みんなのシネマレビュー
シネマレビュー管理人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 196
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/20001/
年齢 50歳
自己紹介 鳥山先生のご冥福をお祈りします

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ソウ6 《ネタバレ》 個人的に盛り返した6作目。 2作目以降ではこれが一番好きですね。 見続けてよかった。 今回の「命の選択」というテーマが シンプルに一貫していたのが良いですし、 最後のそうきたかぁって感じ 6人のうち二人助けるゲームも 一番綺麗な人が中途半端な順番で殺されたのも ある意味想定してなかったです。 まぁ、それでも関係ない人が ガンガン死んでいく様は気持ちの良いものではないですが。 とはいえいろんな伏線を回収していったのも評価できます。 ってことで6点で なお、しょっぱなのはだいぶえぐかったで心配でしたが それ以外は案外大丈夫でした。[インターネット(字幕)] 6点(2019-03-22 17:30:40)《改行有》

2.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 いやぁー。久々の投稿って緊張しますな。世界同時上映の日、早速レイトショーで見てきました。マトリックス(仮想現実)で始まるも、ほとんどのシーンが現実世界で展開されているせいか、妙にリアルな臨場感を感じました。そんな中、あの途轍もない数のセンティネルが出てきたときの絶望感。しっかりと感じましたよ。あと、前作のツインズが「実は生きてましてん」って登場するかと思いきや、最後まで1コマも登場しないのが案外ビックリしてたりする訳です。まぁーそれでも思った以上に楽しめたんで、この点数。本来であればもう少し上げても良いんですけど、キアヌのカンフーの出来が本作が一番悪かった気が。。カンフー映画を見慣れてるのと、「キアヌがカンフーを使う!」という意外性がなくなったせいか、とにかく美しさが感じられなかった訳ですよ。やはり下半身がどっしりしてなかったせいですかね?まぁ。こんな感じで。あぁーあと、劇場猛烈に酒臭いんですけど。ここはつぼ八か? (そーいえば、スミスの格好をした方々が隅っこに沢山いました。そんな格好してる割にちょっと照れてるやん) 6点(2003-11-08 02:52:58)(笑:1票)

3.  マトリックス マトリックスシリーズ全て公開初日に見てまして、この作品も先々行オールナイトで見てきました。本作が3作の中で一番良いと思えるのは、今まで見たことのない印象的なシーンが多いのももちろんですけど、エージェント・スミスが絶対的な存在だったのが大きいです。とても倒せそうにないだけに、常に追われているという状態になり、そこに大きな緊張感が漂う訳っすね。この緊張感って前作の「バウンド」ではバシバシ感じたもんなんですけどね。8点(1999-11-05 00:01:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS