みんなのシネマレビュー
ばたあしさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 112
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : タイ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  七人のマッハ!!!!!!! 失敗。観終わった後の爽快感が微塵もない。ストーリー重視のハードアクションではそういうことが有り得るけれども、「少林サッカー」並みのおバカ映画を期待していたのに見事に裏切られたという思いで一杯だ。タイトル見て勝手に期待した私がバカなんだけれども。もうとにもかくにも人が死にすぎ。しかも結構エグイシーンもあり。アクションは確かに凄いとは思うけど、肝心の殺陣がイマイチ。テコンドー使いが止めにエルボーってどうやねん?私的に一番の見所はジイさんの年季の入った回し蹴りだ。それもどうかと思うが。「七人の~」と謳う割にはそれぞれのキャラが立ってない。後、気になったのがなんか出てる人みんなちっちゃくないか?サッカーの人がやたら大きく見えるのは本当にデカいのかそれとも相対的なもんなのか気になるところだ。全体的に猛省を求む。(誰にだ?)[DVD(吹替)] 3点(2007-03-11 15:48:48)

2.  トム・ヤム・クン! 《ネタバレ》 いやー相変わらず凄いアクション。建物を登りながらの超長回しアクションは凄いの一言。そして相変わらずのストーリー。「仏像」が「象」に変わっただけで基本的に前作「マッハ」と同じような内容。それにしてもトニー・ジャー、「象はどこだ?」しか言いません。悪人を前にしても、悪人のアジトに乗り込んでも、希少動物が食材にされてるのを見ても、同じタイ人の女性が人身売買されているのを知っても。そのビタ一文揺るがない姿勢にある意味感動。[DVD(吹替)] 6点(2006-10-15 18:27:33)(笑:1票)

3.  マッハ!!!!!!!! 久々にアクション映画で面白い!と思える作品。本当に物凄いアクションです。プロジェクトAっぽいシーンや、燃えよドラゴンで観たようなシーンなどありますが、本家と比較しても勝るとも劣りません。惜しいのは、トニー・ジャー、顔は濃いのに主人公としての存在感は希薄なことでしょうか。でもあのアクションの凄さの前には些細な事と言えるでしょう。(回転回し蹴りなんか空中で何回転してるんだ)ムエタイというより、カンフー+テコンドーをベースにムエタイのエッセンス(ヒジ・ヒザ)を加えたというような感じですが、それでも十分に新鮮に見えました。格闘技マニアの人なんかは「あれはムエタイじゃない!!」なんていう人いそうですが、そこは映画ですからご勘弁を。実際当ててるように見える所も多々ありますけど怪我人どれ程出たんでしょうね。とにかく、ワイヤーアクションを使わないであれだけの動きが現実にできる、ということは感動的ですらあります。余談ですが序盤の木登りのシーンで半ケツで落ちた人、私の中ではMVP。(次点:アフロ男)9点(2004-12-14 13:39:12)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS