みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

181.  愛の勝利(2001) 監督: クレア・ペプロー ですが、なんだかウッディ・アレンの映画っぽい、中世どたばたラブコメ。英文学的でセリフが美しい。俳優ジェイ・ロドンの目が美しく、出演作をチェックしてしまいました。ミラ・ソルヴィノの演技力が光る一作、日本未公開が惜しい。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-06 12:15:10)

182.  Queen Victoria 至上の恋 ヴィクトリア女王を取り扱っている映画はエリザベス女王よりはるかに少ない。つつしまやかに過ごしていたに違いないだろうなと推測します。本編はヴィクトリア王朝時代の「ボディ・ガード」ですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-27 23:31:05)

183.  アバター(2009) 動物より植物たちの方が創造性があったと思う。画が本当にきれい、あきれるほどきれい。でもストーリーは音楽PVくらいに単純、ひねりもない、すぐに忘れられそう。[DVD(字幕)] 7点(2010-06-18 09:20:46)

184.  クィーン ヘレン・ミレンの存在感がすばらしい。少し白々しいところがあったので、7点。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-06 12:43:11)

185.  わらの女 《ネタバレ》 死の偽装、60年代にしてはよくできているお話しとおもった。キャストの演技を評価。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-06 12:23:00)

186.  僕らのミライへ逆回転 ばかばかしいコメディーだが映画への愛情が感じられる。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-05 20:34:11)

187.  逢びき 《ネタバレ》 日常をよくあらわしているが、古式ゆかしい時代のアフェア。印象に残ったシーンは別れの言葉が言えず、肩にゆっくり重く手を置いていく。。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-03 23:47:05)

188.  アナザー・カントリー 《ネタバレ》 聖書から「アナザーカントリー」がつけられているようですが、主人公ガイは敵国のロシアにアナザーカントリーを求めてしまいました。クリケットが楽しすぎるとそれだけはやり残したことのように晩年振り返っている。実話に基づいた映画、パブリック・スクールの厳しいルールと美しい校舎、子供たちの澄んだ歌声が幻想的で美しかった。コリン・ファースは昔からあの渋い声だったんですね。[DVD(字幕)] 7点(2010-02-26 22:56:06)

189.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 実話ということで興味深く見ました。奥さんか昔の恋人かってところ、必要だったかな。。。ポワロのスーシェが悪役で出ていたのが面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2010-02-01 10:53:18)

190.  スプリング・ガーデンの恋人 結構笑えました。ハッピーエンディングなラブコメで王道なのではないでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-16 20:25:44)

191.  ミリオンズ 宗教色が濃かったですね。ダニー・ボイルの映像美が随所に出ていました。楽しめるストーリーだし、よかったですよ。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-16 20:12:57)

192.  その土曜日、7時58分 《ネタバレ》 邦題が嫌。時間の前後も気にならずすっきりまとまっているので見やすい。カエルの子はカエル、か。父親も若いときは宝石強盗、そして最後は人殺し。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 22:44:47)

193.  パイレーツ・ロック 長かった、でもそれぞれのキャラがしっかり描けていてところどころくだらないも、笑ってしまうギャグがあって面白い。ビル・ナイ最高。[試写会(字幕)] 7点(2009-11-22 11:02:12)

194.  レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで 《ネタバレ》 主役二人の演技はいい。が。プロットがちょっと。。チャンスがあったらつかむべきか、、、パリに今行かないと行けないと思い、即行動に移せるのはすごいと思ったがジレンマは時代を超えて生きるというところを突いている。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2009-08-09 21:41:03)

195.  ハイ・フィデリティ 《ネタバレ》 キューザック一族がそろっての出演、面白かったです。ティム・ロビンスの役柄は彼にしては珍しい嫌われタイプ。物語は青春を思い出せてくれる胸キュンなところがある。まとまっている一作だと思う。最後はジャック・ブラックの歌が聴けて満足。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-25 10:47:15)

196.  眺めのいい部屋 《ネタバレ》 「日の名残り」のアイヴォリー監督。この時代を背景にしている映像がやはり美しい。男女間の「うそ」についてコミカルに描いていて、おかしさと切なさが入り混じるが、パンチが足りない感じがする。ラストは幸せな気分になったが、少しもどかしいので7点献上。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-20 16:43:20)

197.  エンパイア・オブ・ライト 機内視聴。オリヴィア・コールマンの「ファーザー」、「ロスト・ドーター」からのちょっとした狂気がにじみ出る微笑み、が、怖いもの見たさというかくせになるところがありまして。連続ドラマで女王を演じたり、この方も本当になんでもこなしてしまう。また次も探してみてしまいそう[インターネット(字幕)] 6点(2023-09-28 09:00:31)(良:1票)

198.  EMMA エマ(2020) 瑞々しく、音楽、衣装+ビル・ナイもよかった。アニャ・テイラー=ジョイにとって新たな1ページになりましたね 教訓 善意でも、傲慢すぎると悪意が目立ちますね。[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-07 15:20:58)《改行有》

199.  ミス・シェパードをお手本に 聖人ですよね、15年なんて。実母の介護はホームに、他人は庭に、、、微妙なバランスの上になりたつ15年。 マギー・スミスのピアノを弾くシーンがジーーンと来ます。[インターネット(字幕)] 6点(2022-09-05 23:04:09)《改行有》

200.  ムーンフォール パトリック・ウィルソン、宇宙飛行士顔!!結末想像できちゃってもみてしまいました、途中でドキュメンタリーみたいなのが挟まってしまって笑いそうになった。少しの間だけ月を見る目が変わるかも。[インターネット(字幕)] 6点(2022-08-15 21:59:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS