みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  レオン/完全版 10年来、途中まで観ては、後回しを繰り返していてようやく最後まで観られました。結構バイオレンスな内容でした。印象はそれだけで、内容的にはちょっといまひとつかなぁ。 [DVD(字幕)] 6点(2010-05-22 10:54:32)《改行有》

22.  レオン(1994) 10年来、途中まで観ては、後回しを繰り返していてようやく最後まで観られました。結構バイオレンスな内容でした。印象はそれだけで、内容的にはちょっといまひとつかなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-09 21:43:33)

23.  クィーン エリザベスが敷居が高い作品だっただけになかなか手を伸ばさずにいた作品ですが、いたって普通に、テレビドラマ風の作品でした。取立ててどうということはないかなぁ。三方一両損って感じですかね。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 14:38:42)《改行有》

24.  戦場のアリア 想定の範囲内の作品と言うか・・・。日本で言うと戦メリとかバルトの楽園みたいな感じですかね。救いのない終わり方が自分的にはすっきりしないけど現実を描くことには成功していると思う。それにしても、外国人って同じか顔に見えてしまいます。帽子のラインで区別するしかないですね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-12-13 12:38:17)《改行有》

25.  ハイテンション ラストはやっぱりこう来たかって思います。始めと終わりが繋がってるんですね。いいんじゃないですか、ホラーとして楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-10 07:24:46)

26.  ヴェラ・ドレイク 淡々と怖い話が進んで行きますね。この映画に決定的にかけているのは「主張」だと思います。ラストもあれっって感じで終わっちゃうし。淡々と描いて淡々と終了しました。これでは私は納得しないんだけど皆さんどうだったんでしょう?私は望まれない生を受けるのはやはり保護者も不幸だし子供も不幸になるのでないかと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-12 12:19:07)

27.  ザ・インタープリター うーん極めてまっとうで普通だったな。なんだか火曜サスペンス劇場みたいなお話でした。二コールの「お尻」が見られたら点数高いんだけどね。たかが通訳でこんな大きな「コト」が起こせるのだろうか???ちょっとだらっと長すぎたかな。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-06 14:30:55)

28.  TAXI NY このシリーズ好きなので楽しめました。でも、主演の二人がもうちょっと美男美女ならね。もっと点数高いんですけど。まぁシリーズが好きな人ならば安心して観られると思います。[DVD(吹替)] 6点(2006-03-13 15:50:56)

29.  マルホランド・ドライブ この作品に限ってはこのサイトでネタバレを読んでから観てもいいかもしれません。 映像は上手いなと思ったけどストーリー的には普通かな。「青い鍵」あたりからよう やく内容がつかめました。うーーんでもやっぱり至って普通かな。 [DVD(吹替)] 6点(2006-02-13 21:23:47)《改行有》

30.  パピヨンの贈りもの うん普通に良かったです。まぁ話としては良くある話ですが、おじいちゃんも女の子もいい味出してます。確かにちょっとはしょりすぎな感はありますね。最後?何もなかったですけど。心温まるいい作品でした。[DVD(吹替)] 6点(2006-01-01 15:34:36)

31.  バティニョールおじさん なかなかに余韻の残るいい作品でした。でもなんでおじさんが人生を賭けてまで子供達を守ろうとしたのか?そこの動機付けが弱いですよね。全くの赤の他人のために、娘の婚約者を○○してまでねぇ。戦争とかナチといったものを敢えて深く描かなかったのかもしれませんが・・・。子供向きに作ったのかもしれませんね。6点(2004-12-29 22:41:28)

32.  YAMAKASI ヤマカシ 私は普通に楽しめましたよ。ケチをつけばキリがないしね。かなりそらないやろってことしてますもん。でも、純粋に楽しめばいいんじゃないかな。6点(2003-12-12 22:04:10)

33.  TAXi2 そんなに不快な感じはしませんでしたよー。映画は映画として楽しめましたよん。でもこのシリーズは2まででです。3は観ない方がいいかも。。6点(2003-12-12 22:01:53)

34.  グリーン・カード 当時10代だった私は映画館で観て感動しました。おしゃれな大人のラブストーリです。見て損はしないでしょう。6点(2003-12-07 21:01:39)

35.  氷の微笑 エろんな意味で(笑)はめられた映画でした。作り手の意図に見事にやられる映画ってそうないから、私は評価高いです。といっても6点ですけど。6点(2003-12-07 17:20:02)(良:1票)

36.  JFK オリバーストーンは私も好きではないです。理由は皆さんに同じ。でもやっぱり、取り上げる内容から当時は必ず観ていました。この作品は、ストーンの作品の中では「観られる」ものだと思います。でも、最後は長い。自分の意見を俳優に言わせてますね。当時は、ストーンも、コスナーもパワーがありました。6点(2003-12-03 22:47:15)

37.  チェ 28歳の革命 他に書いている方もいるとおり、熱演には申し訳ないがかなり退屈でした。私も、BSでのドキュメンタリやカストロのインタビュー、モーターサイクル~などから自分なりの英雄ゲバラがいたのですが、残念ながら本作はその思いに答えてくれるものではありませんでした。まず28の方ですが、いきなり話が始まるので、もしかしたら39のほうを見ているのかとDVDを取り出して確認してしましました(笑)それくらい説明不足で唐突に話が始まるので。もう少し、医学の道を志した20代前半あたりのこと、家族のこと、カストロとのことが描かれていれば、本作の「人間ゲバラ」にも思い入れができたと思います。それが延々とゲリラ戦ばかりで・・・。彼がどういう過程の中で思索を深めたのかもわからない。[DVD(字幕)] 5点(2009-09-22 08:03:34)

38.  輝く夜明けに向かって 暗い作品だけどラストにそれなりの救いがあってよかったです。イマイチ主人公がテロ集団に入るくだりが甘い感じはします。そもそも主人公にもそれなりの「非」があったわけでアリバイを説明できなかったわけだし。浮気をしてたのを隠していた。イマイチ動機付けは弱い作品ですが、こういう作品は常に作り続けてメッセージを世界に発信し続けることは重要だと思います。 [DVD(吹替)] 5点(2009-04-13 15:35:48)《改行有》

39.  ハンニバル・ライジング シリーズの中では出来は一番悪いと思う。それでも美男美女が出てるしこの手の作品が好きな人には映像もきれいだし楽しめるものだと思います。でも話が長いな~。[DVD(吹替)] 5点(2008-05-31 07:07:07)

40.  ドミノ(2005) 一人の女優のために作った映画ですが、これは「はずれ」だと思います。なんだか気取った生意気な奴だなぁと印象しか残らないです。それでも脱いでるし頑張ってるとは思います。ビバヒル・・・。ああぁビバヒル(笑)元気な姿を観られて良かったです。CGっぽいところが目立つかな。モーテルのあたりが特に。そしてミッキーローク。最高でした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-12-13 12:40:45)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS