みんなのシネマレビュー
ポール婆宝勉(わいけー)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ターミネーター おそらくこの映画は、その後のアクション映画にかなりの影響を与えたのでしょうね。まさに「アクション映画の金字塔」的作品だと思います。私は「2」に慣れていたのでアクションがすごいとは思えませんでしたが、まだ若く髪型も今とは違うシュワがいいですし、ストーリーもやはりジェームス監督にしか作れない程のクオリティを持った作品だと思います。点数は・・・。8点かな。8点(2003-07-17 21:53:43)

42.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 SFオタクが作ったSFオタクのSFオタクの為の映画。3点(2003-07-10 16:56:26)

43.  普通じゃない 同じダニー・ボイル監督の『ザ・ビーチ』は、酷い程の駄作だった。で、この映画も同じダニー監督の作品なのだから、いくらキャメロンが出ていようとも(ファンじゃないですよ)ストーリーは最悪に近い物だと思っていた。けど・・・・・。これは違う!!『ザ・ビーチ~』なんかよりずっとずっと面白い。まず、場所が『天国』なんて所から始まるなんて、普通の映画にはない新鮮なものだった。それから、ユアンとキャメロンのやりとりは笑えてくるし、途中で強盗を起こしてしまったり追跡されたり・・・・・。期待以上の作品だった。ダニー・ボイルという監督も、まだまだ捨てきれない人物だなあと、思った。7点(2003-06-19 21:56:23)

44.  ブリジット・ジョーンズの日記 R-15だと知ってて、見てしまいました・・。ビデオのパッケージのどこにも『R-15』なんて書いてなかったから、家の人にも案外たやすく借りてもらいましたし。(笑)それはそうとこの映画、個人的には期待以上でした。予習として原作本を結構読んだんですが、原作とは違い映画の方はキチンと編集されてて見やすくて、入り込めました。でもこの映画、どこが問題になったのかなぁ?もしかして、マークの過去のシーンのドアのむこうでやっている事「***」のシーンが問題だとか・・・。どうせならPG-12の方がまだよかったかも・・・。でも、結構面白かったです。8点(2003-06-18 16:43:35)

45.  ハンニバル(2001) テレビで放映された時見ました。何とR-15の作品を、ゴールデンタイムに放映するなんて言うんだから、絶対に見たかった私としてはいいチャンスでした。(前作好きですし)該当する問題のシーンはカットされているとは分かっていましたが、しかし・・・。いくらR-15だからと言って、あれはカットし過ぎだろ!特にラストなんか、ストーリーがまるでつながってない!!映画も退屈ですし一応は【駄作】の仲間に入るのではないでしょうか!点数は映画自体3点(責任はテレビ朝日)+R-15の見たかった作品を見れたから2点(テレビ朝日ありがとう)=5点です。5点(2003-06-04 20:29:32)

46.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 うーん、ハリポタなのに、ここまでホラーチックなのはちとどうかと。アメリカで泣いた子供がいたってのも納得かも・・・。[映画館(吹替)] 7点(2003-04-02 20:23:55)

47.  ハリー・ポッターと賢者の石 見る前は「CGに頼ったおこちゃま映画」とバカにしていて、見るのも敬遠していたのですが、いざ見てみると私が見たファンタジーの中ではダントツの出来と言える位面白かったです。CGはどうか?と思いますが無駄に大人っぽくなく無駄に子供っぽくないストーリーは個人的に大好きです。あとキャストに関して書きたいのはハーマイオニー役のエマ・ワトソン!!可愛いです!かなり好きです。点数は映画自体8点+エマ・ワトソンに1点=9点です。 9点(2003-04-02 20:19:52)

48.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ずっと期待していました。見てみると、やっぱり面白かったです。何といってもヒロインのミラ・ジョボヴィッチのアクションがいい!壁を走り犬をキックするシーン、格好よかったです(ただ皆さんが言うように綺麗だとかは別に思いませんでした)あと印象に残っているのは、ラストの列車で怪物・リッカーと戦うシーン。実はあそこしか覚えてなかったりするんですが(おい)意外とあそこが一番面白い様な気がしますし、「『バイオハザード』見てみたいんだけど、面白いの?」って聞かれると、即座にあのシーンを思い出し「うん、面白かったよ!」と答えますから。点数は娯楽映画としては抜群の出来なので8点です。8点(2003-03-23 19:11:51)

49.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 前略、セルマ・イエスコヴァ様。天国でいかがお過ごしでしょうか。私があなたと出会って、もう2年が経とうとしています。この映画を見終わった直後の事は、今でも昨日の事の様に思い出す事が出来ます。幸福な結末しか知らなかった私にとって、あなたの「死」という結末は、あまりにも衝撃的すぎました。しばし体が硬直し、身動き出来なかったのが今でもまざまざと思い出せます。見終わった直後は、感想を上手くまとめる事が出来ませんでした。が、日が経つにつれ、あれはこうなのだな、ここはこういう理由があったのだなと少しずつ整理し続けて、今に至ります。私は正直、この映画が嫌いです。私にとって映画とは、元気の薬、そうあなたにとって言えばミュージカルのようなものだから。あなたもミュージカルを演じたり、見たりして、不幸な気分になるのは嫌でしょう?それと同じです。あなたの選択も本当のところ、正しいとは思えません。ジーンの気持ちにもなってみて下さい。彼は光を与えられた代わりに、「殺人を犯して死刑になった」母を持つという過去を一生引きずって生きていかなければならない。それが元で人の道を踏み外してしまう事もあるかもしれないのです。それでも、私がこうしてあなたに手紙を書き、こうして伝えているのは、私があなたに最高の「敬意」を抱いているから。「死」というのは、生を受ける全ての者にとって、最も恐ろしい行為です。私も、あともう少しで死ぬとしたら、怖くて怖くて何も出来ません。しかし、あなたは自らその道を選んだ。何故かは私には分かっています。あなたにとって、ジーンはかけがえの無い存在であり、あなたが心の底からジーンを愛していたことは、私にも分かっています。その、愛する者の為ならどんな結末も恐れずに自分から突き進むあなたの心を、私は心から尊敬しているのです。もし私に家族の愛が信じられなくなったり、近い将来家族が出来た時は、この映画を見て、あなたの心を目で感じ、学びたいと思います。今の世の中は、親が実の子供を殺すという、悲しい事件が多く起こっています。でもそんな今だからこそ、私はあなたと、あなたの心がより大切だと感じているのです。「ダンサー・イン・ザ・ダーク」という映画のタイトル、「セルマ・イエスコヴァ」というあなたの名前、愛に溢れたあなたの美しい歌声を忘れる日など、私には一日もないでしょう。それでは、お元気で。さようなら。9点(2003-03-23 19:03:15)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS