みんなのシネマレビュー
なたねさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1186
性別
年齢 58歳
自己紹介 短くって、切れ味のいいレビューには「良」投票してしまいます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ELEVATED(エレヴェイテッド) 《ネタバレ》 「17,576部屋もなくても、1部屋で十分」って、言ってるような気がするなあ、監督さんが。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-16 18:59:39)(良:1票)

22.  CUBE 《ネタバレ》 再見。やはりこの作品は、これだけで完結すべきだったと再認識。もしかしたら、外にはもう帰るべき世界がないのかもしれない、と観客に思わせないと、最後のワースの選択が厭世主義者のタワ言に聞こえてしまいます。しかし、初見時の静かな驚きを思い返しつつ、9点献上。[DVD(字幕)] 9点(2010-09-16 14:10:33)

23.  第9地区 《ネタバレ》 さよならタニア。でも、あのサプライズパーティは、とってもうれしかったけど、かなりキツかったよ。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-19 07:11:47)

24.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 ワタシだったら、自分の家族の安全しか考えられません。ですから、作品前半のタチアナの「隣人…」には、かなりうっとうしいモノを感じていました。でも、彼ら家族が生き残ったのは、自分たちの家族だけのことを考えなかったからだ、と今は思っています。ネクタイの結び間違いなど細かいところまで演出の行き届いた佳作。もし「シンドラーのリスト」と対決させるなら、こっちを選びます。なんだ、その対決は?[DVD(字幕)] 8点(2010-08-14 20:50:24)

25.  2012(2009) 《ネタバレ》 ジャクソンには、物語中盤で退場してもらい、後半ゴードンが大活躍し始めるという話だと、ひねりがあってもう少しよかったかも。「アバター」のおかげで、マスコミからは、すっかり日陰に追いやられたような本作ですが、これだけ丁寧に地球を壊してくれたんだから、同監督の「インディペンデンス・デイ」や「アルマゲドン」程度に評価されてもいいんじゃないでしょうか。…あ、同じ程度ですね(レビュワー平均点)。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-05 07:03:51)

26.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 ウィンがチップを埋められる前の回想シーン。レインが娘と自分の描いた絵を見るカットが入りますが、あれはウィンの見た夢の記憶なんでしょうね。辛いシーンです!本作見終わって、もう一度、一作目を見たくなりましたが、No.45で【イチェルコ】さんがおっしゃるとおり、やっぱり「名画に鼻毛」感は否めませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2009-11-08 11:02:43)

27.  ブラインドネス 《ネタバレ》 「盲目の国では、片目の男が王様」とかいいますが、むしろ超能力者。決してばれてはいけない。超能力者であるが故に、理不尽な迫害を受けていく「七瀬」(筒井康隆「七瀬ふたたび」)を思い出したりしてみてました。盲人だけが隔離された収容所で、原始的な社会が作られていくプロットはいいけど、初期段階での「協同」をもっと丁寧に描いた方が、後の「独裁」が活きてきたんじゃないでしょうか。皆さん同様、ワタシもやりすぎと思う集団レイプのシーンは削って、盲人の「戦争」もきちっと描いて欲しかった。「腕のたたない座頭市」同士の戦い(不謹慎?)。火事でうやむやは、もったいない。命からがら逃げ出した外の世界は、カタストロフィを向かえつつも、彼女以外にも残っていた「目の見える人たち」を中心にどうにか秩序ある生活が営まれており、主人公たちはそこに迎え入れられるというエンディングはいかがでしょうか?「恵みの雨」のシーンはよかったです。久しぶりに「B級テイスト(いい意味で)」満載の映画を観た感じですね。まあまあ、満足。[DVD(字幕)] 7点(2009-10-17 07:22:08)(良:1票)

28.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 作り込みすぎてて、なんだか過剰感が漂ってくる。それでいて、ストーリーは雑。コミックを読んだ人は、「よく、あの作品を、ここまで忠実に!」とか思うのだろうか?[DVD(吹替)] 1点(2009-06-06 06:59:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS