みんなのシネマレビュー
camusonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 375
性別 男性
ホームページ https://camuson.exblog.jp/
自己紹介 自分のブログに映画や本の感想文を書き溜めておりましたが、読まれることが絶無のため、こちらに出張しております。
もし興味がありましたら、弊過疎ブログにもお越しください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 私が映画に求める大きな一要素として、「リアルなアナザーワールドの体感」があります。この映画はそれを満足させてくれるものです。主人公は、スラム街出身でカメラマンになることを夢みる黒人の青年。主人公も巻き込まれるスラム街でのギャング同士の抗争のさなかから、一旦時が巻き戻され、主人公の幼なじみとも言えるスラム街のストリートチルドレン達が、狭い世界の中で、いかにのたれ死に、いかにのし上がっていくかが描かれていきます。ある人物をフィーチャーしたエピソードから始まり、その人物の物語が終わりを迎えると、また別の人物に主役を入替えて、ということを繰り返して、人物毎の物語を紡ぎながら、スラム街の全体像を見せていきます。テンポが良く飽きることがなく、群像劇として良くできています。映像技術的には、フォーカスの範囲を厳しく狭めて、かつ、激しく動かして、フォーカスがぴったり合った瞬間の映像の精細さを際立たせています。効果はあると思うのですが、ちょっと、やり過ぎの感がなくもありません。役者が皆、自然な演技をしていますが、その多くがスラム街出身の素人だそうです。役者の演技が素晴らしいからこそ、なんの他意もなく、鶏の演技を賞賛することができます。[DVD(字幕)] 9点(2023-10-31 18:41:10)

2.  シラノ・ド・ベルジュラック(1990) 《ネタバレ》 フランスの時代劇。17世紀に実在した人物を主役に据えた戯曲があり、それを映画化したもの。剣の腕があり、弁が立ち、文才もある主人公の唯一の悩みは、鼻が大きく醜いことで、生涯、恋愛はできぬものとあきらめている。そんな主人公が、思いを寄せている女性に、ある日呼び出されて、ドキドキして行ってみたところ、私は美男子の○○君が好きなので応援してネ♡的な告白をされてしまう。その後、べしゃりと手紙は全く苦手な美男子君のゴーストライターになって、二人の恋愛劇をサポートしていくというお話です。序盤から主人公があまりにスーパーマン過ぎて、ゴーストライターに収まるようなタマではないはずなのですが、結局、収まっていくので、結構な尻すぼみ感があります。戦闘シーンなど時代劇としてのしつらえはよくできているのですけどね。[DVD(字幕)] 6点(2023-06-27 20:38:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS