みんなのシネマレビュー
PLANETさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 69
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  愛人/ラマン ベトナムの空気、植民地の圧迫感、流れるショパン。見ててうっとりする映画です。が、何も残らなかった。「老い」たから何?原作者デュラスが82歳まで恋に仕事に元気でご存命だったことを考えると、そういうの言ってる自分が好きなんだろうなあと意地悪い見方をしてしまいます。少女は本当にショロンの男を愛したのだろうか。喪失の哀しみを愛と履き違えていないだろうか。ってか愛って何?4点(2004-06-14 14:34:32)

2.  トランスポーター ほぼ冒頭で「クルマを磨く男は自分も磨く」と言われてしまった瞬間から脱力感が。そんなキャッチコピーみたいなセリフをフランス人(リュック・ベッソン)は日常で使うのでしょうか…。嫌な予感は当たりセリフ同様エピソードも全部どっかから引っ張ってきたようなやっつけ仕事でジェイソン・ステイサムをこんな映画に使わないでと哀願モードに入ってしまいました。4点(2004-06-14 10:33:31)

3.  パリ、テキサス ロード・ムービーの見方を教えてくれた作品。ただ受け取るだけでいいんですね。ヴェンダース作品で一番好きです。7点(2004-06-14 09:48:26)

4.  パリのレストラン 繰り返し見ています。穏やかな気分になりたいときに。7点(2004-06-13 21:58:50)

5.  ナインスゲート 雰囲気がおどろおどろしくてよかった。ジョニー・デップはいい年の取り方してるなあとこの作品で思いました。5点(2004-06-13 20:23:10)

6.  赤い航路 ヒュー・グラントが、すごいことになってます。いえヒュー自体はすごくないですが、話を聞きながらソノ気になっていく…という観てる側の気持ちに沿うように作られたキャラクターをやっているんだと思います。が、そんなよく知らないオッサンのエロ話でコーフンすんなー、と終始ヒューの保護者視点で観てしまいました。ノレなかったです。愛って何ですか?5点(2004-06-13 20:11:48)

7.  私の夜はあなたの昼より美しい 見てる間何が言いたいのか大変悩みました。観終わって「愛とは訳が分からないものなのだ」と言いたいのだろうと理解し、それでも愛に身を投じざるを得ない業のようなものが描かれてるんだろうと結論。見てる間こんなに考えさせてくれる映画もあまりないです。印象に残り続けそうな映画です。6点(2004-06-13 18:38:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS