みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  時計じかけのオレンジ サディスティックだ!!7点(2002-04-02 00:22:07)

62.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 4人の実力派俳優の重厚な演技が映画全体をビシッと締めている。2役を演じたディカプリオもなかなかの好演だったと思うし、なかなか楽しめる作品に仕上がっていると思う。やや強引さを感じる部分も多いが、エンターテイメントを加味したと思えば十分許容範囲内には収まっている。7点(2002-03-20 17:13:03)

63.  未来世紀ブラジル テリー・ギリアムの映画に深い意味なんてない。楽しめたか、楽しめなかったが評価を分けているだけだ。6点(2002-03-03 23:47:22)

64.  ロッキー・ホラー・ショー まさにカルト映画の代表作、でもここまで有名だとカルトとは呼べないのでは?6点(2002-03-03 22:09:26)

65.  ターミネーター SFアクション映画というジャンルに多大なる影響を与えた作品、この作品以降サイボーグものの映画が何本作られた事か。7点(2002-02-28 16:01:06)

66.  ハイランダー/悪魔の戦士 失敗作に続編なし!!6点(2002-02-27 00:01:57)

67.  ワンダとダイヤと優しい奴ら くだらないと言えば確かにくだらないんだけど、なんか不思議な面白さがあるんだよね。キャストは全員かなり良いと思うが、特にジェイミー・リー・カーチスとケビン・クラインが最高!!7点(2002-02-23 03:45:42)

68.  ストレイト・ストーリー リアリティーのないものにリアリティーがあるのを求めるのか?、リアリティーのあるものにリアリティーのないのを求めるのか?9点(2002-02-22 20:17:44)

69.  アポロ13 テレビ放映があったので久々に観ました、トム・ハンクス、ゲイリー・シニーズ、エド・ハリスなどの実力派の布陣に加えケビン・ベーコン、ビル・パクストンなどの曲者も揃いました。個人的にジェームズ・ホーナーの犬笛のような曲がとても印象的で宇宙のイメージに妙に合っていました。[地上波(吹替)] 6点(2002-02-15 00:43:41)

70.  ダウンタウン物語 パイを連射するマシンガンは傑作!!5点(2002-02-14 23:23:09)

71.  エンゼル・ハート パーカーだから期待したんだが...期待しすぎたか...。6点(2002-02-14 23:01:45)

72.  フルメタル・ジャケット 映画全体に独特の緊張感があっていいね~。カメラワークなんかはかなり緻密に計算されている感じで、実際に生で見てるような臨場感が伝わって来る。映像的には10点なのだが、あのラストにはちょっと不満があるので...。8点(2002-02-14 22:41:59)

73.  シャイニング(1980) いくら巨匠でもダメなものはダメ。ブライアン・デ・パルマとかダリオ・アルジェントあたりに撮ってもらえてたら、もっとスピーディーで緊張感のある作品になっていただろう。3点(2002-02-14 21:34:15)

74.  レリック レリックとミミックを続けて観ました。4点(2002-02-14 01:52:52)

75.  太陽と月に背いて 欧米ではゲイたちのバイブルになっているとか。4点(2002-02-13 21:06:15)

76.  エレファント・マン アンソニー・ホプキンスの名演技が炸裂!!不覚にも泣いてしまったのを憶えている。あえてモノクロで撮ったのも大正解、デビッド・リンチってやっぱりスゴイと思う。7点(2002-02-13 01:35:45)

77.  クラッシュ(1996) D・クローネンバーグの理性が完全にクラッシュした作品。地上波で放送したら苦情が殺到しそうだ、今までのファンでも戸惑うのではないだろうか。1点(2002-01-25 14:52:39)

78.  スターリングラード(2001) エド・ハリスで3点、ジュード・ロウで2点、スナイパー仲間で1点、レイチェル・ワイズで1点、ジョセフ・ファインズでー0.5点、お調子者の子供でー0.5点。6点(2002-01-22 06:06:33)

79.  恋におちたシェイクスピア 時代設定が古いと評価が高くなるんですかねぇ、いい仕事してませんねぇ。3点(2002-01-22 05:54:21)

80.  グラディエーター この映画の魅力はラッセル・クロウに尽きると某映画評論家が言っていたが、ラッセル・クロウはラッセル・クロウだったし、監督のリドリー・スコットはリドリー・スコットだった。ただ凄いと思ったのは一人で悪役を背負ったホアキン・フェニックス、この男はタダモノではないな。今後の活躍に期待したい。7点(2002-01-22 05:35:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS