みんなのシネマレビュー
山椒の実さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  カットスロート・アイランド 宝捜しものにはロマンが詰まっています。砲撃戦、爆破シーンは迫力満点。最初のほうの馬車スタントは笑えました。[地上波(吹替)] 5点(2009-12-21 00:02:48)

42.  シェフと素顔と、おいしい時間 たいくつな時間をありがとう。オシャレで薄っぺらい話かな。/500[地上波(吹替)] 5点(2009-02-03 00:04:40)

43.  エデンより彼方に 人種差別と同性愛を扱った真面目な映画。画面も暗いので楽しい映画ではない。[地上波(吹替)] 5点(2009-02-03 00:02:25)

44.  キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ! もう一捻りできれば、すごく面白くなってそうなのに。惜しいですね。[地上波(吹替)] 5点(2008-05-29 23:44:55)

45.  TAXI NY スピード感が気持ち良かった。警部補役のジェニファー・エスポジートが奇麗でした。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-26 22:57:17)

46.  バイオハザードII アポカリプス 前作よりも解りやすくて良かった。好きなサンドリーヌ・ホルトも出演していたし。シエンナ・ギロリーは綺麗でカッコいい。[地上波(吹替)] 5点(2007-11-07 22:29:25)

47.  ロリータ(1997) ジェレミー・アイアンズが可哀相すぎて・・・。全般の雰囲気は良かった。[地上波(吹替)] 5点(2006-12-31 20:46:57)

48.  アメリカの友人 《ネタバレ》 何が言いたい映画なのか。友情と愛情? 死ぬ直前まで楽しめたのが良かったという話かな。5点(2004-08-05 23:13:44)《改行有》

49.  ポワゾン あんなバレバレのイカサマが通用するとは思えませんが。。 全体としての話の流れは面白かった。5点(2004-06-24 17:11:40)《改行有》

50.  暗殺者 最初、バンデラスの設定がよく判らなかった。。バンデラスにはもう一山あった後で、死んでもらいたかったなぁ。5点(2004-06-11 23:47:33)

51.  WASABI あれだけの量のワサビを食べられる人が居るんですねぇ。おどろき。 ジーンと感動する場面の全く無い、爽快なB級映画でした。5点(2004-04-03 03:53:56)《改行有》

52.  アデル/ファラオと復活の秘薬 《ネタバレ》 白熱したテニスのラリーシーンは見応えあり。タイタニックに乗船させて。なんかフランス的な感じ。[地上波(吹替)] 4点(2014-05-04 01:09:53)

53.  アーサーと魔王マルタザールの逆襲 《ネタバレ》 物語がプツっと終わってしまい、3作目ありきな感じ。世界観は悪くないと思いますが。[地上波(吹替)] 4点(2014-04-21 01:06:42)

54.  エンパイア・オブ・ザ・ウルフ 《ネタバレ》 話が解り辛い。記憶を扱うサスペンス系。雰囲気は面白いが、見終わっても清々しさは無い。[地上波(吹替)] 4点(2013-11-24 18:12:40)

55.  狩人と犬、最後の旅 《ネタバレ》 「アパッシュ可愛い♪」とかは有りますが、淡々とした流れで、かつ、そのまま終了。自然は美しく奇麗でした。[地上波(吹替)] 4点(2013-08-12 22:48:32)

56.  スティール(2002) 《ネタバレ》 スピード感のある映像があって楽しめた。男が車にハネられた後に、車の上に乗っかり、橋の上から川辺にダイブしたシーンが笑えた。[地上波(吹替)] 4点(2011-05-12 23:37:21)

57.  永遠のマリア・カラス 《ネタバレ》 もっとすごい話かと思ってたら、結局作り話なんですよね。映像が古臭く感じられました。口パクを一度始めたのなら、一生貫いて行くのもありだと思いました。[地上波(吹替)] 4点(2011-01-22 23:10:05)

58.  ナイト・オブ・ザ・スカイ 《ネタバレ》 空のシーンが綺麗で迫力がありました。砂漠の基地に到着してから少し面白くなってきましたが。キャスを生き残らせちゃいましたか。。[地上波(吹替)] 4点(2009-11-30 23:57:06)

59.  かげろう(2003) 《ネタバレ》 雰囲気はあるが、中身が感じられない。ラストカットのスコップを持った男性は?? 妙な余韻が残る作品。[地上波(吹替)] 4点(2009-07-10 23:02:54)

60.  ネバー・セイ・ダイ(2001) 《ネタバレ》 主人公トニー(クリストファー・ランバート)に魅力を感じませんでした。ユダヤとアラブ絡みのストーリーは骨太な感じだけど地味な味付けで。悪役アマーの活躍が見所。モナコ大使館に就職したフランシー(マリアム・ダボ)は綺麗でした。でも、最初のトニー遺言はいったい何の意味が。。[地上波(吹替)] 4点(2009-07-09 22:09:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS