みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

1.  アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件 ドタバタ劇。 あの映画で一緒だった人たちがまた集まってる!などいろいろ楽しい。 パロディたっぷりで、シンシアの歌(エンディングで見られる!)もおフランスらしくてよき。[インターネット(字幕)] 7点(2024-04-27 14:39:05)《改行有》

2.  女はみんな生きている この運をつかめなかったら、、、という女たちもたくさんいるんだろうね。切ない話ですが美しかった。くそみたいな男たちしか出てこない[インターネット(字幕)] 7点(2024-04-23 22:40:30)

3.  ミセス・ハリス、パリへ行く おとぎ話のような、すてきな一本でした。 最初はちょっとおせっかいでわがままなおばちゃんと思ったのだが・・・ レスリー・マンヴィルが今までに出会ったいろんな役をこれに集結したような素敵な話になりました。[インターネット(字幕)] 8点(2024-03-30 22:19:29)《改行有》

4.  ポルトガル、夏の終わり ポルトガルに行きたくなった。景色、雰囲気がとにかく美しい。 画がもつ人たちだ・・・[インターネット(字幕)] 7点(2023-08-16 22:53:53)《改行有》

5.  水の中のつぼみ 三人三様の青春の苦しみというんでしょうか。アデル・エネルが最近映画界から引退していたらしい。残念[インターネット(字幕)] 6点(2023-08-01 23:02:28)

6.  最高の花婿 アンコール 《ネタバレ》 前作同様楽しかったです。一家を見守る気持ち、相変わらずあきれるやら、微笑ましいやらで、次回作ファイナルも期待![CS・衛星(字幕)] 7点(2023-07-24 08:45:24)

7.  PLAN 75 静かで、力ある訴えが感じられました。自分なら、自分の家族なら、と考えてしまいます。 家庭用冷凍技術のSFショートを思い出す。未来がすぐそこに・・・[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-06-20 22:54:27)《改行有》

8.  最高の花婿 相当きついこと言い合ってますが、さすがの出来です、続編楽しみ! 原題は"What have we done to God?"敬虔な一家だからでしょうね。面白かったですよ。全三作一気にみてしまいそうです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2023-06-04 23:28:07)《改行有》

9.  ビッグバグ Covid 50 まであるのか↓(笑)、大変。 いろいろな発明が面白かったです。 人間は本能はそのままに、欠点もありながらAIと闘うすべを…なかなかよいのでは![インターネット(字幕)] 7点(2023-05-07 15:17:00)《改行有》

10.  ガンパウダー・ミルクシェイク 褒め言葉で「からっぽ」映画で思考をリセット、痛快で、センスがよい。しかも結構な大御所ぞろいで新しい家族のカタチを見せているような作品。主役180センチもあってアクション、カーアクションンは見ごたえあり[インターネット(字幕)] 7点(2023-04-30 10:29:40)(良:1票)

11.  草の上の昼食(1959) 残念ながらはまれませんでした。眠気との闘いに精一杯でした。 働かない男と働きづめの女たちが目立っていました[CS・衛星(字幕)] 2点(2022-07-18 17:30:44)《改行有》

12.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 ベン・ウィショーの存在感にやられました。 悲しい物語でもある、彼を手放した人々は皆、同じようにこの世を去る。それがわかってから最後にどうなるかと2時間半以上の映画でしたが時間をあまり感じることはありませんでした。 皮肉なことに映画で伝えられない香り、、、あんな反応になるものとは、と想像するしかないですね[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-06-11 23:21:05)《改行有》

13.  ウルフズ・コール フランソワ・シヴィルの映画をいくつか連続してみたこともあり、肩入れしたくて、いいところをずっと探したのですが疲れました(笑)。強いて言えばレダ・カテブが雰囲気があって、渋いと思った!! ほんと、ツッコミどころ満載です、提督…など 尽きません ま、ま、おフランスもたまにはこんなこともしたくなるんだな、それが映画の罠!ハハハ[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-06-06 09:48:34)(良:1票) 《改行有》

14.  アデル、ブルーは熱い色 無意識に青を着る幼稚園行事の日と、意識して青を着ていく展覧会…初恋(しかも長い)が破れてからは特に切ない 主演二人はさすがでした。平常に戻るのに時間はかからないのだろうか、演じるというよりなり切っていた、のりうつっていた ような演技でした。 じっくり丁寧に二人のちょっとしたボタンの掛け違いをあぶりだしていくのにはやはりこれくらい長い、ドキュメントのような撮り方になったのかもしれない。もう少し余韻に浸りたい映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2022-05-01 18:15:41)《改行有》

15.  パリのどこかで、あなたと 日々の心の機微、それがわかる人とじゃないと何も分かち合えないし、話そうとも思わないことってあると思う。ちょっとしたことなんですが、いいすれ違いの連続でした。 別サイトにレビューを投稿しています「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」に続けてこちらをみたので主役のフランソワ・シヴィルがすっかりお気に入りになりました。今後も楽しみな俳優さんです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-04-02 17:52:19)《改行有》

16.  ニューヨーク 親切なロシア料理店 一歩間違えれば誰だってあの状況になるかもしれない、いい人がつないだリレーが見事に最後はいいゴールに。 ビルナイ久々に見ましたがやっぱり味がありますね、ゾーイ・カザンもしっとりとしてさらに素敵になりました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-08 23:02:32)(良:1票) 《改行有》

17.  ファーザー 親であるならかつて子であったし、子はやがて親になったり、なるかもしれない。 そんなヒトとして誰もがいつ直面するかわからない現実問題… 始まりはささいななくしものだったりするがそのうち、さっき会った人は、子供は誰か、そして自分が誰かわからなくなる。 最後に自分の母親に・・・というサイクル。そこに暴力などがかかわってきたりもするのが本当にリアルで、鳥肌もの 生老病死、避けて通れない問題を自分は直視できていない。あんなことやこんなことを経験していてもまだ理解していないと知らされてしまう作品でした。[インターネット(字幕)] 9点(2021-11-05 19:47:50)(良:1票) 《改行有》

18.  グランドフィナーレ しょっぱなから「誰が難波のモーツァルトやねん!」と言いたくなり我慢し続けました。すいません。 大好きな役者さんたちがたくさん出ていて、興味深かったですし、スイスの山間も美しすぎる。 グランドフィナーレとは日本語で勝手につけたなこれまた。Youth!年を取ったからわかった若さ、ほろ苦さなども吟味してほしい。 それにしてもいくらかかるねん、あの療養所。マラドー〇らしいひともおかしかった![CS・衛星(字幕)] 6点(2021-10-17 10:03:07)《改行有》

19.  スターゲイト ツッコミどころもあるが素直に楽しめた。JS目当てである。 うらやましい言語習得能力、天才![DVD(字幕)] 7点(2021-09-18 22:14:35)《改行有》

20.  舞踏会の手帖 《ネタバレ》 きれいごとにみえて、実はこれ、身勝手な未亡人だ、自分だけが結婚して不幸になったと思っているみたいですが、戦争前後であんな暮らしができてあんな舞踏会に行けたのは世間知らずであったこと。自分を探す旅だけどみんなの生活をかき乱したりしていただけでしょうか。 でもリメイクするならだれかな、と考えるのは楽しかった[インターネット(字幕)] 6点(2021-08-20 13:54:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS