みんなのシネマレビュー
でむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スズメバチ 「スズメバチ」「一万発食らえ」とかC級くさいキャッチとタイトルをつけた日本側広報のスタッフのせいで大損した映画じゃないでしょうか?期待しないで見たら、非常に面白かったです。僕にとっては「ドーベルマン」よりずっと面白いです。、タクシーシリーズのサミー・ナセルが出ています。なんとなく見た顔が多くて多分フランス映画の中ではかなり豪華なメンバーのように見えます、1万2000発食らえというか、主人公たちが1万2000発食らわされてるような・・。誰が死んで、誰が生き残るのか最後までわからず、最後まではらはらしました。こんな気持ちで映画を見られたのは久しぶりです。ハリウッド映画は俳優の顔で大体誰が生き残るか分かってしまいますし。序盤は脇役までみな細かい描写があって、視聴者にそれぞれの人となりを上手に覚えさせる展開で、少し彼らに好意が沸いてきたところでバトル開始。主人公たちが圧倒的不利な銃撃戦を必死に生き延びようとする銃撃アクションは、今まで見た中でも最高クラスでした。僕の中ではダイハード以来。非ハリウッド映画ではありますが、日本や韓国映画の、あんまり人の動きと飛び交う弾の恐ろしさを感じさせないいまいちな銃撃アクションなんか目じゃないです。フランス映画、頑張ってますね。難点としては全体的なストーリーが、たいしたことはないです。7点つけるか8点つけるか迷いますが、まずはみんな見て!という気持ちをこめて8点。8点(2003-08-12 01:10:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS