みんなのシネマレビュー
ダブルエイチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 390
性別 男性
年齢 54歳
自己紹介 映画は芸術ではなく娯楽と思っているクチの
ハリウッド至上主義者。
アクションメインで、サスペンスもかなり。
ホラーも観ますが、恋愛モノはノーサンキュー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 みんな10点つけてる中、きまずいな^^; CGI担当しているワタは、LOTRでもそうだったけど、不気味な湿った雰囲気の映像はすばらしいね。これはILMやデジタル・ドメインよりもアドバンテージがあると思った。でも、やっぱりアラが気になる。狭い通路での草食竜追いかけっこや、タイムズスクウェアのコング大暴れは、ちょっと違和感が(恐竜の動きのぎこちなさはオリジナルへのオマージュでしょう)。正直なとこ、5年後のCG技術で観たかったなぁ。。。カラいこと書いてしまったけど、今年上映の中では文句ナシのナンバー1。76年版リアルタイム経験組なんだが、あの時よりも、コング初登場シーンにワクワクし、コングの咆哮に恐怖した。ぜっっっったいに、映画館で観てもらいたい。[映画館(字幕)] 9点(2005-12-16 21:11:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS