みんなのシネマレビュー
映かったーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 3Dで見てないせいもあるのでしょうが、あまりおもしろくなかった。 その映像やアクションに重きを置きすぎて中身がすかすかだった印象です。 映画ならではの要素、プロジェクトアリスが全然活かされておらず、 ウェスカーの言葉を信じるなら、もはやアリスはウェスカーの体調維持のえさに過ぎず、 アンブレラにとってアリスの利用価値はないに等しいということになる (追跡はしていたのでまだ利用価値はあるのかなとも思うけど)。 とにかく説明不足過ぎでアンブレラが何をしたいのかわからず、アリスが成り行きで戦っているようにしか見えない。 単発ものならまだしもシリーズ4作目でこれでは続編への期待は薄くなってしまう (俺は特撮ヒロインアクションではなく、バイオホラーが見たかったんだ…)。 またゲームの内容をスパイス程度に使うならニヤリともできるが、 トレースレベルだと笑うに笑えず映画にする必要がないのではと思えてしまう。 今回良かったのはスペンサーロックが可愛かった事くらいでしょうかね(笑)。 [DVD(吹替)] 3点(2011-04-03 07:45:53)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS