みんなのシネマレビュー
ジョナサン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  ナイト・オン・ザ・プラネット 同じ時刻に世界のいろいろな場所のタクシーの車内で交わされている会話劇。おもしろかった~。特にニューヨークとローマがよかった。しゃべりまくるロベルト・ベニー二が最高!!7点(2003-12-24 13:34:06)

22.  ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴス<TVM> 《ネタバレ》 ワンパターンといわれればそれまでだけどこの手の映画大好きです。このまま変わらないでほしい!また4人組がいちばんおいしいとこもってくのかと思ったらそうでもなかくてちょっと意外。7点(2003-12-16 23:33:34)

23.  グラディエーター 背景知識がほとんどなかったのではじめのうちは最後までついていけるかな?と少し不安だったけど、分かりやすくて歴史の知識を必要とするところもほとんどなく、逆に勉強になったので良かった。ラッセル・クロウ強い~!7点(2003-11-09 21:57:59)

24.  ファーゴ 《ネタバレ》 ブシェミ最高!!「説明できないけど変な顔!」というところで笑ってしまいました。これが実話なんてアメリカはやっぱり病んでると思いました。7点(2003-10-11 22:40:39)

25.  ブリジット・ジョーンズの日記 ヒュー・グラントが面白すぎ!!いつもの優柔不断な彼をいっぱい見てきてるからよけいに面白かった。テンポ良く進んでいって見やすかった。なかなか楽しめた。7点(2003-08-03 20:40:05)

26.  ストレイト・ストーリー ほのぼのしててけっこう好きです。おじいちゃ~ん!7点(2003-05-25 15:22:15)

27.  ファイナル・カット(1998年/ドミニク・アンシアーノ監督作) 作り物だとわかっていても隠し撮り映像にはドキドキした。ジュードの少年のような笑顔がかわいかった。7点(2003-05-23 15:33:51)

28.  シャロウ・グレイブ 大金が手に入ると人が変わるものなんですね。7点(2003-05-23 14:51:22)

29.  陽気な幽霊 あまり期待してなかったけど、予想に反してけっこう面白かった。幽霊がほんとに幽霊っぽくてあの時代にしては頑張ってたと思う。7点(2003-05-19 19:46:32)

30.  ノッティングヒルの恋人 面白かった~。ヒュー・グラントのさえない男っぷりが良かった。はまり役!!ミーシャ・バードンが出ててうれしかった。7点(2003-05-18 21:40:43)

31.  シド・アンド・ナンシー ゲイリーの演技がすごかったです。ジャンキーにしか見えなかった!トレインスポッティングのようなドラッグを題材にした映画よりもよっぽどドラッグの怖さを実感しました。(そういう意図は無いとは思いますが・・)6点(2004-10-10 18:00:15)

32.  バットマン リターンズ 1作目よりも盛りだくさんでした!6点(2004-09-24 23:14:30)

33.  2001年宇宙の旅 う~ん、私には難しい!「2010年」を見てやっとちょっと分かった感じです。でもあの時代でこの映像は単純にすごいと思いました。6点(2004-09-20 21:08:27)

34.  ハイ・フィデリティ なんでもBEST5をつけるレコード店の3人が面白かったです。主人公が観客に本音を語りかけるのもウディ・アレンのようで新鮮でした。でも洋楽に詳しければもっと楽しめただろうなあ。6点(2004-09-12 14:45:29)

35.  ミニミニ大作戦(2003) 普通に面白かった。でもノートンの情けない姿は見たくなかったなあ(^_^;)6点(2004-06-13 20:54:53)

36.  未来は今 見終わった後幸せな気分になれます。コーエン兄弟が苦手な人もたのしめるのでは。でもちゃっかりブシェミが出てきたところには感激しました!6点(2004-06-11 16:55:08)

37.  28日後... 《ネタバレ》 フランクが死ぬ前まではハラハラして見てたけど、軍隊の基地に着いたあたりから急に失速してしまった感がありました。予告編では感染から1日後、5日後・・・と順を追っていたのに本編ではいきなり28日後から始まっていたのでちょっと残念でした。感染が広がっていく過程が見たかったので・・。でも、B級ホラーとしてはかなり楽しめました!6点(2004-06-11 16:16:58)

38.  ターミネーター3 カーチェイスシーンはかっこよかったけど、ジョン・コナーがファーロングじゃないのはちょっと納得いかないです。早くカムバックして欲しい!!6点(2004-03-11 13:30:09)

39.  戦場にかける橋 《ネタバレ》 自分たちが一生懸命造ったものを自分たちで壊すことになる。というラストになんともいえない虚しさを感じました。軍医の「愚かだ・・」というセリフがすべてを物語っています。それにしても、日本人をバカにしすぎだろ!6点(2004-02-16 08:13:33)

40.  ビーン TV版を知らないので普通に面白かった。6点(2004-01-16 09:30:56)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS