みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミラーマスク 全く予備知識ナシの状態から見始めて‥ うわぁ、なんだこれぇ すげぇじゃん ‥ 。ただ、序盤の現実世界の部分がもう少し見ていたかったかなという思いが残る。悲壮感漂うドラマとして引き付けられるものがあった序盤、しかし、それがまさか急にあんなフンタジスタな世界に変わるとは ‥ 空で絡み合って浮遊してた巨体が記憶に残る。人面ネコも記憶に残る。フラミンゴの警備隊とか数え切れなかった鍵穴とか妙に記憶に残ってる。ついでに余計なことを言わせてもらえば、少女は美。 で、なぜだか(たぶんですが、) Tシャツにノーブラ だから胸のポッチがやけに3D。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-13 21:56:56)

2.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 なに このあり得ない感は・・  よくもまあ好き勝手してくれちゃってまあ。歩道を乗り上げ縦横無尽によくもまあ あんだけ無謀運転やらかしちゃったら絶対ジーさんバアさんの5~6人は轢き殺しちまってるハズでしょうや あんたら自分たちの都合だけで好き勝手をやっちゃイケンってば。 泥棒は やってもよいから交通ルールは守ってね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-14 18:52:46)(良:1票)

3.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! 単に笑いのとれるドラマとして見たなら、ぼちぼちの及第点はあげれるんではないでしょうか。だいたいそもそも今どきビーンの劇場版に大爆笑を期待して行かれる方も少なかったでしょうから。そんなわけだから。 だがしかし、反省点はかなり多いと思いますね。というより今回、配給会社の作った予告編にかなりの問題があったでしょうや なぜならば、笑えるシーンのほとんどが予告編で見せていたところであって おかげで笑える一歩手前で予測がついてしまって〝なんだあのシーンか〟ってな具合になってしまったじゃないかよ スカポンタンが アンポンタンが! そんなことではイカンでしょ。その辺かなりの不満を感じてしまいましたね。もっとネタ隠しに徹して予告をやっていただきたく思いますよ お願い致しますよ東宝東和さん。 よって今回、ビーンはなーんも悪くない[映画館(字幕)] 5点(2009-04-11 23:13:18)(良:1票)

4.  未来世紀ブラジル 設定では〝20世紀のどこかの国〟ってなっているけども、どうみたって英か米だろ。アメリカンとブリティッシュしか出てないじゃんけえ。^^ 3点(2004-05-18 00:18:00)

5.  ミー・ウィズアウト・ユー 素直に生きてる少女たち。 そして、ホリーとマリーナのあの二人。この先、何があろうとさ、ずっとあのまんまでいてほしいよね。腐れ縁のまんまで続いてって欲しいよね。とても憎めない2人なのでありました。それに音楽がかなり良しでした。 7点(2004-04-27 01:11:41)《改行有》

6.  ミス・ブロディの青春 まぁ、とにかく、このブロディ~~って女教師は高慢ちきで、顔なんてロウ人形みたいだし、とても好きにはなれないんだけど、 まわりを固める生徒たち4人がとっても面白くて滑稽で。意外にも意外や、面白かったがや。。しかし、何だよ→ あのブロディ 組ってさ・・(笑) 教育者である以上、あれはよろしくないよ。やり過ぎだよ。←特定の子にだけ目をかけて。(って言っても 面白かったんだけど~)そして最後は 何だね、アレだね。 アレで正解だったと思うよ。ちょっとさ、小気味よかったよ。 ※しかし、ブロディって、、ほんとにそんな姓の方っていらっしゃったのね。ブルーザー・ブロディー以来の私が出会ったブロディ さんでした。7点(2004-02-14 23:49:34)《改行有》

7.  魅せられて(1996) リヴ・タイラー。あの目がとても素敵。寄り目が素敵。そんなリブが居るのはブラウン管の向こう側だけど、目が合ったりなんかするとキュンとさせられるんだよな、これが。 ストーリーはというと、リヴファンであれば合格点ですな。それから、風景の美しさはほんとに◎  最後にここのレビューの18番目の方、記憶は間違いないですよ。確かに、あの部分が未修正でした。私だってびっくらこきました。 8点(2004-01-05 04:18:12)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS