みんなのシネマレビュー
tommyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 15
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リトル・ダンサー 《ネタバレ》 主演の子のダンスには、すばらしいエネルギーが満ち溢れてる!あれだけの頑固オヤジの心を揺り動かしたのも納得。ミスマッチのように思えたT.REXがまたイイ!やっぱりイギリス映画って、サイコー!10点(2004-06-11 19:18:56)

2.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 この映画、楽しいよぅ~。レンタルで観たのに10回くらい観ちゃった。特にコンサートのシーンは何度見ても嬉しくて思わず泣いてしまう! 無職だったり、フリーターだったり、仕事はあっても誇りを持てなかったり、仕事に楽しみを見出せなかったりと、自分の仕事に対する姿勢に罪悪感を持ってしまっている多くの人が、ヒューに自分を重ねてしまい、多少イタイ思いをするのでは?私もそんなひとりですが、今の自分を責めたくなった時は、責める代わりにヒューの相変わらず無職でも開き直ってる図太さを見習って、前向きになろうと思う。9点(2004-06-11 12:46:30)(良:1票)

3.  スティル・クレイジー これ、サイコー!出演者がみんな魅力的でいとおしい。ロックに限らず、スティル・クレイジー!!!であり続けるものを持っているって、なんてステキなことなんだろう。9点(2004-06-11 12:04:09)

4.  ラブ・アクチュアリー 小さな幸せや切なさがギュッとつまってて、ホントに嬉しくなっちゃう!DVDを買って何度も繰り返し観たくなる映画です。8点(2004-06-11 11:57:37)

5.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 いついかなる時にも夢と希望を持ち続けたい私としては、この映画は許せません。が、ビョークの歌と踊りがあまりにもスバラしいがために、改めて人の命の尊さをつきつけられます。そして、「死刑賛成派」の人がこの映画を見て少なからず意見が変わるのであれば、この映画にも存在意義もあるのかもしれません。しかしラース・フォントリアーは何が言いたいのだろう?この映画は「警告」なのか「兵器」なのか、それがわからない。5点(2004-06-11 10:54:58)

6.  フル・モンティ 思いっきり嬉し泣きができる映画。私はヘコんでる時に、この映画を観てパワーをもらいます。食べるものにも困るような生活のなかでここまで必死にアホになりきろうとする姿には、感動せずにはいられません。8点(2004-06-11 10:38:45)

7.  ハイ・フィデリティ 《ネタバレ》 最後の最後で、ジャック・ブラックに見事にノックダウンされましたッ!こんなラストを描けるだなんて、スゴイ!7点(2004-06-11 10:17:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS