みんなのシネマレビュー
なみこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 88
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キングダム・オブ・ヘブン おおお、思ったよりずっと面白かったです。サラディンとボードワン4世にカリスマ性があって、この2人の駆け引き、そして敵なのにお互いを認め合ってる感じが良かったです。英雄は英雄を知るんですね。主人公の選択や優先順位の勘違いにイライラさせられましたが、一応史実に合わせないとならないと思うので、歴史に文句行っても仕方ないって事で諦めます。でも最後村に帰れるのはおかしい・・・[映画館(字幕)] 7点(2005-05-27 21:53:59)

2.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 ゲームは絶対1派ですが、映画は2の方が圧倒的に面白いです。 ゲーム経験者なら思わずニヤっとしてしまう小ネタも満載。 (小学校の造形とか血まみれバスとか武器屋とか屋上バトルとか) ジルの登場はキタキタ!って感じだし、1にはラスボスが出てこなかった ですが今回は「例のあの人」(笑)が登場したのが嬉しかった。 ゲームシリーズの良いとこ取りのストーリー展開。話は読めても 爽快感が素晴らしい。 細切れアクションシーンはミラの体のキレがイマイチなのを誤魔化してる? これでマイナス1点。それと「例のあの人」が服着てる姿がなんか可笑しかった からマイナス1点。よくサイズ合ったね・・・ (映画館)8点(2004-09-16 22:57:04)《改行有》

3.  髪結いの亭主 ルコントの作品の中では1番好きです。 理想の女を追い求め、手に入れた主人公ですが、 相手は幻想の中にいるのではなく、もちろん生身の女。 それに気付く前に相手が死んでしまった主人公はある意味 幸せなのか、それとも幻想を捨てても生身の女と向き合えた 方が幸せなのか。 音楽と映像がぴったりと合った傑作だと思います。(ビデオ)8点(2004-08-14 15:11:03)《改行有》

4.  耳に残るは君の歌声 《ネタバレ》 アメリカの安達祐実ことクリスティーナ・リッチが戦時下で父親を探すストーリー。父親を・・・全然探してないし!マジでお父さん探してるの最後の5分だけです。5分で見つかるならさっさと探しとけ! シーンは細切れで説明不足だし「歌」が全然設定に生かしきれてないし何が言いたいのかちっとも分かんない。イギリスで育ててくれた人たちはないがしろ?ローラの死の必然性は? デップは・・・これまた突然説明もなしにリッチと並んで立ってましたね。せめて出会いのシーンくらい入れて欲しい。 あと何でいつも白馬に乗ってますか。王子様ですか。カッコ良過ぎてかっこ悪いです。 ただ一つの救いはケイト・ブランシェットの好演でした。 2点(2004-01-23 23:00:19)(笑:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS