みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

41.  変態小説家 《ネタバレ》 初見にて一生懸命鑑賞した時には今イチだなと感じられましたが、なんとなく二度目をBGMの如く流し始め見始めたら意外とオモシロかったことに気付いた。(幻想とか妄想の相手に対して殺人鬼の如くナイフを振り回すとこだとか 手にへばり付いたナイフが離れなくなってしまってその後エトセトラになってしまったとこだとか ^^;)・・・ まあいろいろだ。でも、これ今回字幕で鑑賞したのですが、これひじょうに語り口調のセリフが多いので もしも鑑賞が字幕ではなく吹き替えだったならば、自分的にはもっと盛大に楽しめたんだろうなあとか思えてしまったのでそこは惜しく感じてしまった はあ残念でした。 タイトルについては、きっと恋愛小説家にあやかって付けられたのであろうということは きっと100人中で75人は分かること。( ←自己調べ)[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-06-10 21:38:24)《改行有》

42.  17歳の肖像 《ネタバレ》 女学生をたぶらかすだなんてゲスの極みオヤジじゃないかよ しかもゲスの不倫だ よって許せやしねぇ 倫理的にいって腹立たしく感じる。 でもキャリー・マリガン、幼く見せても実際のところは17でも18でもなく この時23であったワケだから  まあそれならそれでもいいか ってな気持ちにもなってしまったことはいちいち言わないでおく事とする。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-09 00:40:14)《改行有》

43.  フッテージ 《ネタバレ》 行動するなら昼間にしてくれ。 夜の暗さに増して映像の暗さで全然見えせん イライラ募るばかしさ、 でもどうしても言う事聞けんのならば せめて蛍光色のタスキかチョッキか羽織ってから行動してくれ それならこっち側のストレス多少は減らせるだろうさ  とにかく疲れたさ 勘弁してくれ こっちゃもう若くはないんだからさ 近視で老眼、目がくたばってきてんだからさ ちゃんと視聴者のご意見聞いてくれ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-05-05 23:50:58)《改行有》

44.  ビギナーズ 《ネタバレ》 なんだ♯ デヴィッド・ボウイとパッツィ・ケンジットの恋のランデブーかと思っていたのにとんだ大違い 勘違いも甚だしく候。 いやはや30年間全くもって頓珍漢に勘違いしてた事を今ここで反省と訂正とさっぱり綺麗にご清算。 2017年1月14日 CSにてご鑑賞。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-14 22:11:29)《改行有》

45.  オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分 原題自体は【Locke】であり、つまり、登場人物の:アイヴァン・ロックのロックという名がシンプルに付けられているみたいなのですが、邦題に至っては【オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分】とはこれ如何に。まあいいんじゃないでしょうか 私らの鑑賞時間が86分、そして彼がハイウェイを走らせ目的である彼女の元へ辿り着くのが一時間半後であるという事から90分。(つまり、86分?)そのへんシンクロさせてましたね そう考えるとこの邦題、かなり良かったのじゃないでしょうか    そしてこの内容・・・・・  かなり重い事態でヘビーな内容でしたね・・www ウプププ(笑っちゃバチが当たりそうで申し訳ないですが) だけど、第3者的に見ますと いや、第6者、7者的に見ますと実に非情に興味をそそる そして結果が気になる面白いものでした。 リアル感が半端ない事態となってましたね あいや、そして実に恐ろしいお話でした。素敵★ ただ一つ気になったのは、時間的な推測で、彼女の元まで約一時間半、ということはつまり往復3時間、 向こうで彼女の出産に仮に3時間立ち会ったとして計6時間、仮に5時間立ち会ったとしたなら計8時間、 であるならあの時間から計算して朝の5時に現場に帰り着き、重大な職務を全うすること可能だったのじゃないかと思えてならなかったのですがね  もしくは無事に出産を見届けてからなら遅刻してでも現場に駆けつけるなどという そこまでの計算力と気力はもうすでにあの時点で失われていたのでしょうか そこが惜しく感じてしまった唯一の点でした。ただし、その場合は、最愛の家族へのフォローが最後になってしまうという大失態になってしまいますがね。 まあとにかくご苦労さんな事態であったね そして、今後一生涯私の記憶に確実に残ってしまう一本となってしまった事間違いないです。 余の中高年世代の方にはお薦めだ。 2017年1月8日 CS録画しておいたものを鑑賞。[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-01-09 17:58:55)《改行有》

46.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 ケッ ただのゾンビ映画だったわ 賞賛には値しない。 予告見て ウッハこりゃぁすげえな って思ってしまってたんだが予告のシーンで目をひいたそれ以上のものが無かったことに対してどっちらけ。 けなすつもりはないけど、素直に面白【く無】かった。I’m Sorry ごめんなさいでした。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2016-11-21 23:23:24)《改行有》

47.  恐怖ノ黒電話 《ネタバレ》 終始、薄暗い映像であるがストレスが溜まることはない。逆にその薄暗い映像の中において彼女の奇麗な金髪がすごく映えるので彼女の動きも十分追えるし、これはもう主人公が黒髪の日本人女性でなくてよかったと思えてしまったほどであります。そしてその薄暗い映像の中において目に留まる彼女の潤みまくった潤んだ瞳と時折キラリと更に光り輝くその瞳も見逃せないものとなっていました。(ホント彼女は目が綺麗。)そしてそれプラス、、私ら視聴者に向けてのサービス精神なのか ラフな格好において見せる腕や首筋や胸元に光る白、そして長くニョキッと伸びた白い脚。暗いながらに映えた映像美でいっぱいとなっていました。いやあ、このひと何かといろいろ美人さんやな~  あ、でも、ただし、、、これは小声で言わせてもらいますが、残念ながら彼女の両肘はあまり〝綺麗ではない〟、これは中庭のシーンで彼女が庭師のオッサンにヒナギクで作った首輪をかけてあげた後のところで確認できます 開始約55分くらいのところです。なぜかその醜い両肘に目を疑った。もしかして彼女って異星人?とか思ってしまった だってそのぐらい変てこなおヒジだったもので ほんと一瞬自分の目を疑った。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-03-19 16:06:59)(良:1票)

48.  ニンフォマニアック Vol.2 《ネタバレ》 すたこらどっこいな話ととんでもはっぷんな結末。フラグ立ってなかった人が急にデスられて終わるという結末 でもちゃっかり下のテントは張ってたってことなんだよねえ モザイク入ってましたが 男の性やなあ 仕方ないかな やむ無しかあ・・ アーメン ソーメン セリグマン。[DVD(字幕)] 5点(2016-02-15 22:29:00)

49.  ニンフォマニアック Vol.1 《ネタバレ》 どうしたもんだか 性描写は満載だったのですが、イマイチ娯楽感を得られない。言ってしまえば さっぱりおもしろくないんだが。しかしであり、しかもながらなんだが vol2もセットで借りてしまってるもんだからすでに最悪だ まあ残念というかなんちゅうか やっちまったかなーー という自分としてはかなり懺悔な状態。シャルロットの代役やってた貧乳娘に全く色気を感じずそそられななかったことが致命的であったという個人的事情。[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-02-14 02:31:35)

50.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 今まで生きてきた中で いろんな幽霊見てきましたが 例えば、貞子とかカヤコとか でもそんなレベルにない。生きてるくせして怖い顔ってどんなやねん アビゲイル博士の顔が怖くてまともに見れない ええい気色悪いて その赤褐色の色演出だってやめれいて ほんとゾッとするて 気色悪いて 怖いてば だからもうやめちゃれいてば ホントあの人映すの やめれちゃれて。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-18 22:01:16)(笑:1票)

51.  エグザム 《ネタバレ》 じっとしてろよ じっとさ  日本人だったら あんな勝手に動きまわらんですよな やっぱ英国人は違うな じっとしとらんですよな 好き勝手に動いてくれちゃってからにまあ 私語厳禁 放尿厳禁 スプリンクラー厳禁![CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-15 21:15:58)《改行有》

52.  ダイアナ 《ネタバレ》 元プリンセスを真似ることって大変だっただろうと思います。でも我を出さずそれを静かに演じたナオミ・ワッツ 元プリンセスのイメージを大幅に壊すこともなく至って真面目に感じよく上手く演じきれていたかと思います。ただ惜しく思えるのはやはり彼女の背丈の無さであって(ダイアナ妃にしては低すぎ ダイアナ妃の公式発表178cm、ナオミ・ワッツが推測165cmくらいであるからその差13センチ その差はとても埋まらない) ただ ナオミ本人も身長差についてや鼻の形や声質などまるで違うことについて触れ、最初は出演依頼を断っていたらしいですね ≪しかし、彼女曰く、あるときダイアナ元妃の幽霊が現れて「(映画出演を)許可します」と言われたとも。にわかには信じ難い話だが、そうしたこともあって出演を決意したと言う。≫ ←という記事を見かけました。ネタ元につきましてはコチラです⇒  http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-sakamoto/1703/ ただ そんな意見をよそにやりきったことはさすがだと思います。でもそんなことをいろいろ考えさせられてた時点でこれ 自分の中ではすでにダイアナではなくなってしまっていたようにさえ思えます。ダイアナというより ナオミ・ワッツという主人公の映画になってしまっていたかなとかいう悲しい結論に至っていたかもしれない ちょっとそんな感じの惜しい気がいたします。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-06 22:41:45)(良:1票) 《改行有》

53.  スペースバンパイア はじらいのないおっぱいなんて嫌いだ(こぶり希望。) [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-05 17:31:28)《改行有》

54.  アンダー・ザ・スキン 種の捕食 《ネタバレ》 名の知れてない女優を使っていたなら相当安上がりで出来ていたろう その内容。 ただこれをスカーレット・ヨハンソン嬢にやらせた事の価値はデカイ。 黒い水面にそびえ立つ真っ白で綺麗な肌が目に焼き付く。 そして最期、ヨハンソン嬢の皮膚の下に隠れていたウォーズマン。 蝉の一生に例えるなら 生まれた瞬間、陽の目を浴びてじゃなくて 脱皮した瞬間、火の目を浴びて瞬殺されてしまったその悲しみ。少なくとも彼女(?)のほうが人間の命を多く奪っている悪のはずなのに、彼女一人を殺してしまった人間のほうが悪魔のように見えて終わるという  余韻としては悪くないです 嫌いじゃない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-06 23:56:44)(良:3票) 《改行有》

55.  イントルーダー 侵入者 《ネタバレ》 シャルロット映画なのにフランス語じゃなく英語だったことに軽くショック。 シャルロットの顔でキャサリンって役名、似合ってないです なんか変。 せっかくのシャルロット映画だったのにあまり面白くはなかったので軽くぼやいてみたりして。ついでにミスショットを述べさせてもらいますけど、チャーリーの頭に落下物落ちてきた時、車はイエローキャブのタクシーだったのに、ズームアップされるとシルバーの地味なボディカラーになっていた。そのへんちょいと抜かりがあったよ 監督&スタッフ ちゃんと丁寧な仕事をしてください。なんて偉そにぼやいてみたりして。[DVD(字幕)] 5点(2015-03-03 23:56:15)《改行有》

56.  ロリータ(1962) 《ネタバレ》 いやはや、結論から言ってコメディだね  ハンバートに同情できるか否かって出来るはずもない。 彼はロリータを母の死に体、つまり、最後の姿に引き合わせるということをしなかったし、事実嘘さえついて引き離した形になっていた。この事によって彼女の人生は大きく変わったはずだ。少女誘拐。宿泊先のホテルで歳が行ったオッサンボーイと補助ベッドでカックンカックンとドタバタコメディをやって遊んでる場合ではナイっちゅの (^^;) [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-12 18:51:30)《改行有》

57.  ヘル・レイザー 《ネタバレ》 ピンヘッドのイメージから もっとクールでシャープなホラーをイメージしてたんだが、とんでもなかった べちゃべちゃでグチャグチャな汚いホラーでしたね 続編2とか3とか 観るか観ないかは只今検討中。 それよりなにより、暇だからピンヘッドの顔に刺さったピンの数を数えてみました。でも残念ながら答えは出ません 無理です 3D映像でも手元にない限り。頭のてっぺんとか後ろとか相当判りにくいんですって ざっと見積り140本くらいだろうか。まぁ 答えは人任せにするものといたしまして その答えは募集中。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-06 23:45:15)《改行有》

58.  TOWER タワー(2012) 《ネタバレ》 まともな者など一人だっていない小僧ども。きっとろくな大人になる事ないだろうなと察したくなる輩たち(女子含む。)クソビッチな野郎どもにはクソビッチな死に方がお似合い。親の教育と産まれ育った環境が悪かったせいではあろうが、それは理由にならない さっさと死んでくれて結構。口が悪うて申し訳ないが、せいせいしました せいせいせい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-11 20:28:37)

59.  マチェーテ 《ネタバレ》 マチェーテ 嘘ツカナイ 裏切らナイ。予告のトオリデゴザイ。人キル 人サス 人食べナイ、女も食べナイ でもそんなの場合にヨリけり、据え膳喰ワヌはオトコのハジだ だからキッチリ パックリ食べておきます ジェシカ・アルバチャン。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-10 21:00:38)(笑:1票)

60.  月に囚われた男 《ネタバレ》 例えクローンであろうが、恋もするし、暇もする。 だとしたなら、このクローンシステムは夫婦つがいで月に従事させるよう開発すべきだ。いろいろ問題生じてこようがそれはそれで考えてあげるべきだ。 地球上で大金手にしてのうのうと生き長らえてると思われる原本サムの生き方をどう思うか 人それぞれだとは思いますが、一人間としてのモラルを問うところ。でもまあ、一番責められるべきところは生産企業のルナ産業である事間違いありませんが、月での核燃料の発掘許可・クローン人間の生産許可、全世界の許可なくして有り得ない架空のお話でありながら、終わってみれば、切ないストーリーだったので楽しめたか否かは別のものとして いろいろ考えさせられる 来たるべき時に備えて考えておく為の 貴重なお話であったかと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-02 23:07:25)(良:2票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS