みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  扉の影に誰かいる 《ネタバレ》 精神科医という立場を利用し、記憶喪失の男を操り妻の不倫相手を清算しようとする、題材としては面白いのですが、私としては期待してたほどではなかったようです。アンソニー・パーキンスはやはり犯罪を企む精神科医の役はとても上手かった。に比べ、チャールズ・ブロンソンはこれでは何だか怪しげな東洋人のように見えて仕方なかった。夫婦共演作だったのですね。(奥さんジル・アイアランド、美人です)でも自分の記憶がないというのは不安で仕方ない事でしょう。しかし果たしてその中で、本当の自分の妻、そしてその不倫相手と思い込んで撃ってしまうのだろうか、、な?それは精神科医だからそんなに操れたのだろうか?何だかちょっと疑問が残ってしまいました。 6点(2004-05-03 16:37:54)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS