みんなのシネマレビュー
ぷりんぐるしゅさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 ミュージカルの肝である歌がいまいちだ。もの凄い豪華な音楽に対して、歌詞の内容はスケールが小さくて違和感がある。そこが笑いなのかもしれないが、合わない人はつまらないだけだと思う。後半の残虐シーンはティムバートンらしく、その辺からは楽しかった。[映画館(字幕)] 5点(2008-02-01 11:53:56)

2.  転々 吉高由里子が浮くことなくお花畑キャラを見事にこなしてるのがよかった。本当にかわいい。もうかわいくてかわいくて…。死にそうだった。全体的には気だるくてまったりしてるので日曜の午後とかに観ると楽しいかもしれない。[映画館(邦画)] 7点(2008-01-14 22:25:11)

3.  ミニミニ大作戦(2003) 流行に乗ったアクション映画という点で及第点以上の出来かと思うが、際立った個性はない。ミニ好きな人がミニを楽しむという目的であればかなり楽しめるかもしれない。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-20 07:22:58)

4.  ノストラダムス この作品、史劇風ではあるが中心にあるのはノストラダムスの精神世界である。ユーモアのひとかけらもなくとも、胸がざわざわする感覚が最後まで続くのが面白い。またあまり巨額のセットを組んでないところが逆に胡散臭くない荘厳さを演出しているように思う。死体の描写が妙にリアルだ。[地上波(字幕)] 5点(2007-07-19 08:53:50)

5.  ザ・コア マントルの如き熱さに思わず力が入る。ベタベタでもいいじゃないと開き直り気味の脚本が楽しい。[地上波(吹替)] 5点(2007-06-26 23:28:38)

6.  ラッキー・ブレイク 《ネタバレ》 友情とか愛情とか、普通はねっとりしてしまいがちなところを、さらっと仕上げていて好感が持てる。主人公はあの顔でかっこつけすぎだと思うが、いちいち正しい選択をしてくれるのが心地よかった。めでたしめでたし[地上波(字幕)] 7点(2006-05-25 22:39:07)

7.  ジャッカルの日 プロとしてはちょっと計画が甘すぎる気がする。警察の手腕を称えているのかもしれん。その分展開が早くて面白いが。[地上波(字幕)] 5点(2006-02-12 00:23:20)

8.  えびボクサー イギリス映画によくあるダメ人間ストーリーだが、ここまで馬鹿な設定を映画にしたのは偉い。結構笑えるしほんのり泣ける。女の子が徐々にかわいくなっていく気がした。[地上波(字幕)] 6点(2006-01-08 20:27:09)

9.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 1を見てしまった後だったので、もうちょっと派手にしてもらわないと物足りない。[地上波(吹替)] 5点(2005-12-17 05:00:17)

10.  ハリー・ポッターと賢者の石 夢があっていい。魔法の世界は子供のときのあこがれ。多少イメージが違うが映像として具現化してくれた製作者の方々に感謝したい。[地上波(吹替)] 6点(2005-12-17 04:58:23)

11.  キリング・オブ・サイレンス/沈黙の殺意 よく脚本が練られている。シチュエーションもよくカメラワークにもたくさんのアイデアが感じられる。犯人のキャラクター作りもがんばっているが、これはちょっとありきたりか。全体としてB級を感じさせないしっかりとした作りになっている。秀作と思うけど。[地上波(字幕)] 7点(2005-11-19 00:03:41)

12.  スカートの翼ひろげて 日本から見たアメリカ兵のような日本兵の存在。戦争の無意味さがしみじみと感じられる。先のストーリーが分かっていても面白い。よく分からない説得力があった。[地上波(字幕)] 7点(2005-11-13 21:22:10)

13.  うたかたの恋(1968) カトリーヌドヌーヴは可愛いけど美しくはないと思う。なんか小難しくてよく分からない世界だった。見る側に多少の教養を要求されてる感じ。[地上波(字幕)] 4点(2005-11-13 19:26:08)

14.  恋におちたシェイクスピア シェイクスピアのイメージが違いすぎて笑った。そして何の役にも立たないベンアフレックも奥ゆかしい。そしてゲネスパルトロゥは宝塚のトップになれそう。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 03:00:37)

15.  イン・ザ・カット メグライアンもジェニファーも、何を抱えていて、それにどう立ち向かっているのかよく分からなかった。人間の内面を理解するのは難しいことだということを再認識。殺人事件のほうはどうでもよかったんじゃないか。そんな派手な手口にする必要があるのかと。[DVD(吹替)] 4点(2005-08-14 20:17:54)

16.  スペースバンパイア 《ネタバレ》 ストーリーの展開が早くエネルギッシュで飽きない。ありきたりっちゃありきたりだけどね。しかし男2匹のほうは一体なんだったのか・・・。[地上波(吹替)] 5点(2005-08-10 03:16:04)

17.  dot the i ドット・ジ・アイ がんばって練れらているのは分かるが、なんかスッキリするものがない。多分、テンポが変だからだと思う。テンションの上下が激しすぎるんじゃないかと。まぁ独特な感覚があることはいいことだ。[DVD(吹替)] 6点(2005-07-30 01:01:19)

18.  ゴスフォード・パーク アルトマンとしては、かなり落ち着いてるほうかな。こんなのも作れるんやね。素晴らしい。毎度、大群の出演者の中で誰が一番光っていたか、と思いを馳せるのが好きだが、今回は、エミリーワトソンに軍配。(男優ならライアンフィリップか。)[DVD(字幕)] 7点(2005-07-11 22:07:05)

19.  リトル・ヴォイス 《ネタバレ》 かなり力技のギャグに走ったな、と、少し驚いた。かなり笑った。ラストはお約束どおりだが…。リトルヴォイスが歌いだす理由に、もう少し説得力を持たせてもよかったのでは。父親の幻影がなぜ突然?と疑問に思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-06 21:05:19)

20.  モーターサイクル・ダイアリーズ 公演期間中に観にいけなかったが、ずっと気になってた作品。いい映画だと思ったが、何か物足りなさを感じる。それは演出が一面的なところかもしれない。淡々としていて余計な説明を省いているのはいいことだが、きれいごとばかりで、都合の悪いところは描いていないようにも受け取れる。ガエルという素材が無駄になっているような気がしてならない。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 10:42:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS