みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

181.  チャーリー(1992) 2時間では到底語れないのはわかりますが、ストーリーにはもっと深くえぐってほしいところも多々ありました。豪華なキャストや演技にはハッさせられました、ミラ・ジョヴォヴィッチも初々しくてみずみずしかったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-09-05 11:13:16)

182.  パリは霧にぬれて 《ネタバレ》 産業スパイを2年も追いかけて、妻にこんなしかけするかなー、と冷めた目でみてしまいました。感情移入の対象が見つからずちょっと退屈しました。ところで、フェイ・ダナウェイって李麗仙に似てますよね。。。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-15 00:42:04)《改行有》

183.  マイ・ブルーベリー・ナイツ 幻想的な映像だったりしてよかったんだけど、登場人物やエピソードたちに共感できるものがなかった。記憶には残りにくい作品だと思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-30 18:17:14)

184.  輝ける女たち キャバレーの演目がそれぞれすばらしい。生き方はフランスならでは。題名の和訳に異議あり。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-21 20:00:39)《改行有》

185.  PARIS パリ 心臓移植のためにベンツのタクシーで病院に向かう途中のピエール(弟)が物語りにからんできた人たちをみて日常はありがたいと説教っぽくいう。ちょっと無理もあったような、つなげ方。。まま、パリの日常ってことで。6点です。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-06 12:56:09)

186.  花咲ける騎士道(2003) リメイクだったのですね、ストーリーはありきたりだったりしますが、まあまあ面白かったです。バリー・リンドンの最初とかぶりそうなところとか、個人的にツボでした。ペネロペちゃん、フランス語もばっちりだったなんて驚きでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-29 15:15:43)

187.  ラ・ジュテ 気持ち悪いささやき声が耳に残る。写真がきれいで芸術的、内容はラストで読めてしまったので、、、[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-01 22:25:08)

188.  ハーフ・ア・チャンス スタントなしのアクションとバネッサの初々しさが印象に残る。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-06 12:41:25)

189.  あるいは裏切りという名の犬 《ネタバレ》 元刑事の監督。全編暗く、ペースもスロー。邦題がいまいち。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-06 12:21:50)

190.  ブロークン・フラワーズ 《ネタバレ》 独特な世界観、なかなかは面白かった。ビルマーレー、フレッドペリーのジャージーが似合ってた。古い恋人たちを辿る旅、どの恋人のところにもピンクいろの何かがあった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-06 12:20:59)

191.  ストーン・カウンシル モニカ・ベルッチの流暢なフランス語とセクシー路線から外れた演技がよかった。内容はいまいち。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-06 12:18:20)

192.  パリ、恋人たちの2日間 評価が難しいですね、いろんな要素を詰め込みすぎのような気がします。パリの風景をもっと楽しみたかったのも正直あります。でもラストのナレーションは彼女の本音だと思った。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-21 23:12:14)

193.  オーシャンズ 子供(6歳)と劇場で鑑賞。脈略がないような映画だがいい画で感動的だった。が、ナレーションが耳に残り、はっきりいって、宮沢りえの顔が前に出てしまう。重厚な映像にも合わないと思った。惜しい。。[映画館(邦画)] 6点(2010-02-01 21:20:48)

194.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 ジョージクルーニーとブラピが出てなかったら見てなかったかな。あまり印象に残らないだろうなという映画でした。整形手術したい一心で悪事をしていくおバカおばさんだけが報われるって、皮肉ですね。[DVD(字幕)] 6点(2009-10-12 17:06:17)

195.  96時間 飛行機でみました。「24」をみている人にはすべてがうまく運びすぎて刺激が弱すぎると思うに違いない。リーアム・ニーソンって大きいんですね!![DVD(字幕)] 6点(2009-08-28 22:59:40)

196.  プライドと偏見 《ネタバレ》 別題「高慢と偏見」。「いつか晴れた日に」ほど響かなかった。景色がすばらしい。18世紀の男女交際や礼儀作法、ダンスシーンがすばらしい。原作に忠実らしいというのもわかるが、あまり心に響かなかった。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-20 23:39:53)(良:1票)

197.  ロバと王女 《ネタバレ》 メルヘン。童話として面白いのだが、ヘリコプターが出てきたりとかは少し興ざめ。ロバの皮の話は知らなかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-20 16:46:15)

198.  ジャッキー ファーストレディ 最後の使命 あの日からの一連の行動は国父である夫のためか、または自分のためか。。。 王族に憧れたアメリカが作り出したフィクションKing & Queenの一家、まるでキャメロット(アーサー王伝説)を愛でる彼らのように・・・[インターネット(字幕)] 5点(2020-06-18 09:22:55)《改行有》

199.  マン・アップ! しゃべりすぎ。会話劇ではビフォーアフター(サンセット)シリーズが素晴らしいだけに、これはあまり乗らない。結末も・・・[インターネット(字幕)] 5点(2020-03-23 18:03:35)

200.  イヴ・サンローラン(2014) ファッション界のことはさっぱりわかりませんが、一方でアルジェリア独立戦争の徴兵のことや21歳からディオールのデザインをYSLがしていたのも知りませんでしたから大変勉強になりました。主役ピエール・ニネがとても繊細で線の細さを丁寧に演じていました。アフリカ生まれだからか、有色人種をモデルの第一線に押し上げた功績は大きいのでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-22 09:28:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS