みんなのシネマレビュー
ESPERANZAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2254
性別 男性
年齢 77歳
自己紹介 団塊の世代 映画鑑賞歴50年以上 見た映画はおよそ3000本?

1960年~1985年頃はよく映画を見に行きました。その後2000年頃までは忙しくほとんど映画を見なかったのですが、DVD登場とともにまた見るようになりました。最近はメモと記憶を頼りに昔見た映画のDVDを探して懐かしんでいます。

ESPERANZAとはスペイン語で、「希望」の意味です。夢や希望、感動を与えてくれる映画は好きですが、むごたらしい映画や命を粗末にする映画は嫌いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  あなたを抱きしめる日まで 私はカトリックが不道徳にきびしいのは、それはそういう教えだから仕方ないと思う。しかしまた母親の承諾なしに実の母と子を切り離すのは人権問題だとも思う。カトリックを信仰するフィロミナとほぼ無神論のマーティンとでは、「あなたを許します」と「あなたを決して許さない」とシスターへの態度が違ってくるのも頷ける。だが母が子を思う気持ち、子が母を慕う気持ちは何処の世界も共通だ。主人公はフィロミナだけど、息子アンソニーが死んだら母と過ごした修道院に埋葬してほしいと言ったときは思わず涙が出てしまった。きっと母が訪ねてきてくれると信じていたからに違いない。[DVD(字幕)] 8点(2014-10-30 06:54:42)(良:1票)

2.  愛のめぐりあい 雰囲気は感じられるものの、巨匠の表現したいものが何なのかよくわからなかった。美しい裸体だけが印象的だった。[DVD(字幕)] 4点(2014-09-15 22:32:56)

3.  青い麦 若者と年上の女性、それに同世代の女の子といった設定の映画はたいがい好きなのだが、この映画の主人公たちには魅力を感じないしストーリーもすっきりしない。70年代に流行ったこの手の映画はエロティシズム溢れるのだがそれもないし・・・。[DVD(字幕)] 4点(2014-06-28 00:57:39)

4.  ある過去の行方 「彼女が消えた浜辺」「別離」に続きアスガー・ファルハディ監督の映画を見る。さすがにアカデミー賞の外国語映画賞に輝いたことのある監督の作品だけあって、前作、前々作に少しも劣るところがない。それどころか故国イランからパリに進出してさらに深みが増してきたようにも思う。[映画館(字幕)] 8点(2014-05-06 19:52:07)

5.  赤い風船 パスカル少年が一応主役だけど、大きな赤い風船もまた彼に劣らぬ主役。動物が主役の映画は数多く見たが、人格を持った風船が主役とはまったく恐れ入った。これをファンタジーと言わなかったら何だろう。いわさきちひろの絵本の世界だろうか。しかしお話をつけたら別のものになるような気もするが・・・。癒されるのはまちがいなし。[DVD(字幕)] 8点(2014-04-26 20:45:09)(良:1票)

6.  暗殺の詩/知りすぎた男どもは、抹殺せよ デビットは国家の秘密を知ってしまった危険人物なのか、それともただの精神異常者なのか、最後まで目の離せぬ展開が良い。願わくは最後まで謎のままにしてほしかった。 「冒険者たち」のロベール・アンリコ監督映画、期待を裏切られたようでもあり、そうでないような・・・。[DVD(字幕)] 6点(2014-04-12 08:44:48)《改行有》

7.  アラビアンナイト(1974) パゾリーニの「デカメロン」「カンタベリー物語」に続く三部作なのだが、さらに幻想さを増し神秘的抽象的に生(性)を表現していく。ポスターは非常に挑発的的だが、あのシーンはほんの一瞬のできごと。千一夜物語の王子や悪魔など様々な人物が登場するが、シンドバットのように有名なものはまったく出てこない。ストーリーはあるのだが、わかりにくく前2作に較べおもしろくない。[映画館(字幕)] 4点(2014-01-16 07:59:22)

8.  アザーズ 何かよくわからない映画だった。ネタバレもたくさん読んだけどそれでもよくわからないというか、納得できるものがない。だからといってつまらない映画だとは思わないが・・・。[地上波(吹替)] 5点(2013-10-14 21:43:52)

9.  愛と哀しみのボレロ 登場人物が多いうえに、親子2世代の物語を一人二役を交え見せられるものだから相当混乱する。それでも前半は世界大戦という背景がしっかりしていて、国籍や立場が違う人々を細切れながらしっかり描いていると思う。赤ん坊を線路に置き去る場面など印象的なシーンも多い。ところが後半はさらに登場人物が増え(ストーリーに直接関係ないように思える)、元々飛び飛びだったうえに省略されたように思えるシーンもあって、ぐちゃぐちゃになっているようにも思える。ラストのボレロのシーンで一同を集めたかったからだろうと思うが、それにしては結びつきが薄い。それにダンスは本物だが、指揮者は下手すぎて笑ってしまう。前半8点、後半4点。[映画館(字幕)] 6点(2013-07-06 15:48:05)

10.  ANA+OTTO/アナとオットー アナとオットー、右から読んでもAnaとOtto。名前の共通の特徴を持った二人は運命的な出会いをし、映画はアナとオットーのそれぞれから思いを描く。このあたりの時間と立場を超越した描き方は前衛的(芸術的)かもしれない。また後半のすぐ近くにいてすれ違う様は「君の名は」的。子ども時代のアナとオットーはとてもかわいかった。[DVD(字幕)] 6点(2013-06-07 06:02:10)

11.  ある秘密 ユダヤ人であることを隠すため偽造身分証明書を作ったのに、アンナはどうして本物の身分証明書を提示したのだろうか。ユダヤ人であることの誇りだろうか、それとも精神が不安定になっていただけなのだろうか。深く心に残るシーンである。映画はセシル・ド・フランスがまばゆいばかりに美しい。[DVD(字幕)] 7点(2013-05-16 07:17:33)

12.  アンナ・カレーニナ(2012) 舞台劇のような独特の演出はすばらしく、音楽も大変良い。原作や過去の映画を知らなくても、自然と引きつけられる。キーラ・ナイトレイを初めとする女優陣は美しく、衣装も華やかで申し分なし。惜しむべきはヴロンスキーを演ずる男優が若すぎて若干軽い感じがすることだろうか。[映画館(字幕)] 8点(2013-05-13 16:30:24)

13.  愛、アムール この歳になって妻と私と二人暮らしになると、人ごとではない。大変辛い映画だ。しかしいくら病院の処置が適切?でなかったとはいえ、経験上自宅介護には限界がある。それに老夫婦のどちらの行動にも付いていけず理解に苦しんだ。賞をたくさん取っているのだから映画としては良いのだろうが、あまり好きではない。それにピアノ教師というからもう少し音楽が聴けると思ったのに・・・。[映画館(字幕)] 5点(2013-04-30 14:36:43)

14.  アメリ この映画は一種独特の雰囲気と世界を持つ。その雰囲気に合わないとつまらなく思ったり、見るのを挫折してしまうかもしれない。私もどちらかと言うとその一人だった。だがある日「愛してる、愛してない...」を見た後、思い出してもう一度見直してみると味わい深く見れるではないか。要はフィーリングなんだなあと思う。今では現実と空想が入れ混じる空間や人と人とのふれあいが、ほほえましくさえ思える。なおこの映画音楽は秀逸、音楽だけで情景が浮かぶようだ。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-10 11:41:07)

15.  愛してる、愛してない...(2002) 「アメリ」のヒットにいまいち着いて行けなかった私がここで挽回、オドレイ・トトゥの魅力をたっぷり味わうことができた。だけどオドレイ以上に良かったのは監督を初めとする制作者側だろうし、さらにもっと良かったのは脚本だろうと思う。ラブロマンスならぬラブサスペンス、フランス映画ここにありだ。途中挿入されるナット・キング・コールの"Love"がすばらしいが、エンディングの曲もまたすばらしい。[DVD(字幕)] 9点(2012-10-09 06:06:20)

16.  穴(1960) リアリティありすぎのすばらしい映画、ラストも何とも言えない、実に印象的。あんなにガンガン音を出していたらと思っていたが、それもちゃんと伏線があったんだ。あとでいろいろ調べて見たら、本物の囚人さんの実話だし出演していると知って大変驚いた。よくできているはず。[DVD(字幕)] 8点(2012-08-04 20:39:42)

17.  アパートメント(1996) 謎めいたままの映画進行が実に良い、といっても最初見たときは謎だらけに近かった。 過去の部分と現在が何度も入れ替わったりするので紛れやすいのだが、DVDで繰り返し見たりするうち、少しずつわかるようになった。映画全体の雰囲気も良いし、サスペンスに似合わないようなアズナブールの軽快な歌もまた良い。 ところでちょっと気になるのは冒頭の3つの指輪だけど、あの3つの指輪が登場する3人の女性を象徴しているように思うのだが、考えすぎだろうか。[DVD(字幕)] 8点(2012-07-25 21:14:32)《改行有》

18.  愛の妖精アニーベル シルヴィア・クリステルと共に、一大センセーションを起こしたアニー・ベル。活躍期間が短かったためか、日本での人気はクリステルに及ばなかったものの、銀髪のショートカットと気持ちいいほどの大胆な脱ぎっぷりは大変話題になった。無邪気で愛らしく、いかにも愛の妖精にふさわしい。 映画はエロティックな部分だけが話題になりがちだが、男性に頼って生きる女性から、自分自身を大切にする意識に目覚める女性をも描いている。その点ではエマニエル夫人よりむしろ良くできていると思う。リンダ・リーが歌う主題歌もとても印象だった。 [映画館(字幕)] 5点(2012-07-07 11:23:00)《改行有》

19.  アーティスト 《ネタバレ》 えっ、モノクロサイレントでアカデミー賞?と半信半疑だったが、ヒューゴとは比べものにならないくらい良かった。映画は娯楽だけでなく感動を与えてくれるもの、演じる役者さんたちもアーティストならば、制作しているスタッフ陣もアーティストだ。 サイレントから物が倒れる音が入る瞬間、サイレント(沈黙)から台詞が入る瞬間、芸術を感じた。主演男優賞(ラストの笑顔は感動的)、女優賞があるならば、あの犬の名演技は何賞だ? 古き良き時代を懐かしむばかりでなく、映画の本質とは何かを考えさせてくれる。そうか台詞をしゃべるのことのないあの犬は、サイレントの象徴か。[映画館(字幕)] 8点(2012-04-27 20:00:42)《改行有》

20.  あの夏の子供たち 《ネタバレ》 映画制作で行き詰まっていたとはいえ、あれだけ幸せな家族だったのだから、自殺してしまうなんて予想外というか腑に落ちない。逃げていると言えばそれまでだけど・・・。 映画自体は映像がきれいで、音楽も良い。ラストの「ケセラセラ」はなるようにしかならない、先のことはわからないということか。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-29 15:58:06)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS