みんなのシネマレビュー
風小僧さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 262
性別
自己紹介 現在の技術で作られた映画を観る目線で過去の映画を見下すようなことは邪道と思っている。できるだけ製作当時の目線で鑑賞するよう心掛けている。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  男と女(1966)  過去を引きずる男と女の出会いと交歓……二人の心の綾が流麗な映像美で描かれており、映像と融合したハイセンスな音楽は見事の一語に尽きる。特に「ダバダバダ……」のスキャットは印象深い。幸福な予感を漂わせながらも翳りを帯びたラストシーンが、思わせぶりで余韻を残す。  ズーム、アップ、疾走、ぼかし、遠景ショット等、自由自在に動き回るカメラワークが出色。A・エーメの豊かな表情、子供たちの生き生きとした会話、港の夕景、抱き合う二人をカメラが回るetc。海岸を走り回る犬は生の謳歌が感じられる。  多くの場面で既視感があるのは、この映画から影響を受けたであろう映像作品を先に観てしまったからと納得。食わず嫌いで最近まで観なかったことを後悔した。  奇しくもレビュー作成の途中で訃報を知る。嗚呼、フランシス・レイ………………合掌。[CS・衛星(字幕)] 9点(2018-11-11 13:35:30)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS