みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

1.  華氏451 おしゃれな理不尽さ。本を焼くのが消防署の仕事という設定が面白い。[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-03-05 20:36:46)(良:1票)

2.  バリー・リンドン 減点要素がやはり見当たらなかった。すばらしい作品にめぐりあえて幸せです。3時間強ですがおすすめします。[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-01-25 11:02:12)

3.  天井桟敷の人々 195分の長編。どんなときも愛に生きたいと願う人々、切なさのこる。[DVD(字幕)] 10点(2009-08-09 22:01:22)(良:2票)

4.  マルホランド・ドライブ 衝撃的な映画でした。時空を超えた青い箱がキーワード。ナオミワッツがすばらしい。映像も美しい。[DVD(字幕)] 10点(2009-07-21 13:24:30)

5.  ファーザー 親であるならかつて子であったし、子はやがて親になったり、なるかもしれない。 そんなヒトとして誰もがいつ直面するかわからない現実問題… 始まりはささいななくしものだったりするがそのうち、さっき会った人は、子供は誰か、そして自分が誰かわからなくなる。 最後に自分の母親に・・・というサイクル。そこに暴力などがかかわってきたりもするのが本当にリアルで、鳥肌もの 生老病死、避けて通れない問題を自分は直視できていない。あんなことやこんなことを経験していてもまだ理解していないと知らされてしまう作品でした。[インターネット(字幕)] 9点(2021-11-05 19:47:50)(良:1票) 《改行有》

6.  セブン・シスターズ 《ネタバレ》 1人7役をこなしたノオミ・ラパス、躍動感ある動きと声も役にピッタリだったように感じました。撮影時、1日が10日くらいに思えたこともあるとインタビューで答えていたので実際どれほど大変だったか想像を絶することでしょう。さて、物語は2040年ころから始まり、多胎児が生まれやすくなったり、人口増加、食料不足のために実施されることになったり、と世界的一人っ子政策、、、考えただけでぞっとします。痛いシーンはありましたがアクション、SF、サスペンス要素たっぷりで見ごたえ十分でした。おすすめしたい一品です。[インターネット(字幕)] 9点(2018-07-20 21:49:29)(良:1票)

7.  あなたを抱きしめる日まで やるせない気持ちです。宗教とはなんとこわい。以前観た「野のユリ」という映画を思い出しました、人々の協力で教会が建てられたのに対し、シスターたちは「祈りが通じた、神に感謝!」としか言わず、人々には感謝しない。シスターたちは神だけを信じているのだ。「許すことはもっと苦痛」と言ったフェロミナ、確かに許すことも大事だが、許さないことも苦痛を伴うのだ。[DVD(字幕)] 9点(2015-01-09 14:47:08)(良:1票)

8.  灼熱の魂 この映画は魂揺さぶります。彼の地には「平和」という言葉は存在しているのだろうかとずっと考えていました。トラウマになるのでもう見ることはないですが深く心に残ります。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2014-05-02 13:09:05)《改行有》

9.  つぐない 予想以上の作品と脚本にも脱帽です。しばらく余韻に浸っています。飴細工のように繊細な13歳の少女の心と行動がよく表せていたと思います。どきどきした感じがしばらく残ります。心のひだにある人に言えないようなっこと、あったりしませんか? [DVD(字幕)] 9点(2012-08-06 17:01:55)《改行有》

10.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 ★まず、ゴールドウィンはなぜコルターに優しく接したのか?!★ さて、「ソースコード」だと、ピンとこないですね。ミシェル・モナハンがMIシリーズに出ているから、こちらも「ミッション」と付いたのだろうか。おっと、邦題に脱線しましたが、こちらの監督の「月に囚われた男」が大好きなので、ハードルは高かったですが、やっぱりこの映画もとても好きになりました!ラストでショーンの人生は?と一瞬考えましたが、主人公らは完全にパラレル・ワールドにいるんですよね。うーん深い!われわれも他の世界に生きる場所があったりして・・・エレベータのボタンが本当にあなたが降りたいところに連れて行ってくれますか?とか(^_^)[DVD(字幕)] 9点(2012-05-21 16:54:08)《改行有》

11.  プロヴァンス物語/マルセルの夏 珠玉の1作、心に残りそうです。マルセルたちも1900年を私たちが2000年を迎えたときと同じようにワクワクしていたのだろうか。100年の間に、世の中はずいぶん変わり便利にもなりましたが、少年の素朴な疑問や両親に対する思いは変わらないように思う。赤ちゃんがおへそのボタンから生まれると思ったり、父は万能だと思ったり、しかし、やがて大人もうそをつくと知ったりかけがえのない友情をみつけたり、うらやましさいっぱいだが、昔には戻れないということも改めて思う。次の世代にはいい思い出を作ってやりたいものだ。さて映画、とってもよくできていると思います、ところどころ笑いのエッセンスもちりばめられて、風景や細かいところにも気配りがされており見応えがあります。あのおおおおおきなパンにバターとジャムたっぷりの朝食、おいしそうでした!続編を見逃したので、レンタルしてでもみたいです。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-08-08 15:03:47)《改行有》

12.  ニュー・シネマ・パラダイス 大学の文化祭で見ました、こちらも眼の腫れがしばらく取れないくらいに泣きました。あかんて!こんな泣かせる映画!!うろろろろ[ビデオ(字幕)] 9点(2011-06-06 13:43:00)

13.  赤い風船 魂を抜かれるくらいびっくりしました。鮮烈の出逢いです。鮮紅!なカラーを目にした瞬間もう目が釘付けです。素晴らしかったです。赤い風船は自分の大切な何か、守りたい大事なもの、いろいろありますね、誰もが思い当たるもの、あると思いますがいかがでしょうか。[DVD(字幕)] 9点(2011-05-19 00:07:21)(良:1票)

14.  オーケストラ! 思いっきり笑えました、ラストも圧巻。ブラックすぎるジョークもピリリとスパイスのきいた一品です。ロシアの芸術層の厚さにも納得です。[DVD(字幕)] 9点(2011-03-25 09:06:29)

15.  太陽に灼かれて 《ネタバレ》 やばいです、こんなに切なく感情を揺さぶる映画とは知らずにみてしまいました。風景も、物語の進行も、音楽も、そして監督の末娘ナージャがまたかわいくて天才的な演技、悲しい物語ですがお勧めです。[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-01-15 01:03:21)(良:1票)

16.  愛と宿命の泉 PART II/泉のマノン "それぞれの人物像がしっかり描かれて、丁寧に演じられて珠玉の作品になっています。ダニエル・オートゥイユもエマニュエル・ベアールも繊細な演技でセザール賞を受賞しています(ダニエル・オートゥイユは2作とも受賞)。切ないですが、音楽とともに余韻も楽しみたい作品です。 " [DVD(字幕)] 9点(2011-01-07 07:30:20)《改行有》

17.  愛と宿命の泉 PART I /フロレット家のジャン 気のせいでしょうか、邦画やアジアで同じテーマで映画化されたら滅相暗~い映画になっていたろうに、、、と思ってしまいました。一気に後半も観られるとてもいい作品です、お勧めできます。[DVD(字幕)] 9点(2011-01-07 07:13:54)

18.  雨の訪問者 とても楽しめた一作です。白しか着ないメランコリーのファッションとインテリアなどにも注目してみると面白いかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-08-18 14:53:59)

19.  さらば友よ いっちいち、色んなことが格好いい!もう、最後はこっちがニヤけてしまうくらい。まったく。広告会社の制服、ほんまにあんなんなん?[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-07-26 23:51:25)

20.  映画に愛をこめて/アメリカの夜 映画大好き!が全場面に現れている。トリュフォー自身も出演している。好きな一本。 [DVD(字幕)] 9点(2010-07-06 13:10:53)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS