みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 ベン・ウィショーの存在感にやられました。 悲しい物語でもある、彼を手放した人々は皆、同じようにこの世を去る。それがわかってから最後にどうなるかと2時間半以上の映画でしたが時間をあまり感じることはありませんでした。 皮肉なことに映画で伝えられない香り、、、あんな反応になるものとは、と想像するしかないですね[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-06-11 23:21:05)《改行有》

2.  パリのどこかで、あなたと 日々の心の機微、それがわかる人とじゃないと何も分かち合えないし、話そうとも思わないことってあると思う。ちょっとしたことなんですが、いいすれ違いの連続でした。 別サイトにレビューを投稿しています「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」に続けてこちらをみたので主役のフランソワ・シヴィルがすっかりお気に入りになりました。今後も楽しみな俳優さんです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-04-02 17:52:19)《改行有》

3.  パリより愛をこめて 小品ですが結構お金はかかっていますね。リュック・ベッソンはシティーハンターにあこがれているのかな。ジョン・トラボルタが海坊主さながらでした。ジョナサン・リース・マイヤーズの怪しい目の力と海坊主がいいコンビだったと思います。大作ではないが、ちょこっとの続編もあってもおかしくないところだと思いますが。[インターネット(吹替)] 5点(2020-01-26 20:46:36)

4.  パターソン 《ネタバレ》 パターソン君、家でも名前で呼ばれたことないんじゃないかな。内股で歩いていくパターソン君、繊細な詩を書くパターソン君、携帯を持とうとしないパターソン君、いろいろお楽しみいただけます。永瀬さんがとてもいい味をだしていたので、儲けもののようなラストでした。滝も美しい、現場を訪れてみたい、一日眺めてみたいと思ってしまった。[インターネット(字幕)] 8点(2019-05-20 09:18:44)

5.  ハンナ・アーレント 《ネタバレ》 昨今イスラエルやIS国から不穏なニュースが舞い込む日々でとても重いテーマの一本でしたが見応えがありました。「一つの民族を好きになったことはない」という言葉がとても心に残りました、収容所にいた経験のある彼女の言うのだからなおさら説得力がありました。個人的には「考える」、とは程遠い、最近は「思い出す」や「思いつく」作業で目いっぱいなのですが、ハンナの「考える」はなんと天文学的な深さだったのでしょう、生命の危機すら感じていたのでしょうに絶対に屈しなかったのがすばらしいです。クルトもハイデガーもほとんど知らなかったのですが、観終えていろいろ考えさせられました。「必要悪」や「偽善」とは、、、眠れなかったです。 追伸:たばこ吸いすぎ映画No.1かも![DVD(字幕)] 7点(2015-01-21 17:46:31)

6.  晴れ、ときどきリリー クララに肩入れしてみてしまいますが、終わりが納得いかないです。不快とすら思ってしまった「赤十字」のクダリ、私はあまりお勧めしないなと思いました。ところでクララ役のダイアン・クルーガー、きれいですね、英独仏全部ほぼ完璧なのもすごすぎる。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2013-07-31 16:26:16)《改行有》

7.  バーバレラ ジェーン・フォンダの週でした、いやー、彼女がために作られた映画、かっこよすぎますね。一見の価値があります!終わってからもしばらくはオープニングのサントラが頭に残ります。 [DVD(字幕)] 7点(2013-03-26 15:38:06)《改行有》

8.  裸で御免なさい B.B.、Bというアルファベットさえ、彼女に見えてしまうくらい虜になります。初登場のシーンのウエスト!あれはなんなんですか?!ステージで魅せる脚線美にも溜息吐息です。最後の日本のシーンは息できないくらい笑えました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-29 11:10:11)《改行有》

9.  薔薇の名前 決して美しいと言えない、苦痛とも思える映像が続いたりします、結構つらかったです。冒険ミステリー枠なんでしょうか、ちょっと物足りない思いです。あと、クリステャン・スレーターがどことなく女性的な顔で、誰かに似ているようで、思い出せない。。。 [DVD(字幕)] 5点(2011-04-25 10:28:33)《改行有》

10.  パリは霧にぬれて 《ネタバレ》 産業スパイを2年も追いかけて、妻にこんなしかけするかなー、と冷めた目でみてしまいました。感情移入の対象が見つからずちょっと退屈しました。ところで、フェイ・ダナウェイって李麗仙に似てますよね。。。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-15 00:42:04)《改行有》

11.  PARIS パリ 心臓移植のためにベンツのタクシーで病院に向かう途中のピエール(弟)が物語りにからんできた人たちをみて日常はありがたいと説教っぽくいう。ちょっと無理もあったような、つなげ方。。まま、パリの日常ってことで。6点です。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-06 12:56:09)

12.  花咲ける騎士道(2003) リメイクだったのですね、ストーリーはありきたりだったりしますが、まあまあ面白かったです。バリー・リンドンの最初とかぶりそうなところとか、個人的にツボでした。ペネロペちゃん、フランス語もばっちりだったなんて驚きでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-29 15:15:43)

13.  薔薇のスタビスキー 背景、予備知識必須の映画かもしれません。観た後にトロツキー亡命などについてググってみました。スタビスキーは、銀行を作っちゃうくらいの大詐欺をやろうとしたのですから、当時はこの事件で世間は大騒ぎだったに違いありません。後半の切なさもあり、フランス映画らしい挿入もありましたが、ストーリーはわかりづらかったので、5点献上です。追伸、アニー・ギュプレーの美しさには息をのみます。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-29 15:08:39)

14.  パリ、ジュテーム 様々な愛を描いた全18篇のオムニバスムービー。ほのぼのがあったり、切なさがあったり、でもどんどん話が変わるので途中で話が混ざりそう、そして最初に観たのがどんどん印象がうすれる。。。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-04 23:21:13)

15.  ハーフ・ア・チャンス スタントなしのアクションとバネッサの初々しさが印象に残る。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-06 12:41:25)

16.  パリ空港の人々 コンパクトにまとまってて、人情たっぷりの空港滞在劇。子供と妻がどうなるかちょっと気になるラストでした。カナダとフランス国籍で、イタリアにスペイン人の妻と住んでいるバックグラウンドがうらやましかった。旅券取られるのはまっぴらですが。。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-27 00:27:32)

17.  8 1/2 映画にも愛を感じない、異性にも愛を感じないもの、嫌悪感ばかりが募り最後までみるのがやっと。これ見よがしの映像が奇麗だろう、のどや感にもうんざり![CS・衛星(字幕)] 0点(2010-02-24 22:41:30)(笑:1票)

18.  パリ、恋人たちの2日間 評価が難しいですね、いろんな要素を詰め込みすぎのような気がします。パリの風景をもっと楽しみたかったのも正直あります。でもラストのナレーションは彼女の本音だと思った。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-21 23:12:14)

19.  バリー・リンドン 減点要素がやはり見当たらなかった。すばらしい作品にめぐりあえて幸せです。3時間強ですがおすすめします。[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-01-25 11:02:12)

20.  パリ、テキサス サム・シェパードの脚本が好きで見ました。トラヴィスの心を少なくとも誰でも持っているのではないだろうか。それを抑えられるかどうか、トラヴィスは自分の気持ちに正直だったからか。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-22 10:59:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS