かんないカモ…  観終わって皆様のレヴューを読みなるほど と、今思っています(これはDVD買ってもう一回観よう!)  まぁとにかく一度は観た方がいい素晴らしい作品でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-13 14:50:52)

3.  28日後... 《ネタバレ》 まず始まりの無人の街がすごいわー ほんとに人の気配を感じない どうやって撮影したんだろう?(CGなのかな?) 途中のトンネルのシーンはなんで行ったんだろ?どう考えたってヤバそうなのにね で予想どうりパンクしてるし(苦笑) ウイルスに感染した人たちが走ってくる影が怖い! 変な小規模軍隊がでてきてからは、なんか別な映画になっちゃったような気がします。結局ウイルスの発生原因・解決策も作品内では提示されずなんか中途半端感はあります まあ、言いたかったことは分からなくはないのですがネ[DVD(字幕)] 4点(2009-10-26 16:03:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS