みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

101.  フル・モンティ え、もう終わったの?ってとこで終わってしまったのが残念だったのですが、貧乏臭くって路頭に迷ってるひとたちを見てると涙ぐましくなりました。でも、最後あの場に及んで踊れないだなんて駄々こねやがったガズには往復ビンタでは気が済まないね。ふりチンの刑だぜね。7点(2004-01-24 04:06:19)

102.  007/美しき獲物たち デュラン・デュランで始まるオープニングからして素敵過ぎ。年月経って見直しても面白かったよ コレ。7点(2003-12-26 22:47:08)

103.  愛人/ラマン 《ネタバレ》 残念なのは、青年が少女をぶった事。ぶっちゃイケンよ ぶっちゃさ。 例えどんな関係であろうとどんな感情であろうと男が女をぶつべきじゃない。ましてや相手は少女だ。ぶっちゃイケンよ 拳も平手もないないよ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2003-12-24 12:34:03)《改行有》

104.  ザ・フォーリナー 復讐者 《ネタバレ》 泣きを見せる人情ドラマなので派手なアクションシーンは望まない。だけどそこに狭い階段や雑魚部屋などを使ったこざかしいアクションシーンを見せつけてくれるところは往年のジャッキーアクション健在かのようでかなり嬉しい。 けどですね、なんだけど・・ 森に籠もってランボーやコマンドーのような事はやらなくてよい。あなたジャッキーなんだろ なんでそんなことした? そんなのシルヴェスターがやるこったろ あーあ、あの森のせいでリアル路線を外してしまったかなーという思いが残ります。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-09-12 22:22:51)(笑:1票) 《改行有》

105.  ハンナ 《ネタバレ》 電灯のスイッチに興味を示し、電気ポッドにビビるハンナ、そこに昔見た映画のブッシュマン的なものを連想したのだが、いつの間にやら、お茶の子さいさいでパソコンなんて使いこなしてらっしゃいましたし、彼女の近代文明機器に相対する設定がブレブレなのがどうにも解せない。 中略、他にもいろいろと分かりにくい点が多かった事などたくさんありますが、最後、マリッサがなぜ急に逆さでずり落ちていったのかがよく分からない。というか、そこ何度も巻き戻して確認してみたのですが、結果なんだったのやらさっぱり分からない。ひとりズッコケだったのだろうか 自爆? 世話のやけるこったな だとしたなら、アクションムービーとは言えないでしょうね ひとりで勝手にずり落ちてったんだから。 思うにこれ、サスペンス調に撮るでなく、ただひたすらファンタジー調で撮ればよかったんじゃないかと思さえてしまいます。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-08-24 21:22:21)《改行有》

106.  海底47m 古代マヤの死の迷宮 《ネタバレ》 大概の者は一度カブリ付かれたらムシャムャとカジかれ一瞬にして死体化してゆくはずなのに、そうはいかないド根性アニメだったという見方もあるのだが。 歯が悪いのか、アゴが弱いのか、一度ガシッと咥えた獲物を二人も手放してしまったサメ側の罪は大きい。それがよりによってリリースされたのが主人公のヒロインとその義姉であるわけだから、これは八百長しかりのデキレースと見られて仕方あるまい。 思うに、これは全米サメ協会の威信にかけて裁判にかける案件になるのではないのかと。なんでこの一大時に備えてキチンと牙を研いでいなかったのか、と。 なんであのサメ二匹に大役任せたのでしょうか、と。 ちゃんとオーディションはやったのでしょうか?!、と。 あなたたち二匹は地底迷宮内に潜んでいた盲目で栄養失調気味のサメと違って元気ピンピンの健常鮫だったはずです。なのになにさ、あの体たらくときたらもう。 こちらサメ側の者といたしましては、今回の案件を見過ごすわけにはいかない。今回の過失によりサメの破壊力と殺人能力が軽視される事になってしまった事を陳謝する。 尚、それとともに、今後は一度咥えた獲物は絶対に千切り殺してしまう正確さを兼ね備えた殺人サメの育成に取り組むべき、サメ協会のプライドをかけて尚一層の努力をいたします。 尚、助かったヒロインのふくらはぎの肉が一部えぐられていましたが、ご安心くださいませ 特に命に別状はございませんので、あとでちゃんとお尻のお肉を移植いたしますから、だから今後彼女のお尻は出来ればもうまじまじと見ないであげてねというお願いなのですが、でも当の彼女はいたって平気なんですよ。なんせこれで下半身ダイエットに繋がったとか言って「えへへ」とほくそ笑んでいたくらいのもんだから。不幸中の幸いですね。サメ協会といたしましても、この事に関して少なからずホッとしています。[CS・衛星(吹替)] 5点(2022-04-24 09:39:45)(良:1票) 《改行有》

107.  守護天使エンジェル 《ネタバレ》 まず、タイトルの意味を理解しておくならば、エンジェルとはこの娘ハンナの事ではなく、既に他界した双子の片割れのほうであるという事を頭に入れておいたほうが見易くはなるでしょう。その上で、ドラマ全体に漂うギスギス感と人間味の無い虐待夫婦の暴言と虐待による不快さで息苦しさが半端ない。よって、いちいち好んで見る作品では無いこと付け加えておきます。そこに面白さは皆無です。 ただ、言葉も発せないハンナ役の子は青白い顔して、そのビクつく表情で欝顔を見事に演じきっていました。ハンナだけは褒めてあげたい。 ついでに、不幸な境遇を卒業し、第二の健やかなる人生を始めるハンナに対して、守護天使エンジェル改め、未来少女ハンナというタイトルを送ってあげたい。そんな思いがいたします。[インターネット(字幕)] 5点(2022-02-28 21:18:38)《改行有》

108.  パペット・マスター(2018) パペット・マスター(1989)(1990)(1991)と3作品までを愛し、その後の堕落ぶりに心痛め いつの日にかまたキチンとした形で華々しい復活をと願っていた者による本作の鑑賞です。 ちなみにシリーズは第4作からTV映画となりチャチくなり、低年齢目線のコメディホラーとなり、確か11作12作目まで存在いたします。目も当てられないほどに酷いものとなっておりますが。 そして本作、ようやく劇場版として 2018年に製作され、シッチェス映画祭で上映され、予告を観る限りではかなりまともで基本に帰っているよな感じで うちらファンの期待を膨らませ、その後、東京大阪でのみ短期上映され(行けない)そして半年待ってのDVD化に心踊らされての ようやく鑑賞へと辿り着いたという、一個人の事情。 (ちなみにチャイルド・プレイとかスクリームとかアナコンダのシリーズ続編聞きつけた時にはいつもそんな同じような思いをしていた事はハズカシイから言いたくないですが) そんなパペマファンだった者目線からの評価です。 からい・・ つらい・・ 心ときめかない。 往年のファンで同志の方、または新規の方、とても誰にもお薦めできるもんではないです。そんな出来。 とにかく作りが雜です。イヤになる。 ◇オーディオコメンタリーは聞くものではない。お馴染みバタリアンズ+1によるものですが、実はこの方たち(1989)(1990)(1991)をはじめ、過去作知らない状態からの本作突入らしくて まさかお馴染みパペットたちのキャラなど一切知らない状態でのコメンタリーとなっていました。そしてかなりの酷評、正直聞いていて全く心地よくないてす。だから聞くべきではない。だが、パペマ初心者として言っている事はすごくまともで「 カット数が少ないから展開が繋がらない」「展開が雜」「もっとパペットたちのキャラクターを活かせばいいのに」「パペットたちに対する愛がない だからパペットたちに魂がこもっていない」などと、すごくごもっともな事をばかりを言っておられますので別に彼らに対する不満は特にない。ただ、そんな調子のコメンタリーなので聞かぬが得ですよと言ってるまででございます。 ◇結果、パペットたちに対する愛情が見えず、パペットたちのキャラを全く活かしきれていないような本作を撮るならば、もうさっさとシリーズ終了してほしく思えますね そんなことよりもなぜ、(1989)(1990)( 1991) 日本ではDVD化されないのだ それが不思議でならない。VHSの時代にレンタルビデオ屋のホラーコーナーにチャイルド・プレイと肩を並べて燦然と輝いてた頃のパペマのビデオパッケージがとても懐かしく思え 切なく感じる。 だからねぇお願い こんな事なら過去作DVD化してくださいと本気で願いたい。 ◇ちなみに、オリジナルのメインテーマ曲は個人的に名曲だと思っておりまして、今でもたまにYou Tubeサイトに聴きに行っております。誰か一般の方が作成されたトリビュート動画なんですが、曲中パペットたちの活躍シーンがてんこ盛りになっていて かなり楽しめ懐かしめる一曲の動画となっています。そちらかなりのお薦めです。[DVD(字幕)] 5点(2020-05-18 18:48:17)(良:1票) 《改行有》

109.  高慢と偏見とゾンビ 《ネタバレ》 高慢vsゾンビの前に、まずは高慢vs豊満だったじゃないかという偏見。 でも姉妹全てが豊満だったかというと実はそうでもないんだ 減点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-01-01 20:33:06)(笑:1票) 《改行有》

110.  天使の分け前 《ネタバレ》 淡々とした展開ながら小洒落た感じにまとめ上げられ すごく後味よく終われていたところは良いところ。 樽ごと狙うわけでなしに、気付かれない程度にほんの少しだけを失敬するという犯罪。まあ許そう(えっ 許すのか?) ただ彼が犯してきた罪はただの一度ではなく二度三度とあるようだ。 人様の人生を無茶苦茶にしておいて 未だのうのうと生きている そんな彼が主人公である映画である故に、天使の分け前とはもったいない。実に身分不相応なタイトルだ。 だけど悔しいかな 最後一瓶の行く末に後味の良さを感じ終わってしまえる 憎い出来。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-26 21:47:16)(良:1票) 《改行有》

111.  ターミネーター3 《ネタバレ》 あんなへんちくりんに人類が救えるワケがない。なんでサラの息子をあんなへんちくりんで何のスキルも持っていないような根性無しにした。前のさばけたイケメン君はどうした いい歳こいてあんな息子に育ってしまっていたんではサラ・コナー、一生涯かけての頑張りも虚しく感じてしまうじゃないか それに、なんかお話し難しくなってきましたね。気楽に見れる感覚全く無くなってしまっていたように思います。 前作二つは何度見ても飽きない まだ見れる。でもこれもう見れない 目にしたくない それに、必死こいての覇気が感じられないんですよね 誰からも。そこが痛い。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-09-07 05:45:54)《改行有》

112.  SHAME -シェイム- 《ネタバレ》 彼は浴室で全裸のシシーを目の前にしながら、目を反らすことなく その場から離れることさえしなかった。 でもそれはいいとしてもこの監督のシシーの撮り方は好きじゃない なんでファーストカットをあんなことにした? シシーが気の毒でならないんですよね いきなり浴室で全裸で登場は良いとしてもですよ 撮り方悪いですよ あの角度。垂れ乳目立つし、お腹のぽっこり目立つし、髪の毛濡れてグチャグチャで色気ナシ そして下半身には濃ゆめのモザイクと見苦しいですし、とにかくシシーが気の毒でならなかった 普通に衣服まとってオシャレしてればかわいらしいのに なんせあのだらしなく見えた全裸シーンが瞼の裏に焼きついてしまってジャマくさく 最後まで引きづってしまいましたよ せっかくのヌードシーンなのに最悪だ。もっと綺麗に見える角度から撮ってあげられなかったのでしょうか ブツブツブツ。 だけどその真逆で彼が浴室で不用意に自慰行為にふける時、その瞬間を目撃したシシーは ドア開ける⇒ 一瞬にして状況を把握する⇒ すぐに退散 ドア閉める~ と潔く 完璧な動作でしたよ(シシーえらい) 退散時に「バカ」って はにかむように洩らした言葉がかわゆかったよ シシーえらい。 思うに、ここだけ切り取りgif動画にしたらば、ずっと笑えるんじゃないかと思う。そんなお気に入りのシーンでありました。 そしてその後暗がりで椅子に腰掛けたらば、パソコン画面から裸のライブチャットレディーが話しかけてくるだとか ここコントのような展開でしたね そんなお気に入りのシーンなどありました。 でも思うに、パソコンの向こうにそれ用のレディーがいるのに なんで彼は浴室まで移動してあれしてたん? やるならレディーに面と向かって堂々とやるもんじゃないのんか? なんてツッコミ入れてしまった だって彼がライブチャットレディーの使い方 間違ってるようだから。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-09 21:50:09)《改行有》

113.  悪魔のバージン 《ネタバレ》 あらっ ポルノだったのかって思ってしまうほどに のっけからオッパイがぽろんぽろん。その後も気前よくいろんなシーンでぽろんぽろんしてくださってましたが、いやらしさが一切無かったコトに一応ホッとす。嗚呼、ちゃんとした映画なんだなってさw  でもこれ、ジャンルこそホラーとなっていますがホラーではないよな それにタイトルひどいな 日本語変じゃないか 俺だったらタイトル:悪魔に捧げるヴァージンとかにするかな ま、どっちゃだっていいんですがね[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-07 21:45:40)《改行有》

114.  ソウ6 《ネタバレ》 今回かっさらってきた人14名(たぶん)。 もうね、なんかね、彼ってどんだけ時間と暇をもて余してるんだよって考えるとリアルさも失いバカらしくもなってくるよね しかも、体力いるよねぇ、 あんまり褒めたくはないんだが、彼ってタフよねぇ ホフマンじゃのうてタフマンですよねぇ。[DVD(字幕)] 5点(2017-09-04 21:30:14)《改行有》

115.  17歳の肖像 《ネタバレ》 女学生をたぶらかすだなんてゲスの極みオヤジじゃないかよ しかもゲスの不倫だ よって許せやしねぇ 倫理的にいって腹立たしく感じる。 でもキャリー・マリガン、幼く見せても実際のところは17でも18でもなく この時23であったワケだから  まあそれならそれでもいいか ってな気持ちにもなってしまったことはいちいち言わないでおく事とする。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-09 00:40:14)《改行有》

116.  ビギナーズ 《ネタバレ》 なんだ♯ デヴィッド・ボウイとパッツィ・ケンジットの恋のランデブーかと思っていたのにとんだ大違い 勘違いも甚だしく候。 いやはや30年間全くもって頓珍漢に勘違いしてた事を今ここで反省と訂正とさっぱり綺麗にご清算。 2017年1月14日 CSにてご鑑賞。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-14 22:11:29)《改行有》

117.  ニンフォマニアック Vol.2 《ネタバレ》 すたこらどっこいな話ととんでもはっぷんな結末。フラグ立ってなかった人が急にデスられて終わるという結末 でもちゃっかり下のテントは張ってたってことなんだよねえ モザイク入ってましたが 男の性やなあ 仕方ないかな やむ無しかあ・・ アーメン ソーメン セリグマン。[DVD(字幕)] 5点(2016-02-15 22:29:00)

118.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 今まで生きてきた中で いろんな幽霊見てきましたが 例えば、貞子とかカヤコとか でもそんなレベルにない。生きてるくせして怖い顔ってどんなやねん アビゲイル博士の顔が怖くてまともに見れない ええい気色悪いて その赤褐色の色演出だってやめれいて ほんとゾッとするて 気色悪いて 怖いてば だからもうやめちゃれいてば ホントあの人映すの やめれちゃれて。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-18 22:01:16)(笑:1票)

119.  エグザム 《ネタバレ》 じっとしてろよ じっとさ  日本人だったら あんな勝手に動きまわらんですよな やっぱ英国人は違うな じっとしとらんですよな 好き勝手に動いてくれちゃってからにまあ 私語厳禁 放尿厳禁 スプリンクラー厳禁![CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-15 21:15:58)《改行有》

120.  ダイアナ 《ネタバレ》 元プリンセスを真似ることって大変だっただろうと思います。でも我を出さずそれを静かに演じたナオミ・ワッツ 元プリンセスのイメージを大幅に壊すこともなく至って真面目に感じよく上手く演じきれていたかと思います。ただ惜しく思えるのはやはり彼女の背丈の無さであって(ダイアナ妃にしては低すぎ ダイアナ妃の公式発表178cm、ナオミ・ワッツが推測165cmくらいであるからその差13センチ その差はとても埋まらない) ただ ナオミ本人も身長差についてや鼻の形や声質などまるで違うことについて触れ、最初は出演依頼を断っていたらしいですね ≪しかし、彼女曰く、あるときダイアナ元妃の幽霊が現れて「(映画出演を)許可します」と言われたとも。にわかには信じ難い話だが、そうしたこともあって出演を決意したと言う。≫ ←という記事を見かけました。ネタ元につきましてはコチラです⇒  http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-sakamoto/1703/ ただ そんな意見をよそにやりきったことはさすがだと思います。でもそんなことをいろいろ考えさせられてた時点でこれ 自分の中ではすでにダイアナではなくなってしまっていたようにさえ思えます。ダイアナというより ナオミ・ワッツという主人公の映画になってしまっていたかなとかいう悲しい結論に至っていたかもしれない ちょっとそんな感じの惜しい気がいたします。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-06 22:41:45)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS