みんなのシネマレビュー
たんぽぽさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 745
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

121.  ジュディ 虹の彼方に ゼルウィガーさんのなりきりぶりは凄かった。 顔の筋肉を総動員してジュディになり、姿勢悪く落ちぶれたスターを表現。 そこが一番の見どころでした。 歌のシーンが一番良かった。 なにせ、脚本がちぐはぐでもったいなかった。 心情に共感できない。 期待が大き過ぎたからかも。[インターネット(字幕)] 5点(2022-11-27 16:04:26)《改行有》

122.  恐竜時代 ジム・ダンフォースさんの恐竜は可愛かった~♪ でもでも、原始人のお姉さんの肉体美だけじゃあ(笑) お話しの部分はちょっと見れないかもしれません。 一生懸命作ったのに、もったいない気がしました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-19 15:29:01)《改行有》

123.  僕のニューヨークライフ 《ネタバレ》 CSで観たので、リラッスクして丁度良かった感じです。 音楽が良かった。 クリスティーナ・リッチさんが良かった。 主役の方がアレンさんの味を出そうと奮闘していて、けな気に感じました。 ラストでは、それで?(笑)と思ったけれど、それがウッディさんの良さかも。 軽く楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-03-08 22:06:36)《改行有》

124.  フォロウィング ほら、道を歩いていても何となく目的地に着ける人っているじゃないですか? 私はどうしても目的地に着けないタイプ(方向音痴とも言う)。 そういう感覚は、時間軸がバラバラな作品を、自分の頭で組み立てる能力とも似ているのかな?と、個人的に思いました。 長い前置きでしたが、要するに、時間軸バラバラはよく分からない!というおつむイマイチの私です。 お粗末さまでございました。 m(_ _)m[ビデオ(字幕)] 5点(2009-04-06 21:52:38)《改行有》

125.  マッチポイント 《ネタバレ》 ウッディ・アレンさんの映画を観たつもりなのに、なんか違う、なんか違う?と進んでしまいました。 こういうのも撮ってみたかったのかしら? 道理で監督本人が出ないわけですね。 途中からは、会社の昼休みについてるTVのドロドロものみたいな展開で、 こういうのは私的には好きではありませんでした。 見たくないのに見飽きてる分、この作品は損していると思います。 ラストはちょっと面白かったです。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-12 23:31:09)《改行有》

126.  グレイストーク/類人猿の王者ターザンの伝説 とても静かな語り口。 本物?と目を疑うターザンの養父母?の特殊メイクは見ごたえあり。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-14 15:12:15)《改行有》

127.  CODE46 《ネタバレ》 とても雰囲気の良い作品。 二人の出会いと切ない気持ちが、けだるい流れの中に不思議にマッチにているんです。 ラブストーリーとしては、ほんのりと楽しめました。 しかし、私にとっては必要な目を引く何か? SFにはあって欲しいグッズやロボットや車などが出てこない見せ方だったので、個人的には盛り下がっています。 私がSWなど好きなタイプだからでしょう。m(_ _)m [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-13 22:00:38)《改行有》

128.  ネバーランド 《ネタバレ》 私が主婦のせいか、バリ夫人が不憫だなとず~と気になりました。 ですので、いまひとつ主人公が好きになれないまま終わってしまいました。 もっとファンタジー色が強いと思っていたので、観ている途中で実話を観る気分に切り替えられれば良かったと思います。 綺麗なジョニー・デップさんを見られたので、満足ですけれど。[DVD(字幕)] 5点(2006-05-14 20:02:20)《改行有》

129.  オスカー・ワイルド なんで?中年のオジサマ(失礼!)が美少年にモテモテ?? 最初は解せないなと思いつつ、観ていました。 芸術家の愛の苦悩は多くの作品で語られていますが、本作では 不思議な4角?関係を美しく描けていたと思いました。 オスカー・ワイルドの才能と心情を描き、静かな語り口ながらじわっと来ました。 愛とは切ないですね。 この作品の魅力、オーランド君も可愛かったですが、何と言ってもジュード・ロウさんの輝きです。 傲慢な小悪魔それも魅力たっぷりの演技は、観て良かったと思わせられました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-24 14:56:21)《改行有》

130.  エイリアンVS. プレデター なんやこれは!と驚きましたが。 途中からはアハハと笑い、最後はここまでやるかと脱力しました。 好きな方にはたまらないらしいですが、私はダメだったな~(笑)[CS・衛星(吹替)] 4点(2019-11-15 14:38:45)《改行有》

131.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 《ネタバレ》 ピーターは良いけどあとの俳優さんがいまいちだなぁ。 カスピアン王子の視点なのか、ペペンシー兄弟の視点なのか、決まらないまま作られてしまった感じを受けてしまいます。 誰に感情移入したら良いの? 3作目を観たいかと聞かれれば、微妙と答える内容です。[地上波(吹替)] 4点(2011-03-06 20:26:17)《改行有》

132.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 劇場で観られなかったので、期待してレンタルしました。 なのになのに、正直言ってがっかりでした。 一番面白かったのは、サソリと戦ったところでしょうか。 ハリーハウゼンさんのファンのしては、ここからが面白いクリーチャーが出てくると期待したのです。 しかし、メドゥーサの品の無さに腹が立ちました。 デザインした人に責任とって欲しいと思いました。 アンドロメダ姫がオバサンなのもいけませんね。 10代の初々しい女優さんでなければ。 面白いファンタジー映画を作って欲しいです。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2010-11-21 13:19:42)《改行有》

133.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 ノーラン監督と豪華キャストで期待。 こちらのレビューで、実在したテスラさんの発明が凄い事とデヴィッド・ボウイさんが演じていると知り、へぇ~と感心。 映画より皆さんのレビューのほうが楽しい、と言う残念な結果でした(苦笑)[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-12-13 20:49:36)《改行有》

134.  ライラの冒険/黄金の羅針盤 《ネタバレ》 みなさんのおっしゃるとおり、映像は綺麗なのになんで楽しめないのかな?と、自問自答していました。 面白く作れそうなのに、もったいないなとも思いました。 クマ好きなので、よろい熊さんが出た時は「いよ!待ってました。」って感じでしょうか。 それと、ゴージャスなニコール・キッドマンさんが見られたので満足です。[DVD(吹替)] 4点(2008-11-16 22:37:18)《改行有》

135.  ウォーター・ホース 《ネタバレ》 エミリー・ワトソンさんら俳優さんたちは素晴らしい演技をしていました。 スコットランドの風景も綺麗で劇場に行って良かったと思いました。 ストーリーは子供にも分かりやすく、微笑ましいシーンもあり安心して観られました。 私だけの意見かもしれませんが、ウォーター・ホースが動きすぎて可愛いと思えなくて・・・ 感情移入できなくて、本当に残念。 子供向け作品ですが、大人に対する説得力を持たせられるところまで行っていたのに・・・ もったいない作品だと思いました。 映画というのは言葉や動きを抑えて、雰囲気とか間で観客に考えさせ感じさせてこそ、感動するのでは?と思えました。 良い映画を作るのは難しいものですね。[映画館(字幕)] 4点(2008-02-03 23:01:53)《改行有》

136.  私が愛したギャングスター アイルランド(イギリス?)の警察って、こんなに間抜けなのかしら? ご当地の人はそういう皮肉が楽しいのでしょうか?(疑問) 私には、それがどうした!って感じです。 面白くなりそうで・・・ちまちまして終わって残念でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-08 20:42:35)《改行有》

137.  ベルヴィル・ランデブー デフォルメされた人物も面白いし、ひとつひとつの画面がアートとして価値あると思いました。 好きな方は凄く好きになる作品と思いますが、私とはちょっと相性良くなかったです。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-01 19:54:19)《改行有》

138.  わが命つきるとも 政治的なことも宗教的なことも良く分からなかったです。 人の奥様のことよりも、自分の奥さんを大事にしたほうが・・と思ってしまいました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-26 15:16:27)《改行有》

139.  ピアノチューナー・オブ・アースクエイク 8bitさんのおっしゃるとおり、とても綺麗な映像なんです。 でもでも、作品の意味が分からない。 ストーリーも分からない。 画面を使って語っている訳でもない。 もうちょっと観たら面白いかなぁと私も睡魔と闘いました(笑) DVDの裏の解説文を読んで、少しは分かったような。 映画というものは、スクリーンによって観客を惹きつけて欲しいと思いました。 [DVD(字幕)] 3点(2011-02-06 20:31:39)(良:1票) 《改行有》

140.  火星人地球大襲撃 これは邦題に引っかかったなぁ(苦笑) なかなかコアなお話しで、クリーチャーに期待した私はちょっと拍子抜け。 見方を変えれば、壮大なお話だとも言えます。 この作品が分かるには、まだまだ修行が足りない私と反省いたしました。 [DVD(字幕)] 3点(2009-06-12 22:45:04)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS