みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シティ・オブ・ゴッド それほどオカシイ内容ではない、俺は日本が平和だとか、彼らが精神的におかしいとは思わない。確かに子供が笑顔で銃を持って子供を殺すところは恐ろしい事であるし、気味が悪い。しかし、俺があの場所で育ってあの様な状況になったら間違い無くぶっ放していただろう。それにこの映画の様に大人より子供の方が残酷であるのは確かだ。環境一つで日本のようになったりこの作品のようになったりするし、同様に教育・経済・宗教・文化・人種様々な要因によっても生活は変わることが一番順応性が高い子供と言う存在で描かれているところがこの作品の最も素晴らしいところだろう。9点(2004-05-15 21:39:10)(良:1票)

2.  JFK 真実を知りたいから真犯人を知りたい等という感情は当然である。ましてや大統領暗殺程の事件となれば当然と言ったら当然であるが、俺にとってみれば過去のどうでも良い話でどっちかと言うと生きてるケネディーの方に興味があるのでこの事件に対しては「なんてことしてくれた」ぐらいにしか思わない。それに主人公がなぜ3年もほったらかしにしてたくせに、いきなりフルスピードで家庭を顧みることもせず、せっせと仕事に打ち込み始めたのかが全然わからない。誰かタイムリミットを宣告したのか?もう3年も経ってるんだし、もっとゆっくり慎重に調査しようとは思わなかったのか?この辺が理解不能である。焦ってやるから大事なものも見えてこないのでは?と所々思う場面があった。それに、主人公は動機や可能性は探してたが証拠を探してなかった様に思える。もっと極秘に慎重に調査すべきだったと俺は思うよ。ま、この真実は明かされなかった方が良かったのかも知れないけどね。6点(2004-02-10 12:09:13)

3.  ジャック・サマースビー 酷過ぎる。この映画を一言で言い表すならこれしかない。ダンサー・イン・ザ・ダークより酷い。あれだけの法廷をやっときながら情状酌量の余地も無いのかい!!明らかに変わったって言ってるのにそのことは何も無しで、しかも彼は殺したと一言も言ってないし見間違えかもしれないじゃないかぁ!!あんなインチキな裁判有りか!!しかもさ、息子は悩んでたり、子供は生まれたばっかりなのに・・・親の責任も果たしてねぇじゃねぇか。ま、ジョディ・フォスター目当てで借りて内容全く重視してなかった俺も悪いんだけどね。3点(2004-02-06 18:25:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS