みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 普通に息子が可哀想だった。あの父親も母親も身勝手過ぎ。雰囲気は良いのだけどストーリーにのめり込めなかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-03-18 03:58:12)

2.  ガラスの墓標 3人のテンションについていけなかった。自己陶酔的な映画ですね。私には合わなかったです。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-09 03:20:08)

3.  幸せになる彼氏の選び方 ~負け犬な私の恋愛日記~ まあ、想像通り、普通のラブコメって感じでした。本当にフツー。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-07 22:06:40)

4.  男と女(1966) 美しい大人の映画。内容も複雑で人間の感情のもろさをうまく表していると思う。少々退屈。音楽と映像で退屈なシーンをうまく補っている。[DVD(字幕)] 5点(2007-02-13 19:57:47)

5.  氷の微笑 なかなか。当時は小学生だったので怖かったなあ。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-29 01:27:11)

6.  007/ムーンレイカー うーんいまいちだなあ。最初は良かったんだけど。[地上波(吹替)] 4点(2007-01-28 23:52:46)

7.  ストレイト・ストーリー 派手な演出もないけど、しんみりと心に染み入る良作。老いることについて色々考えさせられました。[地上波(字幕)] 8点(2007-01-16 11:13:37)

8.  甘い嘘 《ネタバレ》 なんだかへんてこりんなストーリーだった。愛がなんだとかうだうだネバっこい。それがどうしたの?愛は存在しないとかするとか、負けたとか勝ったとか、愛ってそういう風に論じれる程簡単なものではないしもっと奥の深いものだと思う。大富豪のおっさんは頭狂ってるとしか思えないし。最後殺し合うのも意味不明。そんだけ愛し合ってるなら話し合えばいいじゃん。結婚7年目にしては2人とも熱すぎだし感情的すぎ。・・・冷静に考えるとそんな感じのレビューになっちゃうんだけど、雰囲気はなかなか良い映画だと思う。フランス映画好きなら見る価値あり。 ジャンがアルパチーノに似ててかっこよかった。[地上波(字幕)] 4点(2007-01-09 03:49:03)

9.  TAXi3 暇つぶしにはいいのではないでしょうか。街であんなタクシーいたら困るけど…。[地上波(吹替)] 4点(2007-01-09 01:21:45)

10.  ポネット 《ネタバレ》 すごいいい映画だった。単調なシーンばかりだけど、最後まで見るとほろりと涙が。号泣って程でもないけど、最後のママのセリフと、今までずっと悲しい顔ばかりだったポネットが、最後笑顔でこちらに微笑むラストが、見てるこちらを優しい気持ちにさせてくれる。生きていることの大切さを、あの幼いポネットに教えてもらった気がしました。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-11-24 04:31:28)

11.  穴(1960) なんでこんなに平均点が高いのかわからない程、面白くなかった。はらはらドキドキもしなかった。一応最後まで見たけど、正直見てて退屈だった。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-08-23 06:35:46)

12.  めざめ(2002) 面白かった。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-02 06:46:05)

13.  シティ・オブ・ゴッド 私自身、ブラジルという国に興味があったので、いろんな意味で、見て良かったと思える映画でした。こんな社会が実際に存在しているという事実を、改めて考えさせられました。[映画館(字幕)] 8点(2006-07-15 16:09:03)

14.  暗殺者 バンデラスにスターローン・・・まあ普通に楽しめた。[地上波(吹替)] 5点(2006-05-31 04:55:53)

15.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 映画館の中でも爆笑しちゃうくらいとぉぉっても面白かったんですが、やっぱり、前作のあの衝撃?には勝てませんでした。もうおデブでアホチンなブリジットちゃんに慣れちゃったのかな。音楽は今回も良かったですね。とはいっても、レ二ーちゃん…前作より太ってましたよね…。かわいいです。私もちょうど恋していた時だったので、ブリジットのあの焼きもちやく気持ちとかすごく理解できて良かったです。[映画館(字幕)] 10点(2006-05-31 04:16:33)(良:1票)

16.  トランスポーター スーチーの魅力がよくわからなかったかも・・・。リュックベッソンっぽい映画だなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2006-05-28 22:16:37)

17.  小さな泥棒 つっこみどころ満載。面白くないわけではないけど、結局何を伝えたいのかがわからない。まぁシャルロットの魅力が詰まってるってことなのでしょうか。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-22 02:56:15)

18.  スパニッシュ・アパートメント 面白かった。私も留学するつもりで、友人も数人留学している今見たので、リアル感が増し、すごく自然で身近な作品だと思った。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 01:49:04)

19.  ひまわり(1970) 戦争という悲劇に巻き込まれてしまった主人公の悲惨さを痛いくらい感じました。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-01 11:12:32)

20.  皇帝ペンギン よく撮ったなあと思う。やっぱり自然ってすごい。どこかで人間も繋がっていて、やはりこの世界に生きる全ての生物はどこかできっと繋がっているんだなあと思った。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-04 14:14:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS