みんなのシネマレビュー
ぷりんぐるしゅさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブロークン・フラワーズ 昔懐かしい人に会ったときに相手がちゃんと思い出してくれたら嬉しいよね。その瞬間のビルマーレーの表情が良かった。[映画館(字幕)] 6点(2006-05-22 01:28:47)

2.  ふたりのベロニカ 奇妙なストーリーや美しい映像に彩られたとても繊細な作品。彼女の歌声がこの映画すべてを象徴しているかのようだ。6点(2004-11-26 14:38:49)

3.  ブーベの恋人 この場合、ステファノを選んでいたとしても致し方ないような気がする。致し方ないというか普通は絶対ステファノを選ぶだろう。それでも私はブーベの恋人。いまどきそんな女はいねーぞ。それが劇的で美しいことかのように描かれている気がするが、どうかと思う。まぁ良いか悪いかはともかく珍しい人だ。情緒あるいい作品だということは認めます。6点(2004-10-27 15:00:29)

4.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ 年を取ってしまうと人間はどんどん衰えていくが、この映画の爺さんたちは歌を歌う時は若返っている。ヴィムベンダースがこのロードムビーを撮ったことで、この爺さんたちの目に新たな光が差しこんだんじゃないかと思う。夢であったカーネギーホールでのコンサートを実現し、あとは飾ることなく自分の人生を演奏する奏者たちの姿に胸打たれた。まぁこれを映画だと思って借りると退屈するだろうね。5点(2004-03-29 18:53:51)

5.  フィフス・エレメント ミラジョボビッチがめちゃ可愛い。本当に可愛い。リュックベッソン嫌いだけど、女の子を可愛く撮る能力だけは本当に尊敬する(ニキータ除く)。カンフーシーンはあまりに可愛過ぎて鳥肌立った。アニメチックな世界で活き活きとキャラクターがはじけてるのが楽しかった。しかしクリスタッカーはきもーい。8点(2004-02-18 13:01:56)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS