みんなのシネマレビュー
しったか偽善者さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 75
性別 男性
自己紹介 かなりゆっくりですが、気まぐれにぼちぼちレビューしていきます。文章がヘタクソで背伸びして書いてますが大目に見てください。ストレス発散のため感情の捌け口として、ささやかな自己満足でレビューしておりますが、結果的に皆様を楽しませ、映画鑑賞のお役に立てれば幸いです。安っぽい正義感をふりかざしたような偽善的自己陶酔レビューが多いです。
「すべての作品を尊敬する謙虚な姿勢を失うことなく」、楽しみながら、かなり感情的なレビューをしております。クソ映画の弾劾は覚悟と労力を要し、めんどくさいので、あまりする気がありません(すべきなんでしょうけど)。基本的にお薦め作品の賞賛です。

大島渚「悦楽」、オリヴェイラ「神曲」、若松孝二「処女ゲバゲバ」など自分が新規登録要望した作品をレビューしてません。申し訳ありません。内容あるレビューをしたいと思ってたら腰が引けて時間がたってしまいました。とりあえず形だけでもこれからレビューしていきます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ポルトガル 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  神曲 「つまらん。意味不明。0点」というレビューが後に続くと思われる作品であり、たしかに監督の自己満足映画と言えるとは思います。ただ、「罪と罰」「カラマーゾフの兄弟」を読み(めちゃくちゃ面白い。この映画はあの面白さに便乗しているようなもの)、他作品でも一貫している監督の問題意識(母国ポルトガルの属するヨーロッパ文明の歴史や思想を振り返り、ヨーロッパ、それと関わる近代文明のこれからのあり方を模索するというような)を知っていれば全然つまらんということはおそらくないでしょう。アホのくせに知ったかの私なんぞは本当は全然理解しちゃいないのかもしれないですけど、たまたま予備知識があったので自分なりに理解して自己満足で楽しめました。ドストエフスキー読者の色眼鏡なしに観ても面白いかどうかは私には判りませんが、たぶんつまんないのでしょう。ある程度の予備知識がないと面白くない映画を敬遠する向きもあるかと思いますが、どんな映画も程度の差こそあれ予備知識は必要だし、こういう映画も全然ありだと私は思いますね。本作はゴダール作品なんかとは違って話の意味を追うことは割と容易(?)と思います。その反面、インパクトはなく淡々とした感じです。ニーチェ?の描き方など悪意があってヘンですし(と思うが、あれでいいのかな?)、思想を深化させたり、新しい視座を開くといったような作品というよりもイメージのお遊びみたいなもんじゃないか?という印象が強いです。 [DVD(字幕)] 9点(2011-01-19 21:31:14)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS