みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  コーダ あいのうた 親父、兄貴の演技が、すごい。これほど自然に演じることができるのか。 この二人を観るだけで、もう一回観たくなる映画。 残念なのは、ありきたりのストーリー展開で、よくある話の詰め込みすぎ、 半分の話を削って、じっくりと見せる映画にすれば、名作となったのに惜しい[インターネット(字幕)] 7点(2023-06-15 10:38:28)《改行有》

2.  穴(1960) 《ネタバレ》 緊張感のある良い映画ですね。 この映画や、「パピヨン」のような本物を観ると「ショーシャンク・・」などが、いかにふざけた娯楽脱獄映画であるか (ドリフのお笑いコントより出来の悪い作り話)、改めて分かるね[DVD(字幕)] 9点(2018-11-10 19:38:46)《改行有》

3.  モーターサイクル・ダイアリーズ 《ネタバレ》 A,プライムで引っ掛かり、偶然にすばらしい映画に出会いました。 チェ・ゲバラとは知らずに観ており、途中で主人公に気が付きました。 自分も学生時代、日本中をバイクでツーリングした経験があるので、最初はロードムービーとして楽しんでいたが、 チリ銅山の辺りから、これは何かメッセージが違う映画であると感じていく。徐々に映画の深みが増し、エルネストの思いの変化、人柄などが映像の中に浮かび上がってくる。 中盤からの、住民とのドキュメンタリータッチも、映画と自然に融合しており、秀逸。 後に、「ゲリラは道徳的でなければいけない」と指揮するチェ・ゲバラの原点が(観える人には)見える、 すばらしい映画。[インターネット(字幕)] 8点(2018-05-01 16:33:42)《改行有》

4.  男と女(1966) 《ネタバレ》 男と女、って言ってもレーサーと映画関係の仕事をしている女性という組み合わせが 良かったのかどうか。犬と散歩する男の描写がなかなかオシャレと感じた。 この手のものに理解がある人向けかな。[DVD(字幕)] 7点(2016-10-22 16:35:20)《改行有》

5.  白い馬(1952) 《ネタバレ》 白い馬の演技がすばらしかったですね。 最後は、詩のように海に消えていくのですが、人間のエゴが出すぎたストーリー、 もっとファンタジーで終わっても良かったんじゃないと感じました。[DVD(字幕)] 7点(2016-10-02 19:44:28)《改行有》

6.  赤い風船 《ネタバレ》 ほんとうに、1956年の作品って、改めて驚く すばらしい映像。少年よ、風船に乗って、どこに行く・・[DVD(字幕)] 8点(2016-10-02 19:38:28)《改行有》

7.  大いなる幻影(1937) 《ネタバレ》 この映画がベースとなって今日の戦争、脱獄モノが作られていますね。古典としての名作です。 何のための戦争かということが、しみじみ伝わります。[DVD(字幕)] 7点(2016-09-25 16:40:03)《改行有》

8.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 中盤までは、非常に面白く観られた。ベティが消える前までは。そこから、どのようにストーリーの中にばらまかれたエキスを、まとめ上げるのか期待ワクワクのところで、中身を幻想、イリュージョンという編集トリックで映画を投げてしまって、な~んだつまらん。映像の取り方、ストーリーの進め方などはピカイチなのだが、結局、なんだ、現実味のない只の面白映画をつくりたいのか・・・[DVD(字幕)] 7点(2016-08-27 18:40:34)

9.  フレンチアルプスで起きたこと 《ネタバレ》 時々、アルプスに鳴る爆音と光が意味ありげで、面白いですが、 悪妻に追い詰められる腰抜け旦那が哀れな・・映画です。 自分が腰抜けだと理解している旦那に、無理やり、本人の口から言わせ、認めさせる。 他人にその様子を言いふらし旦那を落ち込ませることに執着する悪妻。 終盤では、自分だけスキーの列から外れて、旦那が助けに来るのか試す。 あげくのはてに、バスの運転手の下手さに逆上し、バスから先導して降り、一人を除いてバスから 降りて長い山道を徒歩で降りる羽目に陥らせる。最低の悪妻。 最後にバスに残った、自由な女性。彼女を通して何をこの映画は語りたかったのだろう。[DVD(字幕)] 5点(2016-05-13 20:12:58)《改行有》

10.  殺しが静かにやって来る 《ネタバレ》 雪の中のウエスタンと言う以外はベタなストーリー。 悪党が、最後まで悪事を重ねて終わるというだけ・・で、何が言いたい。 このように悪がはびこっていたって映画を作りたかったら もっと事実に忠実な映画で、ドラマチックに作れるのでは[DVD(字幕)] 2点(2016-05-08 07:45:30)《改行有》

11.  黒猫・白猫 《ネタバレ》 すばらしく、面白い映画。ドタバタの中に、全く無駄のないストーリーが展開される。知見の深みと感性において、観る人を選ぶ映画。動物もすごく生きている。ブタが廃車をかじって、次第にボロボロになったり、ガチョウで体を拭く様がなんともいえない。「ストリート・オブ・ファイヤー」の一部分が使われているのも、面白い。[DVD(字幕)] 8点(2016-05-01 08:51:46)

12.  フィフス・エレメント SFの面白いB級な所と、ファッション、オペラ等の一流の前衛芸術的な世界観が融合し、非常に楽しめました。 娯楽映画の中の傑作です。[DVD(字幕)] 8点(2015-10-24 20:32:53)《改行有》

13.  ロシュフォールの恋人たち 《ネタバレ》 歌・ダンスがほとんどのミュージカルです。 評価が高かったので観て見ましたが、無理でした。この手の映画になじめない人も多いと思います。 観る人を選ぶ映画ですね。恋愛ものの韓国ドラマが好きな人には良いかもしれません。 ハリウッド映画より欧州の映画のほうが人間味があり、好きなのですが、この映画には、そのあたりの エスプリを感じることができませんでした。華やかな、作られたファンタジーの世界が繰り広げられる だけです。それが好きな方には最高の映画かもしれません。[DVD(字幕)] 4点(2015-08-13 14:38:32)《改行有》

14.  戦場のピアニスト ユダヤ人迫害の内容と迫害された一家の様子が良く分る映画です。しかし、その後、ユダヤ人の国家であるイスラエルがパレスチナの人々を何十年に渡って迫害し続けている現実も一方にあります。同じことをやっているんだよね。以外に思ったのは、初めのうちは、ドイツが実施したユダヤ人隔離政策は、それほど厳しい内容ではないこと。よっぽど当時、アメリカが国内にいる日本人を強制収容所に入れた内容のほうが人権を侵害している。[DVD(字幕)] 7点(2015-07-06 00:21:17)

15.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 映画として、おもしろく観ることができました。しかし、最後のシーンは論理的に矛盾しています。8分後にショーンが死ななければ、コルターは彼の記憶の中に入れなかったはず。だから、8分後は、あの良く出来た静止画ではなく(それで終わっても良いのだが)、キスをした後、ゴメンって言って自分だけ拳銃で自殺するなどの方法で命を絶たないと、他の人を助けることはできないのです。まあ、映画なので論理矛盾をパラレルワールドって言って、うやむやにしてもよいのですが。8分後に自分のみが死を選ぶシーンも観てみたい気がします。それならば8点くらいの映画にレベルアップするかも。[DVD(字幕)] 6点(2015-06-26 00:16:42)

16.  おとなのけんか いまいち、登場人物に面白みがない(役者はいいんだけどね)。もっとブルーワーカーとか、一般的な人とかのほうが良かったのでは。映画館で見るものではないな。アメリカらしい・・・つまらなさ。イギリス、フランス映画ならもっとウィットのあるセリフを入れるんだろうが・・[DVD(字幕)] 5点(2015-06-25 20:13:14)(良:1票)

17.  わが青春のマリアンヌ 《ネタバレ》 マリアンヌは本当にいたのだろうか。肖像画だけの彼の幻想だったのでは、って思うことができる面白みのある映画。ところで、鹿に追いかけられた娘はどうなったんだろう。[DVD(字幕)] 6点(2015-06-02 20:03:36)

18.  レスラー よい映画です。少し悲しいですが・・・[DVD(字幕)] 7点(2015-02-05 23:22:14)

19.  イリュージョニスト(2010) 《ネタバレ》 ソフトで、美しいタッチの画面を見ているだけで、ため息がでる作品。しみじみとしたストーリー、哀愁漂う内容にはもうひと工夫(エジンバラに着いたときにカフェあたりで田舎娘が働き、そこで青年と会い、マジシャンのもとから巣立つのに迷う・・・とか)あっても良かったかな。偶然、青年と出会わなかったらどうすんの?[インターネット(字幕)] 7点(2015-01-31 01:02:47)

20.  インドシナ 《ネタバレ》  ジャンとエリアンヌ、カミーユとの愛情、その経緯、もつれ、嫉妬などをもっとストーリーに入れるべき。ベトナムの風景、帆掛け舟に時間をかけすぎ。 歴史的に非常に良い題材なのに、もったいない。ストーリー、脚本を良くしたら、もっと良い映画(名作)にすることも出来たのにとの印象。 ベトナムが独立する1945年以前、1940年から北部には日本軍がいたはず。歴史考証もいい加減なのでは?[ビデオ(字幕)] 5点(2015-01-30 11:02:28)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS